新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
心のふるさと旭川
2015
年
12
月
1
日
(火)
食堂車のカレー
2015/12
ジオラマ見ながら優雅な昼食(*´ー`*)
メニュー名は、食堂車のカレー。
マニアック((φ( ̄ー ̄ )
のりが機関車の形にカットされています。
…っていうか、カレーにのりいらないでしょ((φ( ̄ー ̄ )
まぁいいかw
コースターも凝ってるw
他のお客さんのトレーを見ても、まだいろいろ種類があるみたい。
聞いたら持って帰っていいとのことなので、集めてみる?(・∀・)ノ
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-12-01 09:25:27
2015
年
11
月
30
日
(月)
鉄道カフェ スチームロコモティブ②
2015/11
また来てしまった…((φ( ̄ー ̄ )
しかも、あれもこれもと買ってしまった((φ( ̄ー ̄ )
おなかすいたので昼食!
これ以外にも、まだ複数のジオラマレイアウトがあります。
これを自宅でやるには相当スペースいるな…(*´∀`)
今度は動かしてるとこ見たいな~。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-11-30 13:15:57
2015
年
11
月
29
日
(日)
タイヤ交換
2015/11
ジオラマをしげしげ眺めてると、空いた空間にあれを置きたいってなりますよね~(*´∀`)
ということで、今日も鉄道模型屋さんに行きましょう。
しかし、その前にタイヤ交換((φ( ̄ー ̄ )
関東南部は北海道の釧路くらい冬の晴天率が高い。めったに雪など降りませんが、タイヤさえ交換しておけば、とりあえず行きたいところには行けます。
トルクレンチで締め込んで完了!
カー用品店でセルフエア充填して、鉄道模型屋さんへGo!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-11-29 20:34:11
2015
年
11
月
28
日
(土)
鉄道模型ジオラマ②
2015/11
いろいろ問題あぶり出してて、最終的にポイント部分から電車への通電状態がわるいという結論で、思い切ってポイントを交換することに。
せっかくバラスト撒いて固着させたのを分解するのは気が滅入ります(´・ω・`)
模型屋さんで新しいポイントを買ってきました。
路盤の同じ色のは無いようですが、これで妥協しました。
バラスト撒いて、テスト走行も成功です(*´ー`*)
しかし、直接修理に関係ない小物もけっこう買ってきてしまいました(*´∀`)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-11-28 21:23:38
2015
年
11
月
27
日
(金)
鉄道カフェ スチームロコモティブ
2015/11
鉄道模型沼にはまるといろいろ部品が要り用に((φ( ̄ー ̄ )
ということで? 最近地元にできた新しいショッピングモールに開店した鉄道模型屋さんへ。
もちろん、必要な部品は買いまして…。
ここはジオラマ見ながら喫茶、食事も楽しめます(*´ー`*)
せっかくなのでコーヒーを。
もともとポポンデッタという店名なのに、違う名前でも出してるから探しちゃったよw
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-11-27 15:05:06
<<
1/249
5/249
10/249
15/249
20/249
25/249
30/249
35/249
40/249
45/249
50/249
55/249
60/249
65/249
70/249
75/249
80/249
85/249
90/249
95/249
100/249
105/249
110/249
115/249
120/249
125/249
130/249
135/249
140/249
145/249
150/249
155/249
160/249
165/249
170/249
175/249
180/249
185/249
190/249
195/249
200/249
205/249
210/249
215/249
220/249
225/249
230/249
235/249
240/249
245/249
249/249
>>
ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!
性別
♂
エリア
全国
属性
個人
カウンター
2014-09-01から
513,688
hit
今日:
20
昨日:
21
戻る