201541(水)

日本寺の百尺観音


日本寺の百尺観音

登ります。

画像

表情の違う仏さまが無数に祀られてます。

画像

もともとここは石切場で、その名残がこんな絶壁を作り出しています。

画像

300mもありませんが、なかなかです。
もうちょい晴れてたらな~(´・ω・`)

画像

大仏さまも凄いけど、この百尺観音も凄い。
一尺が約30センチだから、30m(゜Д゜)
いや、これは数字以上に圧倒的!



2015331(火)

日本寺の大仏


日本寺の大仏

本日のメインは鋸山日本寺の大仏さまに会うことです!

画像

とりあえず、登山のカッコ((φ( ̄ー ̄ )

画像

すぐ現れる大仏さま。
相当にデカイ。

画像

そこにあった岩を彫り込んだのかな?



2015330(月)

千葉竹岡ラーメン 梅乃家


千葉竹岡ラーメン 梅乃家

千葉に出かけてきました。
梅乃家は10年ぶりくらい?

画像

チャーシューがとにかくうまいんです!

画像

チャーシューメンに薬味(たまねぎ)乗せ。
この竹岡ラーメン、麺は乾麺、スープもチャーシューのダシをお湯で割っただけらしい。
お世辞にもうまいもんじゃないが、チャーシューがうまい((φ( ̄ー ̄ )(ごはんが欲しくなる)

画像

10時の開店から行列です。
チャーシューがうまいからな((φ( ̄ー ̄ )



2015329(日)

武甲山 山頂


武甲山 山頂

この山頂神社も採掘のために移築されたと聞きました。
…いや、そんなこともできるのだな~?っていうのが正直なところ。

画像

直下に露天掘り、その向こうに秩父市街。

画像

ばんざい!
とりあえず、2時間ちょうどでした。このくらいの登山トレーニングは定期的にやっておかないと、羊蹄山は途中で股関節痛めて太ももが攣る。

画像

山頂カフェ(*´ー`*)
ストイックな中にも楽しみを。
時間が押してると、なかなかできないんですよね。



2015328(土)

武甲山②


武甲山②

唯一の水場、不動滝。
ノド潤して、登る!

画像

大杉広場の大杉。
ここも休憩ポイント。

画像

誰が描いたか手作り地蔵。

画像

山頂神社が見えてきた!



<<
>>




 ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!



性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2014-09-01から
513,981hit
今日:5
昨日:54


戻る