2009年8月27日(木)
若どり半身とパンロール
美味しいお店×456

コチニハー、くどっちです。
昨日レッドシアターで「こんにちは根岸」大活躍でしたw
まだまだ続く、札幌~小樽ネタ
小樽で有名な若どりのお店
若鶏時代 なると
なるとでは半身焼き(950円)を買ってきました。
持ち帰ったのでパリパリ感は少なくなってましたが
揚げたてだとパリパリ感たっぷりなんだろうなーと言う感じです
店内はかなりのお客様、持ち帰りも少し待ちがありました。
塩コショウだけではない、何か味があるのですが、それがなんだかわからない
けど、非常に美味しい。とっても香ばしいです。
機会があれば、一度店内で揚げたてを食べてみたいと思いました。

●若鶏時代 なると
住所 :小樽市稲穂3丁目16番13号
電話番号:0134-32-3280
営業時間:11:00~21:00(L.O. 20:15)

かま栄のパンロール 210円
大泉洋が、みなさんのおかげでした!の、
お土産で紹介したので有名ですね。
先日、うちの社長が小樽に行った時にお土産で買ってきたのですが、
パンロールはやはり揚げたてが一番!と言うことで
工場直営店に行ってきました。
外はカリカリ、中はふんわりジューシー、
ひき肉が少し入った専用かまぼこです。
とっても美味しい、くどっちの大好物なのです!
ちなみに、今日調べたら、帯広・藤丸でも食べれるようです(^^;

3年程前に行った時には駐車場は自由に入れたのに、ゲートが出来てました
観光客が多くて、かま栄のお客さんでない人も停めるからでしょうか?
●かま栄 工場直売店
住所 :小樽市堺町3-7
営業時間:9:00~20:00
定休日 :1月1日
ドーナツ&スイーツ タジーマジー
、元気に営業中でっす
昨日レッドシアターで「こんにちは根岸」大活躍でしたw
まだまだ続く、札幌~小樽ネタ
小樽で有名な若どりのお店
若鶏時代 なると
なるとでは半身焼き(950円)を買ってきました。
持ち帰ったのでパリパリ感は少なくなってましたが
揚げたてだとパリパリ感たっぷりなんだろうなーと言う感じです
店内はかなりのお客様、持ち帰りも少し待ちがありました。
塩コショウだけではない、何か味があるのですが、それがなんだかわからない
けど、非常に美味しい。とっても香ばしいです。
機会があれば、一度店内で揚げたてを食べてみたいと思いました。

●若鶏時代 なると
住所 :小樽市稲穂3丁目16番13号
電話番号:0134-32-3280
営業時間:11:00~21:00(L.O. 20:15)

かま栄のパンロール 210円
大泉洋が、みなさんのおかげでした!の、
お土産で紹介したので有名ですね。
先日、うちの社長が小樽に行った時にお土産で買ってきたのですが、
パンロールはやはり揚げたてが一番!と言うことで
工場直営店に行ってきました。
外はカリカリ、中はふんわりジューシー、
ひき肉が少し入った専用かまぼこです。
とっても美味しい、くどっちの大好物なのです!
ちなみに、今日調べたら、帯広・藤丸でも食べれるようです(^^;

3年程前に行った時には駐車場は自由に入れたのに、ゲートが出来てました
観光客が多くて、かま栄のお客さんでない人も停めるからでしょうか?
●かま栄 工場直売店
住所 :小樽市堺町3-7
営業時間:9:00~20:00
定休日 :1月1日
ドーナツ&スイーツ タジーマジー

コメント(5件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。