美味しいお店(456)
2009年3月15日(日)
たべものや慎之介
美味しいお店×456

こんばんは、くどっちです。
週末いろいろ予定が立て込み、疲れ気味
でも明日早朝からWBC放送のようです
午前中から柳月さんなどにも行く予定(仕事で)
今日は早寝予定
金曜日、マイとかちでもおなじみの
たべものや慎之介
に行って来ました。
マスターとはちょこちょこといろんな場所で顔合わせてたり
しかも浦幌のかなり上の先輩という事もあり
前々から訪問したかったのですが、ようやく実現。
色々食べたのですが、写真を撮った2品を紹介
「蟹のふんどしにんにくバター」
これは美味い。
蟹のふんどしを、こんな感じで調理するなんて
しかもバター焼き、最高!

「菜の花とタコのガーリック炒め」
タコをこんな感じで調理すると
ベーコンのような食感と味わいになり
菜の花にとてもよく合います。
お気に入りになってしまいました。
また近々行ってみたいお店です!
●たべものや慎之介
住所 :帯広市西1条南8丁目7番地(日専連の裏通)
営業時間:午後5時~午後12時
定休日 :日曜日
電話番号:0155-27-0151
週末いろいろ予定が立て込み、疲れ気味
でも明日早朝からWBC放送のようです
午前中から柳月さんなどにも行く予定(仕事で)
今日は早寝予定
金曜日、マイとかちでもおなじみの
たべものや慎之介

に行って来ました。
マスターとはちょこちょこといろんな場所で顔合わせてたり
しかも浦幌のかなり上の先輩という事もあり
前々から訪問したかったのですが、ようやく実現。
色々食べたのですが、写真を撮った2品を紹介
「蟹のふんどしにんにくバター」
これは美味い。
蟹のふんどしを、こんな感じで調理するなんて
しかもバター焼き、最高!

「菜の花とタコのガーリック炒め」
タコをこんな感じで調理すると
ベーコンのような食感と味わいになり
菜の花にとてもよく合います。
お気に入りになってしまいました。
また近々行ってみたいお店です!
●たべものや慎之介
住所 :帯広市西1条南8丁目7番地(日専連の裏通)
営業時間:午後5時~午後12時
定休日 :日曜日
電話番号:0155-27-0151
2009年3月13日(金)
中華ちらしがケンミンショーで紹介されたよ!
美味しいお店×456

こんばんは、くどっちです。
今日はこれからちょっと飲み会
明日は昼間仕事で、
夜は久々に、とかちビストロマリアージュ
勤務
がんばる週末です。
昨日、日本テレビの「秘密のケンミンSHOW」で
「中華ちらし」
が紹介されました。
今日は同僚たちと昼は中華ちらしとなりました。
先日は「春香楼」で食べましたが、
今日は帯広の老舗「味福」に行きました。
中華ちらし 630円 大盛 740円
くどっちはもちろん大盛です

比べてみてください。大盛。本当に大盛ですw
ちなみに同僚1人が普通で、あと3人大盛。
まわりのお客様も8割がた中華ちらしで、しかも女性も大盛多し。
昨日の影響もあるのか、観光客なども来てるようで、店は満席でした。

美味しいです
元はまかない料理なので、店によって全然味が違うらしいです。
また違うお店に食べに行きたいと思います。
ちなみに明日、ビストロのまかない食べれるので楽しみです。

●中華の味福
住所 :帯広市西2南20-1-3
電話番号:0155-25-7070
営業時間:11:00~21:30
定休日 :不定休(月3回水曜
今日はこれからちょっと飲み会
明日は昼間仕事で、
夜は久々に、とかちビストロマリアージュ

がんばる週末です。
昨日、日本テレビの「秘密のケンミンSHOW」で
「中華ちらし」
が紹介されました。
今日は同僚たちと昼は中華ちらしとなりました。
先日は「春香楼」で食べましたが、
今日は帯広の老舗「味福」に行きました。
中華ちらし 630円 大盛 740円
くどっちはもちろん大盛です

比べてみてください。大盛。本当に大盛ですw
ちなみに同僚1人が普通で、あと3人大盛。
まわりのお客様も8割がた中華ちらしで、しかも女性も大盛多し。
昨日の影響もあるのか、観光客なども来てるようで、店は満席でした。

美味しいです
元はまかない料理なので、店によって全然味が違うらしいです。
また違うお店に食べに行きたいと思います。
ちなみに明日、ビストロのまかない食べれるので楽しみです。

