2010年4月28日(水)
ご寄付させていただきました
社長ブログ×25

かねてより進めてきた社屋移転も無事終える事が出来ました。
皆様から多くのお祝いをいただき、心よりお礼申し上げます。
本来ならば皆様をお招きしてのお披露目移転祝賀会を催さなければならないところですが、創業20周年を迎える節目と共に、この喜びを帯広市の社会福祉に役立てていただこうとご寄付させていただきました。
昨日、市長室にてお渡ししました。
帯広市は市長が変わったばかりで、新市長の米沢市長も私以上に緊張しされたのではないかと思います。
皆様に少しでも喜んでいただけるなら、幸せと思います。
これからも皆様に喜んでいただけるような仕事をして、少しでも今まで支えてくれた方々にお返しが出来たら・・・と思っています。
皆様から多くのお祝いをいただき、心よりお礼申し上げます。
本来ならば皆様をお招きしてのお披露目移転祝賀会を催さなければならないところですが、創業20周年を迎える節目と共に、この喜びを帯広市の社会福祉に役立てていただこうとご寄付させていただきました。
昨日、市長室にてお渡ししました。
帯広市は市長が変わったばかりで、新市長の米沢市長も私以上に緊張しされたのではないかと思います。
皆様に少しでも喜んでいただけるなら、幸せと思います。
これからも皆様に喜んでいただけるような仕事をして、少しでも今まで支えてくれた方々にお返しが出来たら・・・と思っています。
2010年4月18日(日)
新社屋より
社内×240

こんにちは、北のハウスです。
前回のブログからまた少しご無沙汰してしまいました。
皆様、お変わりありませんでしたか?
北のハウスは新年度を迎え、気持ちも新たに新社屋で営業しております。
移転直後はバタバタとしていましたが、ようやく落ち着いてきました。
その節は日頃お世話になっている皆さまに、お祝いの言葉やお花など沢山頂戴し感激致しました。あまりにも素敵でしたので、思わず写真を撮ってしまいましたが、受付前は一時、一足早く春が来たように華やいでいました。
皆さまのお心遣いに本当に感謝致します。

新しい社屋は、スペースも広くなり、打ち合わせのコーナーもゆったりとしています。
住宅に関するご相談等、何かございましたらお気軽にお問い合わせいただけたら嬉しいです。これからもどうぞ宜しくお願い致します。
★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
北のハウスHP→http://www.kitano-house.co.jp/
お客様相談室→0120-50-5678
前回のブログからまた少しご無沙汰してしまいました。
皆様、お変わりありませんでしたか?
北のハウスは新年度を迎え、気持ちも新たに新社屋で営業しております。
移転直後はバタバタとしていましたが、ようやく落ち着いてきました。
その節は日頃お世話になっている皆さまに、お祝いの言葉やお花など沢山頂戴し感激致しました。あまりにも素敵でしたので、思わず写真を撮ってしまいましたが、受付前は一時、一足早く春が来たように華やいでいました。
皆さまのお心遣いに本当に感謝致します。

新しい社屋は、スペースも広くなり、打ち合わせのコーナーもゆったりとしています。
住宅に関するご相談等、何かございましたらお気軽にお問い合わせいただけたら嬉しいです。これからもどうぞ宜しくお願い致します。
★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
北のハウスHP→http://www.kitano-house.co.jp/

お客様相談室→0120-50-5678
2010年3月31日(水)
社屋移転と社内検査
こんにちは、北のハウスです。
昨日の十勝毎日新聞の記事にもなりましたが、北のハウスは帯広信用金庫大通支店の建物を改装させて頂き、事務所を移転しているところです。
今日も社屋引越しに関する残作業に追われていました。
新社屋の改修工事の方も、携わって下さっている業者の方々のお力添えで終了に向かっています。本当に感謝しております。
お客様やお越しになる皆様には、まだ落ち着かない社内をお見せしてしまうかもしれませんが、もう少しだけご容赦願います。
さて、社屋移転の慌しさの中にあっても、お客様の住宅はきっちりと完成させて頂きます。
今日も、完成住宅の社内検査がありました。

優しく落ち着いた色合いの室内は、明るく、気持ちよく生活出来そうな空間が広がっています。
楽しそうな新生活を想像してしまいました。
★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
北のハウスHP→http://www.kitano-house.co.jp/
お客様相談室→0120-50-5678
昨日の十勝毎日新聞の記事にもなりましたが、北のハウスは帯広信用金庫大通支店の建物を改装させて頂き、事務所を移転しているところです。
今日も社屋引越しに関する残作業に追われていました。
新社屋の改修工事の方も、携わって下さっている業者の方々のお力添えで終了に向かっています。本当に感謝しております。
お客様やお越しになる皆様には、まだ落ち着かない社内をお見せしてしまうかもしれませんが、もう少しだけご容赦願います。
さて、社屋移転の慌しさの中にあっても、お客様の住宅はきっちりと完成させて頂きます。
今日も、完成住宅の社内検査がありました。


楽しそうな新生活を想像してしまいました。
★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
北のハウスHP→http://www.kitano-house.co.jp/

