2011年5月26日(木)
安道名津を食べて、ぱおさんへ出陣・・・・・(((( ( ̄ ̄;)
日常の出来事と美味い物♪×541

こんばんは、かじゅちょろびです(*'ー'*)♪
昨日の朝のれおん ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
寂しげです。
実はお出掛けをするのを察知しているんです。
ボクは、お留守番でしゅか。。。(/_;)
昨日は、ぱおさんでプチ講習がありました☆
かじゅちょろびも挑戦です(^_^ゞ。
kotonaoさんのクラフト講座。
kotonaoさんのキットを買って2回作りましたが
今回はクラフトテープを裂いたものを編み込む お洒落な感じ♪
かじゅちょろびは、紺色の取っ手付き(*'ー'*)♪
受講生4名とkotonao先生、ぱおさんで和気あいあいと
楽しい講座でした(^_^)。
ただ・・・
編み込みに突入すると、みなさん口も利かず真剣です(`・ω・´+)
同じキットなのに、形は様々。
個性が出て良い感じで完成ですヽ(゜▽^*)乂(*^▽゜)ノ。
帰りに、s* fieldsさんのマスクを。
上は、母の交換用。下のは、かじゅちょろび用(〃∇〃) 。
あっという間の2時間☆。
ぱおさん、kotonaoさん、参加された皆さん、
ありがとうございました(*_ _)。
メイン画像は、
ドラマJIN-仁-とセブンのコラボ商品 安道名津あんどうなつ
ぱおさんに出掛ける前に食べました(*^¬^*) モグモグ…。。
24日発売の、仁先生考案の安道名津。
脚気が治ると言われていた材料を使ったアンドーナツ。
劇中のレシピを再現しています。
玄米(米粉)や豆乳、黒ごまが入ってて甘さ控えめな粒あん。
美味しかったです、仁先生☆q(●^ー^●)p☆
おかぁ~しゃん、保育園にずっと良い子で居たでしゅよ~。

昨日の朝のれおん ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
寂しげです。
実はお出掛けをするのを察知しているんです。

昨日は、ぱおさんでプチ講習がありました☆
かじゅちょろびも挑戦です(^_^ゞ。
kotonaoさんのクラフト講座。
kotonaoさんのキットを買って2回作りましたが
今回はクラフトテープを裂いたものを編み込む お洒落な感じ♪

受講生4名とkotonao先生、ぱおさんで和気あいあいと
楽しい講座でした(^_^)。
ただ・・・
編み込みに突入すると、みなさん口も利かず真剣です(`・ω・´+)
同じキットなのに、形は様々。
個性が出て良い感じで完成ですヽ(゜▽^*)乂(*^▽゜)ノ。
帰りに、s* fieldsさんのマスクを。

あっという間の2時間☆。
ぱおさん、kotonaoさん、参加された皆さん、
ありがとうございました(*_ _)。
メイン画像は、
ドラマJIN-仁-とセブンのコラボ商品 安道名津あんどうなつ
ぱおさんに出掛ける前に食べました(*^¬^*) モグモグ…。。
24日発売の、仁先生考案の安道名津。

劇中のレシピを再現しています。
玄米(米粉)や豆乳、黒ごまが入ってて甘さ控えめな粒あん。

おかぁ~しゃん、保育園にずっと良い子で居たでしゅよ~。

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません