喜怒哀楽な日々(498)


2009923(水)

ノスタルジー・遠方より友来る!


今回の連休で、遠方から20年振りに再会できた友人がいて、

酒を酌み交わしながら、心地よい時間を過ごすことが
できました。

昔話に花が咲き!

『あの時はこうだった!』

『そうだったかな~忘れた!』
(忘れたと言う言葉は、都合がいい・・・)
『子供が何人いて・・・』
『今は、こんな感じで・・・』
『今は、家業をついでさ~(私)』
『孫がいる奴いるんだよ!』
『こんな病気をした(私)』
『バンドはまだやってるよ(私)』
『あいつ元気かね~?』
『お互い、年取ったね(笑)』

思い出と、現在を交差させながら楽しかったな~
こんな感じは齢を重ねてないとできないよね^^。

又、機会があればのみたいな~。






2009915(火)

歯が痛いよ~ん(><)


随分前に詰めた奥歯の内側が炎症をおこして、
左のほっぺがぷっくりと腫れあがり情けない顔に!

土曜の夜から急にシクシクと痛み出し、
(前触れがまったくなかったので、始末が悪い)
日曜日は痛み止めが手放せない状態に!
昨日は、腫れあがった状態で、掛かりつけ歯医者さんへ、

治療をしてもらい、痛みは治まっていますが、
腫れがひかない、
まだ腫れている最中なので切開できないということです。
(すごく膿んでるんだろうな~)

親戚に不幸があったので、お通夜に出席しても
会う人会う人に、『どうしたの?!』とびっくりされて、

実の姉には、『オタフク風邪みたいだよ!』と言われ

あんまり人に会いたくないです・・・

つくづく歯のケアは大事なんだと実感したのでした。
(酒呑んで歯を磨かないで寝るのやめよう)

薬飲んでるので禁酒中です・・・。




2009830(日)

こんなところで仕事してま~す!


こんなところで仕事してま~す!

最近すっかり滞りがちになってきていますが、
アップすることが無くなった訳じゃないんです。
(けっこう溜まっています。)

はっきり言って、今年の天候で現場の仕事は一週間から10日程
ずれ込んでいて、現場に出ながら、プランニングや他のデスクワークをこなしている現状です・・・
なんか疲れがとれないです。

昨日から入っている現場は郊外で、
気持ちイイ~! ( 清志郎調 )

雲の流れが完全に秋です。
風も心地よい。
後2日程この環境を満喫して、又、街中の現場に戻ります。

しばらく、アレルギーの症状がでていなかったんですが、
なんか最近、くしゃみと鼻水が止まらなくて、
目もシバシバしてます。なんか飛散してるのかな~?
(こんな仕事していて花粉症なんて、なんの因果か・・・)


あんまり無理しないでボチボチアップしていきますね^^





2009814(金)

今日からお盆休み!


今日からお盆休み!

ムクゲの花が咲き始めて一寸、初秋を感じます。

今日から18日迄お盆休み!

なんか久しぶりにゆっくり眠れた様な気がします。
(ゆっくり眠れたといっても7時には目が覚めてしまう・・・)

この休み、我が家で恒例になっているのがお墓参りで、
これはカミさんと結婚してからず~っと続けていること、

当初は軽い気持ちでお参りしていたんですが、

齢を重ねるごとに爺ちゃん婆ちゃん叔父さん叔母さんと、
それまでごく身近に居た人たちが、お参りの対象になって
場所も帯広、清水、上士幌、大樹と
本当に移動距離が長いので
2日に分けて、半分はドライブ感覚!

お墓や、納骨堂の前で手を合わせながら、
『今年も来たよ^^、安らかに』と線香をあげて
心の中で会話します。

目に入る景色も懐かしかったり、新鮮だったり、
このお墓参りはこの先も続けたいし、
2人の子供達にも続けてもらいたいな~♪




200967(日)

雨の中でも!


雨の中でも!

いや~、今日は雨に降られて、小学校の運動会は明日に延期、

先週の中学校も延期になって応援に行けなかったんですが、
明日も無理そうです(TT)(ウルウル・・・)


雨が降っても関係ないのが陸上の大会で、
家の長男坊が降りしきる雨の中、1500m決勝のレースで
見事に走りきりました!(表彰台には遠かったけれど・・・)

後で話を聞くと、「スパイクを忘れて踏ん張れなかった」とか

スパイク忘れたのは自分が悪いんだからこれから気をつければ
いいんだけど、最後まで投げ出さずに走りきったんだから、その事には素直に拍手てあげたいですね~^^!



<<
>>




 ABOUT
(有)今野造園
ほぼ庭や植物、庭師の考えが中心になると思いますが、長年やっている音楽活動や日々感じたことも書いていきたいと思います。(*逆になることもあるかも・・・)~呼吸する庭~
を演出します。


https://www.facebook.com/ryouzirou.konno

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)今野造園
住所帯広市西20条南2丁目15-13
TEL0155-33-6907
 カウンター
2008-01-14から
326,090hit
今日:2
昨日:10


戻る