美味しいお店(456)


20101114(日)

好きやねん、大阪


好きやねん、大阪

こんばんみ、くどっちです。

出張の強行日程と気候の変化に体が耐え切れずw
ちょっとまた喉が腫れております

週末までに直さねば。。


友人と梅田で飲んだあとは、南森町のホテルに戻りました。
初日は駅直結のホテルにすぐに入ったので周囲がよくわかりませんでしたが
一本向こうは「天神橋」というアーケード街でした。

アーケード街の入り口にあった
「麺乃庄 つるまる饂飩」という立ち食いうどん屋さんでうどん食べました


スタミナ釜玉うどん 390円

冷凍麺を茹で上げます。
玉子と、肉とにんにくのスタミナ味噌が乗ってます。
とても美味しいです。
お客さんも多かったです。大阪では牛どん感覚でうどんを食べるのかな?

十勝はうどん用小麦の一大栽培地ですが
こんな感じでさらっとうどん食べれるお店ってあんまりないような気がします。

画像

梅田にあったビルの上の観覧車

男二人で歩くにはちょっと華やか過ぎる街かもw




20101113(土)

食道楽の街で、ねぎ焼きしやがれ!


食道楽の街で、ねぎ焼きしやがれ!

こんばんみ、くどっちです。

1週間出張に行ってまいりました。いろいろありましたが無事帰還。

強行日程だったのであまり食べ歩きはできませんでしたが
それでもちょこちょことは歩き回ってきました。


月曜日
大阪にいる同級生の親友と梅田にて会食

ねぎ焼きで有名な「やまもと」と言うお店に連れていってくれました。

画像

ビールで乾杯のあと、まずは焼きそば

麺が中太麺で、よくある焼きそばとは違いとても美味しいです。
こんな焼きそばならビールが進んでしまう~


画像

自分は、一番人気の、すじねぎ
牛スジとこんにゃくの煮込みが入ったねぎ焼きです。

うひょ~これまた美味しい~ビールが進む~
やわらかく煮込んだ牛スジがねぎ焼き生地にぴったりマッチ。
人気のわけがわかります。


画像
画像


親友は、季節限定の牡蠣ねぎ

牡蠣がぷりんぷりんして美味しかったですが、友人は
「やっぱり牛スジが一番合うわ」
と言っておりました。

親友が遠くからのお客様がきたときには「ここ」と決めてる店だけあって
ハイグレードな食道楽のお店でした。


画像

●ねぎ焼 やまもと 梅田エスト店
 住所  :大阪市北区角田町3-25 エストE24
 営業時間:11:30~22:00
 電話番号:06-6131-0118
 定休日 :第2水曜日


その後、くどっちはじめての「ガールズバー」にて軽く飲んで帰りました。
ウフ♪




世の中、「お友達」「友人」という関係は多々あります
自分もたくさんの友人知人がたくさんいます。

普通、しばらく会ってない友人なんかに合うと
「お久しぶり~「元気だった~」
別れるときも
「元気でね~」「また遊びに来てね~」
なんて、慇懃にあいさつしたりすると思いますが

自分と親友たちの場合
会ったときは「おぅ!」、別れ際は「またな!」
久々であっても、昔と何も変わらない空気感
それが、なんとなく、居心地がよい、そんなこと思ったりしましたとさ



20101028(木)

ミートカツスパ大盛り


ミートカツスパ大盛り

コンバンミ、アンニョンハセヨ、くどっちです。

斎藤君、日ハムに交渉権!入団待ってます。

そして、明日、くどっちの元にもパク君が入団します。

そんなこんなで。


先週、釧路に行きましたのでまたスパカツ食べてきました。
釧路共栄大通り沿いにある、「ピレネ」です。

ミートカツスパ大盛り 930円

釧路っぽい、メガ盛りなスパカツです。
全部食べきれました。ウフ♪
まだまだ若いぜ!くどっち!

画像

友人の食べた、ミートソースにハンバーグコンビネーション
ハンバーグもでかいです。メガです。

大きい人物になりたい人にはおすすめですw


●スパゲティーハウス ピレネ
 住所  :釧路市共栄大通2-2-24
 電話番号:0154-22-3213
 営業時間:11:00~21:00
 定休日 :不定休



20101026(火)

Bを呑むぅ~! in 北こぶしさんで~ そして、エコ店主との出会い


Bを呑むぅ~! in 北こぶしさんで~ そして、エコ店主との出会い

こんばんみ、くどっちです。

題名は、某B女王の真似をしてみましたw
JAROには訴えないでくださいm(__)m
そんなことで、訴えないジャロ
・・・・


なんだかやることたくさん詰まっておりますが
風邪あけで、いまいち調子あがらず・・

でも、ドラマ「フリーター、家を買う」を観て、
明日からまた仕事頑張ろう!と思ったくどっちなのでした

【完】

と、ここで終ってはなんなのでw

先週、ホルモンを食べに行った後、帯広市内に出て
北のうまいもん通りにある、「北こぶし」

馬肉ユッケ

これでビールをたらふく飲みました。
ビールは来るたびに飲んでしまったので写真撮り忘れました。

エロ・・もとい自称エコ店主とも話がはずみ。

楽しいビールと楽しい会話は明日の活力ですねw

ちなみに、「北こぶし」の由来を聞こうと思いましたが
聞くも涙、語るも涙の1時間半ぐらいの長編らしいのでやめました!


あしたは池田ワイン城方面に行ってきまーす
コブクロ版「I LOVE YOU」を車で熱唱してたら、それはくどっちです。

●北こぶし
 住所  :帯広市西2条南10-8 北のうまいもん通り内
 電話番号:0155-27-6107
 営業時間:17:00~25:00
 定休日 :月曜



20101025(月)

ハンバーグミート


ハンバーグミート

こんばんみ、くどっちです。

SP、面白そうですね~観たいですね~岡田君かっこいいですね~
そんなこんなで


先週土曜日、
お昼はスパゲティが食べたくなり、キッチンハヤサカへ

店に行くまでは、カツミート(スパカツ)な気分だったのですが・・
実際に食べたのは

画像

ハンバーグミート

ハンバーグはふわふわ、ミートスパは鉄板でジュージュー
ミートスパゲティはこのタイプが大好きな、]
スパカツ王子くどっちなのでした。

炭水化物は、ちょっと減らさないといけないな~と思う今日この頃


とかちのじゃがいも君大集合~じゃがいも9種セット~外部リンク



<<
>>




 ABOUT
くどっち

性別
年齢40代
エリア全国
属性個人
 カウンター
2007-11-30から
736,304hit
今日:1
昨日:15


戻る