2009413(月)

未確認飛行物体?


未確認飛行物体?

豊西にある圃場に向かっているときに目にしたものです。

画像

写真ではと~っても確認しづらいんですが、最初は鯉のぼり?
と思ったんですけど、1匹しかいないし高度が高すぎる・・・


画像

まるで何かに引きづられる様に近づいて行きます。
(好奇心旺盛すぎ!)

なんか畑の上を飛んでいますね~

画像

さらに接近!        緊張が走ります。

誰かがPC見ながらラジコン操作している様なんですが、
形はミサイルにも見えるし・・・



小心者の私は何をしているのかも聞けづあんなことや
こんなことを想像するしかないのでした。


何やっていたのかな~・・・



2009413(月)

ガーデニング講習会、大盛況でした^^!


ガーデニング講習会、大盛況でした^^!

前回のブログでアップしたとおり11日に開催した
ガーデニングの講習会!

今年は場所が、とかちプラザレインボーホールということで、
集客面で不安だったんですが、いざ蓋を開けると!

画像
300名以上の方々に来ていただいて、嬉しい悲鳴です!
画像
 
画像
講師の西本さんは冗談を交えながらデモンストレーションで
ハンギングバスケットを植え込みながら、お花の性質や管理の
仕方など、丁寧にお話してくれます。

画像
今回は会場が大きいので、プロジェクターを使って写真を
交えながら植栽のポイント、花の色は不等辺三角形に飛ばすと
綺麗に見える事や、水やりのポイントなども教えて
くれました。
画像

最後は、来場者の方の中から3名ステージにあがっていただいて、ハンギングの植え込みを直接指導してもらいました。

まさにこれからガーデニングのシーズンが始まりますけど、
この講習会が来ていただいた方々の役にたってくれれば
さいわいです^^。





200948(水)

今年は、とかちプラザ・レインボーホールでやります!


今年は、とかちプラザ・レインボーホールでやります!

実に今回で5回目になるのですが、
私が所属している「造園二世会」主催、
ガーデニング講習会を今年も開催します!

と き/ 平成21年4月11日(土)午後2時~午後4時

ところ/ とかちプラザ レインボーホール
 
   (帯広市西4条南13丁目)
開場/午後1時30分からです
入 場/ 無料 事前に予約をする必要はありませが
定員350名までしか入場できません
 
 
  ※ 先着200名の方に花苗と肥料をプレゼント!!
      又、来場していただいた方の中から抽選で
      200名にミニバラをプレゼントいたします!!
   
「春からのガーデニングの楽しみ方をお教えします」

講師に「グリーンフラワーコーディネーター」の
西本敬子さんをお迎えし、

庭に花を植え込む時の事例を、写真を交えて紹介、
又、寄せ植えを作る体験実演会を今年も行います。
お庭をプランしている方にはピッタリです!
興味がある方はぜひご来場してください^^!



200947(火)

天気が良いと!


天気が良いと!

今日は天気が良くて、風もなんだか心地よいですね~^^。

写真は会社に植えられているフキタンポポという花なんですが、今日はこれだけ気持ち良さそうに咲いていますが、

画像

画像

昨日は曇っていて気温が低かったのでこんな状態でした。

植物によって違うんですが、凄く自然に敏感なんですよね。

フキタンポポは名前のとおり花が終わると綿毛になって、フキのような葉っぱを増やしていきます。

なんか気が付くと随分増えてきてるんですよね。
花が終わったら間引きしよ~!



200941(水)

4月ですね~♪


4月ですね~♪

今日からいよいよ4月ですね~♪

このあいだ芽を出していた家のフクジュソウも
やっと咲きました^^。
日当たりの良い場所だと3月20日頃からちらほらと目にしていたんですが、やっぱり自分の家で楽しめるというてんで
家のフクジュソウが一番ですね!

まだ、気温が安定しなくて、暖かいと思ったら寒くなったり、
さっきも、庭先の掃除をしていたら、少し小雪が舞って
いました。

そろそろ、本格的に庭の現場が動き出す時期です。
今は、その準備段階で、図面をひいたり、打ち合わせなどに
時間を費やしたり、ガーデンポケットのデザインなどをして
います。





<<
>>




 ABOUT
(有)今野造園
ほぼ庭や植物、庭師の考えが中心になると思いますが、長年やっている音楽活動や日々感じたことも書いていきたいと思います。(*逆になることもあるかも・・・)~呼吸する庭~
を演出します。


https://www.facebook.com/ryouzirou.konno

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)今野造園
住所帯広市西20条南2丁目15-13
TEL0155-33-6907
 カウンター
2008-01-14から
323,425hit
今日:11
昨日:11


戻る