2012年2月19日(日)
明日は半日入院付き手術( ̄Д ̄;;
日常の出来事と美味い物♪×541

こんにちは、かじゅちょろびです(*´ω`*)。
キャラメルを食べてたら、被せてた冠が取れ
何年か振りに歯医者に行くと
「親知らずも今のうちに抜いておこうか」と
言う事で覚悟を決めて再び歯医者へ。
今の麻酔って注射を打つのもあんまり痛くないんですね~。
これなら、簡単に抜けるかもと思ったのが大きな間違い(-。-;)。
先生がしきりに「痛い?」と聞くので素直に「痛いです」と。
悪戦苦闘する中、
追加の注射を打っても同じ状態。
途中で注射器の針が折れ曲がってしまって、麻酔が奥まで入らないと。
結果・・・中止 Σ( ̄□ ̄;)。
翌日、紹介状を書いてもらって総合病院へ。
かじゅちょろびの親知らずは人よりも根がしっかりしてるので
二分割にして取るそう。
おまけに骨も削るらしいです(ー'`ー ; )。
局所麻酔と静脈麻酔併用で手術(半日入院)に決まりました。
(予定がいっぱいで1週間以上待ち)
途中まで、グリグリしてるので腫れていて痛いし
心臓が親知らずにある感じで堅い物も噛めません…(((((:Д;)トホホ。
少し落ち着いて来た頃、
明日、いよいよ手術です(;゜д゜)...
考えただけでも恐ろしいけど、寝てる間に終るので
それが救いです。
早く終ってスッキリしたいですっ(@`▽´@)/ 。
またしばらく食べれなくなると先週
思いっきり食べて来ました(* ̄(エ) ̄*)ポッ。
大草原の小さな家のケーキバイキング☆
1年振りです。
少しスタイルが変わりましたね、パスタ・グラタン・サラダ他も
食べ放題(メイン画像)。
どれも美味しく特に自家製野菜・豆のマリネや自家製ハム、
ミネストローネが気に入ってオカワリしちゃいました♪。
ケーキは20種類以上でおはぎやみたらし団子も。
どれも美味しいぃ~(*/∇\*)。
真ん中の大きいのはきな粉シフォン。2個取ってしまった(≧∀≦)
お皿の中はタイムサービスのベイクドチーズ。
牛乳がとっても美味しいので牛乳たっぷりのカフェオレに(*^ー)_旦
全部 制覇出来ませんでした。。。
ここはいつ来ても満足です(´ー`)。
ただ・・・
もっと近ければ良いのになぁ~。
かじゅちょろびのお気に入り!(〃>艸<〃)。
奇跡の一枚☆
あっかん・・・・・
(・┰・) ベー

キャラメルを食べてたら、被せてた冠が取れ
何年か振りに歯医者に行くと
「親知らずも今のうちに抜いておこうか」と
言う事で覚悟を決めて再び歯医者へ。
今の麻酔って注射を打つのもあんまり痛くないんですね~。
これなら、簡単に抜けるかもと思ったのが大きな間違い(-。-;)。
先生がしきりに「痛い?」と聞くので素直に「痛いです」と。
悪戦苦闘する中、
追加の注射を打っても同じ状態。
途中で注射器の針が折れ曲がってしまって、麻酔が奥まで入らないと。
結果・・・中止 Σ( ̄□ ̄;)。
翌日、紹介状を書いてもらって総合病院へ。
かじゅちょろびの親知らずは人よりも根がしっかりしてるので
二分割にして取るそう。
おまけに骨も削るらしいです(ー'`ー ; )。
局所麻酔と静脈麻酔併用で手術(半日入院)に決まりました。
(予定がいっぱいで1週間以上待ち)
途中まで、グリグリしてるので腫れていて痛いし
心臓が親知らずにある感じで堅い物も噛めません…(((((:Д;)トホホ。
少し落ち着いて来た頃、
明日、いよいよ手術です(;゜д゜)...
考えただけでも恐ろしいけど、寝てる間に終るので
それが救いです。
早く終ってスッキリしたいですっ(@`▽´@)/ 。
またしばらく食べれなくなると先週
思いっきり食べて来ました(* ̄(エ) ̄*)ポッ。
大草原の小さな家のケーキバイキング☆
1年振りです。
少しスタイルが変わりましたね、パスタ・グラタン・サラダ他も
食べ放題(メイン画像)。
どれも美味しく特に自家製野菜・豆のマリネや自家製ハム、
ミネストローネが気に入ってオカワリしちゃいました♪。
ケーキは20種類以上でおはぎやみたらし団子も。

真ん中の大きいのはきな粉シフォン。2個取ってしまった(≧∀≦)

牛乳がとっても美味しいので牛乳たっぷりのカフェオレに(*^ー)_旦
全部 制覇出来ませんでした。。。
ここはいつ来ても満足です(´ー`)。
ただ・・・
もっと近ければ良いのになぁ~。
☆本日のお・ま・け☆
かじゅちょろびのお気に入り!(〃>艸<〃)。
奇跡の一枚☆
あっかん・・・・・
(・┰・) ベー

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません