美味しいお店(456)


2009713(月)

苺のムース(更別・お菓子のニシヤマ)


苺のムース(更別・お菓子のニシヤマ)

コニチハー、くどっちです。

今日は一日雨模様みたいですね。
なんだか車の中や、社内もじめじめした感じです。
今週もがんばりましょう!

昨日、更別村のお菓子のニシヤマで、
美味しそうなスイーツを買ってきました。

 苺のムース 230円

甘酸っぱい苺のムースとクリームのケーキです。
苺の風味たっぷりでとっても美味しかったのです。

昨日は・・くどっちはこの他に、
いつも食べてる、クッキーシューも2個食べました。
食べすぎな日曜日でした・・反省

●お菓子のニシヤマ
 住所  :更別村中央町
 電話番号:0155-52-2065
 営業時間:9:00~19:30


お菓子のニシヤマのスイーツは
ドーナツ&スイーツ タジーマジー外部リンクでも販売しています。
人気のマカロンクッキーなど扱っています。
ダンデライオンドーナツ外部リンクと一緒に、3時のおやつにいかがですか?

●ドーナツ&スイーツ タジーマジー
 住所  :帯広市西17条南5丁目22
 電話番号:0155-58-3555
 営業時間:11:00~18:00
 定休日 :水曜日



2009710(金)

苺シュー(お菓子のかほり)


苺シュー(お菓子のかほり)

コニチハー、くどっちです。
昨日猛暑、そして今日は雨。そして雷。
会社の同僚も体調崩してたりしてます。
みなさんもお気をつけてください。
今晩、ウエスタンで肉食べてきまっす!

先日、仕事で池田ワイン城に行った帰りに、
「お菓子のかほり」でシュークリームを買ってきました。

 苺シュー 180円

シュー生地には、ココア(チョコ?)が練りこまれたサクサクシュー
中はクリーム、そしてごろんと丸ごとが入ってます。

ムフ♪とても美味しかったです。

画像

 ベリーエクレア 250円

いつも買います。美味しいから(^^)


お菓子のかほりさん、今月中旬に新店舗に移転します。
ワイン城に行ったついでにでも、OPENの様子見てきます。

●お菓子のかほり(今月中旬まので店舗情報)
 住所  :池田町大通1丁目76
 電話番号:015-572-2613
 営業時間:9:00~19:00(日曜9:00~15:00)
 定休日 :不定休


画像

ドーナツ&スイーツ タジーマジー外部リンク、今日から新商品登場!
その名も

 焼きドーナツアイスサンド 300円

ダンデライオンドーナツ外部リンクの人気商品「焼きドーナツ」に
アイスを挟んだ、夏にぴったりの商品なのです!

●ドーナツ&スイーツ タジーマジー
 住所  :帯広市西17条南5丁目22
 電話番号:0155-58-3555
 営業時間:11:00~18:00くらい
 定休日 :水曜日



200979(木)

白レバー(串蔵)


白レバー(串蔵)

コニチハー、くどっちです。
昨日雨模様で涼しいなーと思っていたら、本日最高気温30度の予報。。
融けてまうやろー(>o<)

今日も以前行ったお店を紹介。
春駒通り沿いにある「串蔵(くしくら)」

メイン写真は鶏焼き。皮はパリパリ、中はジューシー

これでビール3杯はいけます!

画像

そして、お勧めはなんと言っても「白レバー」

通常の鶏レバーとの違いは、
味わいが軽く、生臭さが少なく、それでいてレバーのコクがある
レバー嫌いでも「これなら食べれます!」って人もいるくらいのレバーです。

貴重なものなのですが、
串蔵では皿にどーんと大きなのがたくさん乗ってきます。
しかも安い。

これもビール3杯はいけます!

画像

こちらはささみ刺し。新鮮でとっても美味しいです。

画像

これは豚バラのしめじ巻き
カリカリ豚バラとしめじがとっても相性よいです。

会社から遠くないので、たまに行ったりします。
暑い時期、鶏でビール。最高でっす!

●串蔵(くしくら)
 住所  :帯広市西19条南4丁目24-18
 電話番号:0155-34-5034
 営業時間:17:00~23:00(L.O.22:30)
 定休日 :毎週月曜日


画像

今日からドーナツ&スイーツ タジーマジー外部リンクでは、
アイスも取り扱っています。
写真の商品は「まるごと苺アイス(90円)」
苺の中にアイスが入ってます。
暑い夏にはやっぱりアイスですね!

