2009年4月25日(土)
十勝純粋酢のドリンク
美味しいお店×456

こんばんは、くどっちです。
明日、十勝・帯広は雪模様のようです。
でも雪の中、帯広動物園の清掃ボランティアに行く予定です
これが過ぎれば、ようやく暖かくなっていくんでしょう。
今日、リニューアルOPENの十勝ヒルズ
に行ってきました。
まだ開花している花が少ないのと、今日は寒かったので、
十勝純粋酢のドリンクを飲んで帰ってきました。
この酢は、十勝産の小豆やかぼちゃ、長いもなど、
十勝の特産物を使って作られた酢です。
それぞれ特徴があって面白い酢で、自分も金時酢を使ってます。
金時酢は少しトロミのある酢です。
同僚と飲んだのは、
ヒルズビネガードリンク 十勝ソーダ 280円
くどっちはかぼちゃ酢、同僚はあずき酢
あずきの方は甘みもあり豆の風味のわかるドリンク
かぼちゃの方が逆に甘みは少なく、むせない程度の酢の酸味があるドリンク
どちらも普通の穀物酢と違い、フルーツ酢のようなさわやかさ。
GW中にもう一度行って、他のスイーツなども取材してくる予定です。

その後、池田町のワイン城へ行って、清見の苗をGETした後、
帯広に戻って、ドーナツの搬入などを行った後に、
帯広競馬場に行ってきました。
ばんえい競馬、帯広の1市開催になって3年目、正念場の年。
いろいろ協力できればいいなー、とは思ってますが、
依頼あるかな?(^-^)
GW中も、
Donut & Sweets Tussie Mussie
は営業中。来週は28日(火)が休みです。
行楽のお供にドーナツはいかがですか?
明日、十勝・帯広は雪模様のようです。
でも雪の中、帯広動物園の清掃ボランティアに行く予定です
これが過ぎれば、ようやく暖かくなっていくんでしょう。
今日、リニューアルOPENの十勝ヒルズ

まだ開花している花が少ないのと、今日は寒かったので、
十勝純粋酢のドリンクを飲んで帰ってきました。
この酢は、十勝産の小豆やかぼちゃ、長いもなど、
十勝の特産物を使って作られた酢です。
それぞれ特徴があって面白い酢で、自分も金時酢を使ってます。
金時酢は少しトロミのある酢です。
同僚と飲んだのは、
ヒルズビネガードリンク 十勝ソーダ 280円
くどっちはかぼちゃ酢、同僚はあずき酢
あずきの方は甘みもあり豆の風味のわかるドリンク
かぼちゃの方が逆に甘みは少なく、むせない程度の酢の酸味があるドリンク
どちらも普通の穀物酢と違い、フルーツ酢のようなさわやかさ。
GW中にもう一度行って、他のスイーツなども取材してくる予定です。

その後、池田町のワイン城へ行って、清見の苗をGETした後、
帯広に戻って、ドーナツの搬入などを行った後に、
帯広競馬場に行ってきました。
ばんえい競馬、帯広の1市開催になって3年目、正念場の年。
いろいろ協力できればいいなー、とは思ってますが、
依頼あるかな?(^-^)
GW中も、
Donut & Sweets Tussie Mussie
は営業中。来週は28日(火)が休みです。
行楽のお供にドーナツはいかがですか?
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。