日常の出来事と美味い物♪(541)


2013126(土)

うれしい♪楽しい♪大好き(//艸//) ♪♪(沖縄編)。


うれしい♪楽しい♪大好き(//艸//) ♪♪(沖縄編)。

こんばんは、かじゅちょろびです(*'ー'*)。


プロットハウンドのワンちゃんに里親さんが
決まり2日が経ちました☆

今頃 どうしてるかな?
仲良くなれたかな?と想像したりして~(*´艸`*)♪

皆様の優しさの輪☆
本当に素敵だなぁ~と思いました(´ー`)。




ここからは通常のかじゅちょろびブログに戻ります(゜∇^*)。

先週、旦那さまは 沖縄出張☆


かじゅちょろびは、ずっと「良いなっ、良いなっ♪」の連発で
れおんと玄関でお見送り(^_^)/~~。

沖縄の天気は、雨は無かったものの寒くて強風の日が
多かったらしい。
暑いと思ったのは、残念ながら最終日だけだったらしい(^▽^;)。


「やっぱり、沖縄は暑く無くちゃ~
みんなで行った6月が最高だったなぁ~」と旦那さま。

それに今の沖縄は、パインも実って無いし、
以前行ったイルカクラブもお休み中。。。
首里城の中も赤くは無く塗装の下地の色に変身していたそうです(^▽^;)。

その代わり

お土産は充実していましたよ~(*´艸`*)♪

まずはリクエストした肉味噌
画像
左側は島とうがらし入り。ピリッとして(*゜∀゜)=3 ウマー!。ご飯が進みます♪


これもリクエスト☆スーパーで買うと安いんです♪
画像
タコライスの素じゅーしぃーの素。よもぎ入りはお初 どんな感じなのか楽しみ♪
頼んでいないサーターアンダギーの素(* ̄m ̄)プッ←旦那さまの好物。
黒糖はオキハム敷地内にある黒糖工場兼売店が1番 味が良い♪。


御菓子御殿の元祖・「紅いもタルト」
画像
お土産の定番。


そして今・話題のお土産
ファッションキャンディの紅いもケーキ「おもろ」
画像
納得のうまさ♪ヾ(@ω@)ノ。パイ生地の中に程よい甘さの紅いもとクリームチーズ


名前だけ聞くと「おもろぉ~!」のなべあつを思い出すけど(≧∀≦)
これは間違いなく お勧めのお土産No.1だと思いますv(=∩_∩=) 。



そしてもう一品

国際通りにあるふくぎやさんのバームクーヘン
お正月に「メレンゲの気持ち」でマチャミ達がロケをしていたのを見てました。
旦那さまはきっとその時に決めてたらしい。。。⊂(( ̄ー ̄))⊃

黒糖とプレーンのハーフ&ハーフ
画像
バームの周りには、砂糖と黒糖でコーティングで更に美味さアップ。


バーム好きの旦那さまが切れ分けてくれました(*'ー'*)。
画像
2人とも黒糖の深い味わいが好きでした♪。



かじゅちょろびが歓喜の悲鳴を上げた大量のミルキィーウェイ42個☆
画像
チョコンと乗っているのは、れおんへのお土産・パイナップルちゃん


早速、可愛がっております(////) …ムフ♪
画像
可愛いでしゅね(*^^*)



どぉお~~~ん!!。

これが、お土産の全貌☆
画像



食べ物ばかりだわ。。。



すると


(゜∇゜ ;)エッ!?


出て来ました.:゜+( ̄ー+ ̄)ゞデレデレ…

ホタルガラスピアス
画像
かじゅちょろびへのお土産・ハイビスカスの花も綺麗です。


小競り合いをちょくちょくしてるけど(*´σー`) ヘヘ…
ちゃんと考えてくれてるのですね。

ありがとう旦那さま。

大切に使います(* ̄。 ̄*)。


画像
ボクも優しくしゅるね ̄(≡゜▽゜≡) ̄。

画像



今夜のお・ま・け ☆

おとぉ~しゃんのお土産シリーズと一緒に♪
画像
左から
新人のパイナップルちゃん(沖縄出身)・にくにくちゃん(青森出身)・おこめちゃん(新潟出身))



嬉しい時に聞きたくなる曲♪
ワンちゃんと里親さんにも捧げたい曲かな~

うれしい!たのしい!大好き! Dreams Come True




この記事のURL2013-01-26 19:14:03

2013116(水)

管理人様へのお願いと本気モ~ド突入 (@⌒ο⌒@)


管理人様へのお願いと本気モ~ド突入 (@⌒ο⌒@)