●ドーナツ&スイーツ タジーマジー
 住所  :帯広市西17条南5丁目22
 電話番号:0155-58-3555
 営業時間:11:00~18:00
 定休日 :水曜日


友人のアーティストが8月に個展を開きます。
詳細はこちら外部リンク
百年記念館でお盆の時期に開催されます。
お時間のある方、是非足をお運びください。



200978(水)

豚丼が2層やでー


豚丼が2層やでー

コニチハー、くどっちです。
十勝地方雨模様、普段なら嫌な感じなのですが。。
しばらく暑かったし、今日はドーナツ屋休みなのでOKです!
みなさんも、ゆっくり涼みながらお仕事頑張ってください!

以前行って、紹介し忘れてたお店を紹介します。
帯広競馬場の近くにある、「炭亭でぶや
豚肉メインのお店です。

くどっちの頼んだものは「豚丼 800円」

ここの豚丼の肉、分厚いです!見てわかりますね。
それを炭火で焼きます。
分厚い豚肉の炭焼き、それだけでも美味しいのですが・・

画像

なんと、ひつまぶしのように、2層になってます!
豚肉好きにはたまりませーん!

がっつり食べたい人も大満足です。

画像

こちら同僚が頼んだ「ポークペッパーステーキ 850円」

これまた、分厚い豚肉がジュージュー鉄板に乗ってやってきます。
豚肉好きにはたまりませーん!
+150円でライスがつきます。

画像

そして、これは「ロコモコ風モコモコ丼

ご飯の上に、分厚いハンバーグ、目玉焼き、野菜などが乗ってます。
このハンバーグ、切ると肉汁たっぷり!写真撮ってないのが残念!

うちの若手がよく行くお店です。
豚肉が食べたい!って時は自分も行きたくなります!

画像

●炭亭でぶや
 住所  :帯広市白樺16条東7丁目6番地
 電話番号:050-2006-6066


今日は、ドーナツ&スイーツ タジーマジー外部リンクは定休日です
今週から、暑い夏に食べたくなる、冷たい商品もご用意いたします。
是非お店まで足を運んでください。



200976(月)

チキンカレー焼きドリア


チキンカレー焼きドリア

コニチハー、くどっちです。コニチハー根岸ではありません。

今日の帯広は30度越える予報、事務所はエアコン全開です。

さて昨日のお昼、
近くのカレーリーフさんまで歩いて行ったら、
営業時間内なのにClosed・・なぜだー!
と言うことで前から行ってみたかったお店にいきました。

カフェ&レストバー あっとほーむ

マイとかちでもいろんな方が紹介していますが、
くどっち初めての来店でっす。

頼んだのは、奥様が
 「今日までなんですよー」
と勧めてきた限定メニュー

アスパラときのこのチキンカレー焼きドリア」 1080円

ランチとしては少し奮発しちゃいましたが
給料日あとなので、よしとしました(笑)
  
画像

美味しいです。
自分が普段、家で料理していて
こんな感じにしたいなーと言う理想系にほぼ近い感じ。

トマトベースの夏向けの酸味のきいたチキンカレーベースに
アスパラときのこの入った熱々ドリア
つけあわせのスープに三つ葉らしきものが入ってるのですが
そのままではなく、葉を刻んで入ってるのでスープを邪魔しません。

これにサラダとドリンクがついてきます。

また来店したいお店が、また増えました。

●カフェ&レストバー あっとほーむ
 住所  :帯広市西13条南13丁目1-4(新緑通り沿い)
 電話番号:0155-23-7150
 営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30)
      18:00~23:00(L.O.22:00)
 定休日 :火曜日(祝日の場合は翌日)


おまけ記事

昨日「たべものや慎之介」さんが、7周年記念ということで
ばんえい競馬で協賛記念レースを開催しました。
夕方、応援も兼ねて競馬場に行ってきました。

画像

5番がぐりぐりの本命なので、
そこから2番人気、3番人気辺りに流しました。

画像

がんばれー負けるなー!と応援しましたが
5番はゴール前独走したのですが、他の馬は4頭が接戦。
結果、応援してた馬は4着。。ほぇー

画像

常連さんやお仲間さんからたくさん祝福していただいて
和やかな雰囲気の表彰式でした。
人のつながりって素敵です。



昨日まで一周年記念イベントをやっていた
ダンデライオンドーナツ外部リンク、そしてドーナツ&スイーツタジーマジー外部リンク
今日から通常営業に戻りました~。



<<
>>




 ABOUT
くどっち

性別
年齢40代
エリア全国
属性個人
 カウンター
2007-11-30から
736,471hit
今日:5
昨日:19


戻る