美味しいお店(456)
2011年6月10日(金)
やきとりの金太郎(帯広)
2011年6月9日(木)
やきとんランチ
2011年6月7日(火)
エビたっぷり、タパス風スパゲティ
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです
日本代表のサッカーの試合観ています
がんばれ日本!自分もがんばります!(なにを?w)
そんなこんなで
東京出張時に美味しいお店で食べてきたので、ご紹介
スパゲティのお店「タパスタパス自由が丘店」

タパス風スパゲティ 980円
エビ、イカ、アサリをニンニクで炒めた塩味ソース
タパスタパスの看板メニューだそうです
うまかった~♪シンプルイズベスト
魚介の美味しさがそのまま引き出された、美味しいパスタ
おうちでも今度真似してみます!

小エビと茄子の辛口トマトソーススパゲティ 930円
同僚が食べていました。
トマトソース好き、辛いの好きにはいい感じなパスタ
これまたおうちで真似してみようっと♪

●タパスタパス 自由が丘店
住所 :東京都目黒区自由が丘1-26-7 ストークビル2F
電話番号:03-3723-1685

おまけ
出張中に、社長宅にて、社長が作ってくださったスパゲティ
なかなか美味しかったです(^▽^)
ありがとうございました
日本代表のサッカーの試合観ています
がんばれ日本!自分もがんばります!(なにを?w)
そんなこんなで
東京出張時に美味しいお店で食べてきたので、ご紹介
スパゲティのお店「タパスタパス自由が丘店」

タパス風スパゲティ 980円
エビ、イカ、アサリをニンニクで炒めた塩味ソース
タパスタパスの看板メニューだそうです
うまかった~♪シンプルイズベスト
魚介の美味しさがそのまま引き出された、美味しいパスタ
おうちでも今度真似してみます!

小エビと茄子の辛口トマトソーススパゲティ 930円
同僚が食べていました。
トマトソース好き、辛いの好きにはいい感じなパスタ
これまたおうちで真似してみようっと♪

●タパスタパス 自由が丘店
住所 :東京都目黒区自由が丘1-26-7 ストークビル2F
電話番号:03-3723-1685

おまけ
出張中に、社長宅にて、社長が作ってくださったスパゲティ
なかなか美味しかったです(^▽^)
ありがとうございました
2011年6月3日(金)
カツミート(釧路・レストランワタナベ)
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです
今日の帯広は暑かったですが、事務所に蜂が入ってきて大変でした!
そんなこんなで
かなり以前に行ったお店を紹介いたします
釧路市内、芦野にある「レストランワタナベ」です
TOP画像は
カツミート 800円
くどっちは、いつもどおりにスパカツ
釧路のお店なのに、鉄板に乗ってきませんでしたw
味は普通に美味しいカツに普通のミートソースでした(^^)

ポーク鉄板焼き 900円
友人が頼んだセットです

厚切り豚肉を使った、しょうが焼きのようなメニューでした
こっちを頼めばよかったかも・・w

●レストランワタナベ
住所 :釧路市芦野3-33-1
電話番号:0154-36-9556
営業時間:11:30~14:30 17:00~21:30
定休日 :月曜
今日は金曜日、そろそろ帰ってビール飲みたい感じです!
今日の帯広は暑かったですが、事務所に蜂が入ってきて大変でした!
そんなこんなで
かなり以前に行ったお店を紹介いたします
釧路市内、芦野にある「レストランワタナベ」です
TOP画像は
カツミート 800円
くどっちは、いつもどおりにスパカツ
釧路のお店なのに、鉄板に乗ってきませんでしたw
味は普通に美味しいカツに普通のミートソースでした(^^)

ポーク鉄板焼き 900円
友人が頼んだセットです

厚切り豚肉を使った、しょうが焼きのようなメニューでした
こっちを頼めばよかったかも・・w

●レストランワタナベ
住所 :釧路市芦野3-33-1
電話番号:0154-36-9556
営業時間:11:30~14:30 17:00~21:30
定休日 :月曜
今日は金曜日、そろそろ帰ってビール飲みたい感じです!
2011年6月2日(木)
甲殻類とローフードと思い出と
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです
これから中札内、打ち合わせ終わってから帰ります
今日の夕飯は遅くなりそうです
そんなこんなで
先日、帯広市内「龍門」にランチに行ってきました
かに炒飯 700円
くどっちが頼みました
かにの風味の香ばしい炒飯でした
とっても美味しかったです!

えび炒飯 700円
えび好きな方が頼みました
少しいただきましたが、かに炒飯とは少し違う味付け
やるな~って感じです
こちらもとっても美味しかったです
全ての料理がリーズナブルで、昔ながらの中華屋さんな感じ
次は違う料理を食べてみようと思います

本日、帯広市内にOPENした
ローフードカフェ ロハス
プレオープンの時に、ちょっと寄ってみました

ドリンクは
ノンカフェインの穀物コーヒーやごぼうコーヒー、
野菜スムージーなど
メニューは
ナッツのペーストを使ったのり巻きや、
かぶを使った麺のパスタなど
興味のある方、一度足を運んでみてくださいませ
●ローフードカフェ ロハス
住所 :帯広市西2条南22丁目19番地3
電話番号:0155-25-3939
営業時間:08:00~17:00
定休日 :水曜日

遠く離れた友人が、天国に逝かれました
おととしの夏、ふたりで観に行った、お台場の等身大ガンダム
二人で叫んだ、感動の雄たけびを忘れません
さようなら、ありがとう
これから中札内、打ち合わせ終わってから帰ります
今日の夕飯は遅くなりそうです
そんなこんなで
先日、帯広市内「龍門」にランチに行ってきました
かに炒飯 700円
くどっちが頼みました
かにの風味の香ばしい炒飯でした
とっても美味しかったです!

えび炒飯 700円
えび好きな方が頼みました
少しいただきましたが、かに炒飯とは少し違う味付け
やるな~って感じです
こちらもとっても美味しかったです
全ての料理がリーズナブルで、昔ながらの中華屋さんな感じ
次は違う料理を食べてみようと思います

本日、帯広市内にOPENした
ローフードカフェ ロハス
プレオープンの時に、ちょっと寄ってみました

ドリンクは
ノンカフェインの穀物コーヒーやごぼうコーヒー、
野菜スムージーなど
メニューは
ナッツのペーストを使ったのり巻きや、
かぶを使った麺のパスタなど
興味のある方、一度足を運んでみてくださいませ
●ローフードカフェ ロハス
住所 :帯広市西2条南22丁目19番地3
電話番号:0155-25-3939
営業時間:08:00~17:00
定休日 :水曜日

遠く離れた友人が、天国に逝かれました
おととしの夏、ふたりで観に行った、お台場の等身大ガンダム
二人で叫んだ、感動の雄たけびを忘れません
さようなら、ありがとう