こんばんは、かじゅちょろびです♪。


マイとかちの管理人様が代わり所々が変わって来てますね。

有り難く使わせてもらってますが
管理人様にお願いです(≧∀≦)。

各種設定の所で今後 削除予定とあるメモ帳を残して
欲しいのです。

かじゅちょろび、一度にブログを作っていません。
時間のある時にセッセと作るという作業を繰り返してるので
この機能が無くなると非常に困ります(ー'`ー ; )。

かじゅちょろびのような方も中には居るのでは?とも
思うのです。


「もう無理!」と言うのならいつ頃から削除なのかを
教えては頂けないでしょうか?。


管理人様
どうか どうか メモ帳を残して下さいませ
お願いします<(_ _)>。






話は変わりまして・・・


前から お願いしていた編み物講座をしてもらいました♪
マンツーマンで♪v(*'-^*)ゞ。

画像

自宅で教えてもらえるのは
れおんが居るので非常に有り難いです(*´ェ`*)。

先生はnaochanさん☆。

かじゅちょろびは高校生の頃に母に教えてもらったっきり
1度もやった事が無くてド素人同然((^┰^))ゞ 。

半日で仕上がる予定が大幅に狂いました。。。

こやつが原因 
画像
へっ(?_?)。


ピンクプードルでもスティービーワンダーでも
ありません( ̄_ ̄ )。
ただのやらかした犬。


れおんは毛糸の玉を見るのが初めて。
naochanさんがお手本編みを始めるや否や食い付いた(( ̄д ̄; )
画像
パクっ( ̄~ ̄)


毛糸を持ち去り、後ろに回り込み悪さ開始。
画像



その模様はコチラ ↓


グッチャグチャにした所で何故か naochanさんの所に持って行く。
褒めてもらえると思ってる(^▽^;)?
画像
シッポを ̄ー ̄)ノ)))))))) ブンブン振って見上げてます。



得意げなのは何でだ?れおん?
画像
お手伝いしたでしゅよ~♪



ようやく気が済んだようで、お昼寝を始めた横で
編み編み♪
初めて編んだ時の事が思い出されました(* ̄(エ) ̄*)ポッ。

あれは彼の為に・・・・
いや、止めておこう。。。ブン( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブン。

そして編みものを中断し 日が暮れる前にみんなでお散歩に♪


れおんは嬉しそうに後ろを振り向きnaochanさんを確認。
頑張って歩いたけど やっぱり冷たさに限界が来たようで
足が上がります。

naochanさんに褒めてもらって抱っこ(*^^*)。
画像


この嬉しそうな顔が可愛い~♪(親ばかです.:゜+( ̄ー+ ̄)ゞデレデレ)
画像
naochanしゃん、大しゅきぃ~(^◯^)♪


結局・・・

完成しないまま時間終了。
次回に持ち越しです…(*´д゜*)ゞ


お土産に手作りのコーヒーシフォンをホールで頂きました♪

遊びに行った時も♪
画像
しっとりしてて とっても美味しかったです(*^¬^*) 。


違う日の きな粉シフォン
画像


そのまた違う日のコーヒーゼリー
画像
いつも手作りで、ご馳走になってます♪

naochanさん、ありがとうございました<(_ _)>。
そして 毛糸を2玉もグッチャグチャにしてごめんなさい。

ちゃんと綺麗に巻き直し、練習してます。
次回は完成させたいので宜しくお願いします(^O^)/。

それにしても
編み物って楽しいです☆

気に入らないと何回も解いたりして
本気モードに入りましたよ~
肩こりしながら もう少し もう少しと遅くまで編んでいます。
ただのコマ編みしか出来ないけれど~( ̄▽ ̄)。



今夜のお・ま・け♪


全力で喜び・遊び・楽しんだ息子ちゃん・れおんは
満足らしくサッサと先に寝てました(´ー`)。
画像
この日も舌を出して寝るれおん。この頃、出し過ぎです() 。



この記事のURL2013-01-16 20:13:46

2013113(日)

レストラン・まなべさんと末吉君のお正月(///ω///)。


レストラン・まなべさんと末吉君のお正月(///ω///)。

こんばんは、かじゅちょろびです(*'ー'*)。

うちの旦那さんは社会人になってから
初めてのロングラン休暇☆
冬でなかったら旅行でも行きたかったな。。。

ラブラブ時代ならともかく
こんなに長い時間一緒に居る事が無かったので
なんだか変な感じでした(*´σー`) ヘヘ…

みなさんは持て余しませんでしたか( ̄▽ ̄)エヘッ?。

画像
ボクは嬉しかったよぉ~♪。





12月30日
義理の姉達が遊びに来る。
れおんが欲しいと小学生の甥っ子に言われ 
断固拒否る(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ。


12月31日
神棚が旦那さんの唯一の仕事なので任せ、慌ただしく大晦日に突入。


2013年1月1日
のんびりとした朝を迎え、のんびりとお節やお雑煮を食べる。
その後、旦那さんは自分の好きな100満ボルトやカーショップ等を
徘徊し今まで出来なかった事を堪能したらしい♪。
かじゅちょろびはれおんと撮り溜めの録画番組を見て過ごす。


