2009年5月19日(火)
オヤジバンドコンテストにいざ!!
バサラというバンド×36

いや~なんか忙しくてすっかりご無沙汰していましたn(_ _)n
え~今度の日曜日に北海道主催のオヤジバンドコンテストの地区予選がメガストーンで開催されるんですが、
私が所属するバンド、バサラが出場できることになりました。

昨日の勝毎にも出場バンドとして、名前を連ねています。
なんか賞レースにでるのも10年くらい振りだし、今年はまだ
ライブやってないから出てみない?って感じののりだったんですが、出場12バンドの内半分近くは知っているバンドだったりして、当日が楽しみなってきました^^。
入場は無料で、当日入場券が出されるみたいですが、
興味のある方は、窓口になっている
モップトップスの杉山さん TEL 0155-26-7325迄
問い合わせてみてください。
え~今度の日曜日に北海道主催のオヤジバンドコンテストの地区予選がメガストーンで開催されるんですが、
私が所属するバンド、バサラが出場できることになりました。

昨日の勝毎にも出場バンドとして、名前を連ねています。
なんか賞レースにでるのも10年くらい振りだし、今年はまだ
ライブやってないから出てみない?って感じののりだったんですが、出場12バンドの内半分近くは知っているバンドだったりして、当日が楽しみなってきました^^。
入場は無料で、当日入場券が出されるみたいですが、
興味のある方は、窓口になっている
モップトップスの杉山さん TEL 0155-26-7325迄
問い合わせてみてください。
いざ!出陣!!
2009年5月5日(火)
旅先で見つけたものラーメン編
2009年5月3日(日)
家のアンズが開花
2009年5月3日(日)
見入ってしまいました♪
2009年5月1日(金)
今年初めての作庭
今野造園のお庭紹介×73

今年初めての作庭です。

ポイントは玄関の前をどの様に表現するか、どんな材料を使うか?など・・・

今回使った物は、ガーデンポケット、芝生、枕木、玉石、樹木
そして草花です。

玄関前はガーデンポケットを中心に枕木でアクセントをつけ
玉石でグランドカバー、所処に宿根草が植えられています。
ガーデンポケットの中はツルバラを中心にシモツケ、エリカ
ユキヤナギが植えられています。

芝生と植栽スペースの間に枕木と玉石で通路を作り
(見た目と実用性を共に重視してます。)

植栽スペースは菜園や花壇に使いたいということで、玉石で区切りのアプローチ、シンボルツリーの周りにサークルを作ったり、敷地境界に魅せられる用に並べたり、
この庭で、一番手間が掛かっているのがこの玉石の施工なんです。ここで職人のセンスが問われます。
今回残念だったのは、まだ草花には早く、植物のボリューム
がだせないと言ったところなんですが、お客さんはとっても
満足してくれました。草花やブルーベリーのボリュームがでてきたら、随時アップしていきますのでお楽しみに^^!


新築の住宅なので、こんな状態で相談を受けました。
ポイントは玄関の前をどの様に表現するか、どんな材料を使うか?など・・・
そして、完成したのがこの庭です!

今回使った物は、ガーデンポケット、芝生、枕木、玉石、樹木
そして草花です。



玄関前はガーデンポケットを中心に枕木でアクセントをつけ
玉石でグランドカバー、所処に宿根草が植えられています。
ガーデンポケットの中はツルバラを中心にシモツケ、エリカ
ユキヤナギが植えられています。

芝生と植栽スペースの間に枕木と玉石で通路を作り
(見た目と実用性を共に重視してます。)



植栽スペースは菜園や花壇に使いたいということで、玉石で区切りのアプローチ、シンボルツリーの周りにサークルを作ったり、敷地境界に魅せられる用に並べたり、
この庭で、一番手間が掛かっているのがこの玉石の施工なんです。ここで職人のセンスが問われます。
今回残念だったのは、まだ草花には早く、植物のボリューム
がだせないと言ったところなんですが、お客さんはとっても
満足してくれました。草花やブルーベリーのボリュームがでてきたら、随時アップしていきますのでお楽しみに^^!