お客様相談室→0120-50-5678
2010年3月26日(金)
社屋のお引越し
社内×240
こんにちは、北のハウスです。
年度末ですね。学校や会社等の皆さまはもう新年度を迎える準備はお済みですか?北のハウスでは、今日は特に忙しく、慌しかったです。
その理由は・・後半にお話しますね。
前回のブログから少し時間が経ってしまいました。
その間に、社内検査もありました。
今回は平屋の住宅です。

リビングに接している和室や、書斎スペース等、ご施主様こだわりの間取りです。こちらは間もなくお引渡しです。
新たな住宅にて、ご家族皆様の新生活が楽しく幸せなものでありますことをお祈りしています。これからもどうぞ宜しくお願い致します。
さて、話は変わって・・
今日忙しかった理由についてです。
実は、北のハウスは4月5日より、新社屋に移転致します。
◆新住所:帯広市大通南17丁目6番地1
(かつて帯広信金大通支店があった場所です)
それに伴い、今週の土日(3月27日・28日)にお引越しを予定している為、今日は事務所や会議室、書庫等、あらゆる荷物の整理や梱包をしておりました。
勿論、引越し中も各現場はお客様最優先で仕事させていただいております。
モデルハウスもオープンしておりますし、事務所も通常通り業務しておりますので、何かございましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。
但し・・・来社される皆さまには、ここ数日は作業服姿の社員や、山積みのダンボール等で驚かせてしまうかもしれませんが、どうぞご容赦願います。
★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
北のハウスHP→http://www.kitano-house.co.jp/
お客様相談室→0120-50-5678
年度末ですね。学校や会社等の皆さまはもう新年度を迎える準備はお済みですか?北のハウスでは、今日は特に忙しく、慌しかったです。
その理由は・・後半にお話しますね。
前回のブログから少し時間が経ってしまいました。
その間に、社内検査もありました。



新たな住宅にて、ご家族皆様の新生活が楽しく幸せなものでありますことをお祈りしています。これからもどうぞ宜しくお願い致します。
さて、話は変わって・・
今日忙しかった理由についてです。
実は、北のハウスは4月5日より、新社屋に移転致します。
◆新住所:帯広市大通南17丁目6番地1
(かつて帯広信金大通支店があった場所です)
それに伴い、今週の土日(3月27日・28日)にお引越しを予定している為、今日は事務所や会議室、書庫等、あらゆる荷物の整理や梱包をしておりました。
勿論、引越し中も各現場はお客様最優先で仕事させていただいております。
モデルハウスもオープンしておりますし、事務所も通常通り業務しておりますので、何かございましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。
但し・・・来社される皆さまには、ここ数日は作業服姿の社員や、山積みのダンボール等で驚かせてしまうかもしれませんが、どうぞご容赦願います。
★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
北のハウスHP→http://www.kitano-house.co.jp/

お客様相談室→0120-50-5678
2010年3月16日(火)
卒業式の日に・・社内検査3件
建築現場より×42
以前にもお話した事があると思いますが、北のハウスでは毎週会社の打ち合わせコーナーに花を飾っています。
今週は桜の枝が届きました。
外はちらちらと雪が舞っていましたが、ほんのりと春を感じました。
そう言えば、15日は中学校の卒業式だそうですね。おめでとうございます!!新しい旅立ち、陰ながら応援させて頂きます。
さて、今回の話題も社内検査です。
完成時期が重なった事もあり、午前中に続けて3件の社内検査がありました。
◆1つ目の住宅は、白を基調としたシンプル且つご家族の生活スタイルに合わせた間取りとなっています。


◆2つ目の住宅は、PCルームや家事スペース等、ご施主様の希望に沿ったものになっております。


◆3つ目の住宅は、写真でもご覧になれますが、ご施主様希望による自然の木目を活かした柱がとても印象的です。


写真があまり上手くない為、各住宅の良さをお伝えしきれないのが残念です・・。
それでも、今後も少しずつ挑戦していきたいと思っております。温かく見守っていただけると嬉しいです。
★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
北のハウスHP→http://www.kitano-house.co.jp/
お客様相談室→0120-50-5678
今週は桜の枝が届きました。
外はちらちらと雪が舞っていましたが、ほんのりと春を感じました。
そう言えば、15日は中学校の卒業式だそうですね。おめでとうございます!!新しい旅立ち、陰ながら応援させて頂きます。
さて、今回の話題も社内検査です。
完成時期が重なった事もあり、午前中に続けて3件の社内検査がありました。
◆1つ目の住宅は、白を基調としたシンプル且つご家族の生活スタイルに合わせた間取りとなっています。


◆2つ目の住宅は、PCルームや家事スペース等、ご施主様の希望に沿ったものになっております。


◆3つ目の住宅は、写真でもご覧になれますが、ご施主様希望による自然の木目を活かした柱がとても印象的です。


写真があまり上手くない為、各住宅の良さをお伝えしきれないのが残念です・・。
それでも、今後も少しずつ挑戦していきたいと思っております。温かく見守っていただけると嬉しいです。
★北のハウスの住宅はモデルハウスや、完成現場公開等でご覧いただけます。
詳細はHP若しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
北のハウスHP→http://www.kitano-house.co.jp/

お客様相談室→0120-50-5678

