2011930(金)

新物続々(^^)♪。頂き物で晩ご飯♪~( ̄。 ̄)♪。


新物続々(^^)♪。頂き物で晩ご飯♪~( ̄。 ̄)♪。

こんばんは、かじゅちょろびですo(*^▽^*)o~♪

今日で、9月も終わりなんですね~。

残り・・3ヶ月。長い冬がやって来ます。。。

本当に月日が経つのは早いですね。(*ノД`*).゜.。


味覚の秋☆

新米も出始めたので、早速お鍋で炊いてみました(*´艸`*)♪。
画像
このお鍋、K dep(ケデップ)超耐熱セラミック鍋

ピンクで、とっても可愛いんです♪。
何年か前に買って ずっと大事にしまってありました(*´ェ`*)ポッ。

この鍋は、可愛いだけでは無くで水道水を加熱すると
塩素をなくし、健康に良いアルカリ性活性水に変わるんですって☆。

30分あれば(o^_^o) ツヤツヤのご飯が出来上がり♪
画像
ふっくら・ツヤツヤです♪見えますか?。
オコゲも出来てて良い香りです.:。ヤタッ!.: *:・ヾ(●≧ω≦●)ノ.:。+゜ヤタッ!. *:・

優れもののお鍋ちゃん♪
遠赤外線効果もあるので、焼き芋グラタンもこのままOK(^^)。

料理も楽しくなりそうです(*бωб*)♪。


そして・・・。

頂き物で作った晩ご飯(*^~^*)。

キャベツを頂いたので、キャベツと豚バラのミルフィーユ。
画像
次回は、これもピンクの鍋で作っちゃおう(*゜v゜*)


新じゃがで、ころんころんコロッケ。
画像
旦那さまは醤油派。かじゅちょろびはソース派。あなたは、なに派(^◯^)?。

これもキャベツでケンタ風コールスローサラダ。
画像
ポイントは、隠し味のハチミツ☆。人参もコーンも頂き物。

そして、またまた頂き物の大きな鮭で晩ご飯でした。
秋の味覚いっぱいで美味しかったですv(=∩_∩=) 。

ちなみに今夜は、頂いた大きな白菜でキムチ鍋
鍋も美味しく、頂ける時期到来ですね♪v( ̄(││) ̄)v♪。

画像
これは、ぼくのオコメちゃん♪。おとぉ~しゃんの新潟のお土産☆
久しぶりに登場だよぉ~ ̄(≡゜▽゜≡) ̄。


冬がはじまるよ槇原敬之
♪8月の君の誕生日~と歌い出しから始まる この曲。
 8月生まれのかじゅちょろびは大好きで~す(*´艸`*)♪♪

冬のソナタ 最初から今まで 日本語主題歌 ☆Ryu
冬になると見たくなるDVDとこの曲に(* ̄。 ̄*)ウットリ♪。






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
かじゅちょろび
旦那ちゃんと愛犬れおんと3人暮らし☆

れおんは現在・9歳☆
マルチーズ × チワワのmix犬。

生後2ヶ月の時に心臓疾患が発覚。
4ヶ月の時に手術。
当時、体重・900gの小ちゃい体で
頑張ってくれました(*´ω`*)

今は元気な怪獣です( ̄∇ ̄*)ゞ

れおんの成長記録として始めた
ブログだったはずが
興味の有るものが中心かも??
(だけど、毎回れおん画像は載せるようにしてます)

良かったら見ていって下さい(*^^*)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-03-17から
608,078hit
今日:8
昨日:7


戻る