舘長日記(54)


2012115(月)

合同練習や行事予定について


11月の合同練習日
13日(火)午後7時~9時 木野コミセン
17日(土)午後1時半~3時半 森の里コミセン
    3時半~5時は一般練習
12月の合同練習(昇段級審査を実施)
15日(土)午後1時半~3時半 森の里コミセン
18日(火)午後7時~9時半 木野コミセン

一般の昇級審査は13日(木)午後7時半~本部道場
  20日(木)午後7時半~本部道場 どちらか都合の
  良い日に受験してください。



稽古納め「クリスマスパーティ」
12月25日(火)午後7時~9時半 木野コミセン

稽古初め「鏡開き」
1月13日(日)午後4時~7時 帯広の森交流館



20121031(水)

真統館 大会写真


画像

画像
画像
画像
画像
画像
入場行進
画像
蘭の前蹴り
画像
蓮斗優勝の慈恩
画像
俊 決勝戦 残念ながら消極的な組手で敗戦
画像
乙葉と七海の組手決勝戦
画像
悠杏の平安五段
画像
愛結の平安五段
画像
哉太の平安五段



20121031(水)

第11回真統館杯争奪空手道大会


10月28日(日)幕別町農業者トレーニングセンター

   
画像
   小学3.4年女子組手 優勝
   庄田 乙葉

   
画像
   小学3.4年女子組手 準優勝
   松永 七海

   
画像
   小学5.6年男子組手 優勝
   杉本  俊

   
画像
   中学生男子組手  三位
   伊藤  直

   
画像
   小学生団体組手 準優勝
   杉本  俊 本田 悠人 青山 哉太(不在)

   
画像
   小学3.4年生形 優勝
   永澤 蓮斗

   
画像
   小学3.4年形 三位 松永 七海 庄田乙葉
   小学1.2年形 三位 永澤 悠杏

   
画像
   小学生団体形 三位
   大沼 樹生 庄田 乙葉 武田 隆太郎

   
画像
   移動基本 準優勝
   水島  蘭

   
画像
   移動基本 三位
   水島  凛



20121029(月)

第1回幸武舘大運動会


10月7日(日)開西小学校グランドで
幸武舘道場の始めての運動会を開催しました。
個人競技では、徒競走、ケツ圧測定、宝探しなど
団体競技は、500メートルリレー
みんな一生懸命頑張りました。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像



20121029(月)

練習日・練習時間の変更について


 10月31日(水)の少年本部練習中止

 本部の少年部は、10月30日(火)木野コミセン
   の練習に参加願います。


 11月3日(土)と11月10日(土)の練習は
   森の里コミセンから本部道場に変更となります。
   時間は午後1時30分から3時まで、3時から一般練
   習となります。


 11月からの本部道場少年部の練習日が火曜日に
   変更になりますが、開始時間は7時からになります。

 



<<
>>




 ABOUT
空手教室 幸武舘
幸せな武道の館として・・・との想いから「幸武舘」を開設し、20年となりました。当空手教室を通じて強い精神力や強靱な肉体作りの基礎となればと思います。

属性事業者
 GUIDE
空手教室 幸武舘
住所帯広市西17条南1丁目14-26
TEL0155-67-8681
営業19:00 - 21:00
水・木曜日
16:00 - 18:00
土曜日
定休日・月曜日
 ブログカテゴリ
 カウンター
2011-09-07から
29,866hit
今日:1
昨日:30


戻る