●中華の味福
住所 :帯広市西2南20-1-3
電話番号:0155-25-7070
営業時間:11:00~21:30
定休日 :不定休(月3回水曜
2009年3月13日(金)
クッキーシューはやっぱり美味い
美味しいお店×456

くどっちです。おはようございます。
今日は北海道全般天気よくないようで、
十勝も夕方から雨かもしれないです。
今週、お仕事で、南十勝方面に向かったので、
久々に、更別の
「お菓子のニシヤマ」
でクッキーシューを購入しました。

クッキーシュー 140円
変わらないクリームの美味しさ。
何度食べても飽きない美味しさ。
変わらない、飽きない。お菓子の基本かも。
今週末も大忙し、
今日は午前中からお客様と打ち合わせなど
明日は久々にラストまで、とかちビストロマリアージュ
出勤
がんばります

●お菓子のニシヤマ
住所:更別村中央町
電話:0155-52-2065
今日は北海道全般天気よくないようで、
十勝も夕方から雨かもしれないです。
今週、お仕事で、南十勝方面に向かったので、
久々に、更別の
「お菓子のニシヤマ」
でクッキーシューを購入しました。

クッキーシュー 140円
変わらないクリームの美味しさ。
何度食べても飽きない美味しさ。
変わらない、飽きない。お菓子の基本かも。
今週末も大忙し、
今日は午前中からお客様と打ち合わせなど
明日は久々にラストまで、とかちビストロマリアージュ

がんばります

●お菓子のニシヤマ
住所:更別村中央町
電話:0155-52-2065
2009年3月11日(水)
ラッキーランチ(南大門)
美味しいお店×456

こんばんは、くどっちです。
今日は、ダンデライオンドーナツ
へパネル納品後
同僚と、帯広市内にある焼肉屋「南大門」へ行きました。
ランチメニューで頼んだのは
ラッキーランチ 680円
このあんかけ焼きそば、
美味しいけど、ボリュームが凄い・・
単品メニューでランチタイムに出ないかな
などと思う量でした。

帰りがけに、緑ヶ丘公園へ
まだ全然、緑はありません。雪景色。
春になって桜が咲くと、
この道は桜のトンネルになるそうです。
●南大門本店
住所 :帯広市西四条南17-5-1
電話番号:0155-25-0391
営業時間:10:00~27:00
定休日 :年中無休
今日は、ダンデライオンドーナツ

同僚と、帯広市内にある焼肉屋「南大門」へ行きました。
ランチメニューで頼んだのは
ラッキーランチ 680円
このあんかけ焼きそば、
美味しいけど、ボリュームが凄い・・
単品メニューでランチタイムに出ないかな
などと思う量でした。

帰りがけに、緑ヶ丘公園へ
まだ全然、緑はありません。雪景色。
春になって桜が咲くと、
この道は桜のトンネルになるそうです。
●南大門本店
住所 :帯広市西四条南17-5-1
電話番号:0155-25-0391
営業時間:10:00~27:00
定休日 :年中無休
2009年3月6日(金)
ホワイトデーまで限定 焼ショコラホワイトチョコレート
美味しいお店×456

こんばんは、くどっちです。
またまた雪降ってきましたね。積もってます。
代車だから帰り怖いです。でも、まだまだ仕事中です。
ダンデライオンドーナツ
ではホワイトデーまで限定の、
「焼ショコラ ホワイトチョコレート」(210円)
を売ってます。
焼ショコラ、ですが、中はかなり半生。
ホワイトチョコ味のカスタードな感じ。
先日イベントでいただいた、焼ショコラとは
違った味わいで美味しかったです。
●ダンデライオンドーナツ&パンケーキ
住所 :帯広市東4条南11丁目20番地1
電話番号:0155-67-1728
営業時間:10:30~19:00
定休日 :水曜日
またまた雪降ってきましたね。積もってます。
代車だから帰り怖いです。でも、まだまだ仕事中です。
ダンデライオンドーナツ

「焼ショコラ ホワイトチョコレート」(210円)
を売ってます。
焼ショコラ、ですが、中はかなり半生。
ホワイトチョコ味のカスタードな感じ。
先日イベントでいただいた、焼ショコラとは
違った味わいで美味しかったです。
●ダンデライオンドーナツ&パンケーキ
住所 :帯広市東4条南11丁目20番地1
電話番号:0155-67-1728
営業時間:10:30~19:00
定休日 :水曜日