1月2日
旦那さんはここ最近 急激に視力が落ち
初・眼鏡男子になる為に知り合いの眼鏡屋さんに。
かじゅちょろびも欲しくなったけどまだ我慢・我慢。


1月3日
某・電器屋さんでホームべーカリーが先着10名の激安なので
極寒の中、朝早くから並んでゲット☆(旦那さんが)。

後、一分遅かったら危なかった( ̄Д ̄;;。
画像
これでうちも焼きたてパンを食べれます(////) …ムフ♪


早速、準備開始☆
画像


興味津々なアホ夫婦は、れおんを道連れに代わる代わる
ホームべーカリーの覗き窓から覗くこと3時間半。

部屋中にパン屋さんの香りが充満( ̄●● ̄)クンクン・・・


綺麗な焼き色で出来上がり~♪
画像
ちょ~うまい♪(*゜∀゜)=3 ウマー!
表面はフランスパンのようにパリッパリ♪。中身はもっちもち♪


使いこなせるように頑張りまっすv(^ー゜)ノ。


お昼からは、れおんを連れ神社に参拝☆。
おみくじを何年か振りに引くと言い出したので2人で引いた。

かじゅちょろび ↓
画像
全てに良い事が書いてありました(*^^*)♪。



ちなみに旦那さんはというと・・・末吉
その日から旦那さんは末吉君になる(* ̄m ̄)プッ。

大笑いしながら
ジャンボたこ焼きを頬張り帰宅~。
そんな 我が家(末吉君)の年末~三が日でした(@⌒ο⌒@)。



そして4日に旦那さんと久しぶりの外食☆
肉食家族はまなべさんに行って来ました♪


大好きな生ハム♪(*゜∀゜)=3 ウマー!
画像

やっぱり、ステーキ☆
画像
混んでいたので写真を撮るのを控えました。これは以前の写真です。


老舗のまなべさんはいつでも混んでます。
そんなに激高で無いので安心して食べれます。
ライスもおかわり自由なのも嬉しいです。

その帰りに
フクハラさんでお買い物。

ハーゲンダッツが安かったのでお正月買いを(///∇//)。
画像
帰って来てブログを見てたら、偶然にも生乾き。さんもアップしてました(*´艸`*)♪。
紫いもとパンプキンも美味しそうだったなぁ~♪。

こちらは57円の時にゲット。
画像


冬でもアイス♪
美味しいです(*´艸`*)♪



お正月のれ・お・ん♪


いつでも何処でも 甘ったれのれおん。
画像
抱っこぉ~


無理矢理入って来ようとします。
画像
本が邪魔らよぉ~(/_;)


可愛い息子です(* ̄(エ) ̄*)ポッ。
画像
おかぁ~しゃん、かまってぇ~(/_;)


この記事のURL2013-01-13 20:58:46

201319(水)

西の伊予製麺さんにゴォオオオ~(〃⌒ー⌒〃)ノ゛゛゛゛


西の伊予製麺さんにゴォオオオ~(〃⌒ー⌒〃)ノ゛゛゛゛

こんばんは、かじゅちょろびです(○゜▽゜○)/ 。

7日から仕事始めだった旦那さま。
かじゅちょろびもお弁当作りの始まりです(≧∀≦)。

時々、手抜きをしながらまた1年頑張ります(^_^ゞ。

年末に母達を連れ
西地区に出来た伊予製麺に行って来ました♪
画像
ぶっかけうどんとジャンポいなり・鶏天・エビ天・イカ天。


年を重ねると天ぷら・焼肉が無理って言う人が居ますが(既に年下の旦那も)
かじゅちょろびも母達もまだまだ大丈夫v(=∩_∩=) 。
朝から焼肉でもOKです。


余談ですが
その母さまは強運☆
年末のくじ引きで4本中、3本も当たり~♪
しかも一等・二等・そして四等のティッシュも(*゜o゜)ノ⌒☆
画像



そ~言えば、国道にも
丸亀製麺が出来上がってきましたよ。
うどんの方が好きなので店舗が増えるのは嬉しいです。
駐車場が狭そうだけど、OPENしたら行ってみようと思います(´∇`)。




そして・・・。

貯まったお年玉で実家のポロンの服をオーダーしに
伊予製麺の隣のCANDY BOXさんに行って来ました。



れおんの胸の部分とお揃いの生地で可愛いツナギ。
画像



画像


これで、苦手なお散歩もあったかだね、ポロン♪
画像



れおんも可愛い生地でフード付きTシャツ。
なんだかピジョンくんみたい( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
画像



本物のピジョンくん
画像



早速、オニュ~で記念撮影( ・ω【◎】パシャッ
(ポロンは太っちょさん。これは遠近法マジック(^w^) )
画像
真ん中にあるのは、れおんの1日分のゴハン。
食べたい時に袋をパンパン叩くので常に持ち歩きます(^▽^;)



ポロン8歳(ヨーキ×チワワ)・れおん3歳(マルチーズ×チワワ)。
だんだん似て来ました(@⌒ο⌒@)やっぱりチワワの血かな~
画像
おまけに2匹して舌も出てるぅ~(*´艸`*)♪


CANDY BOXさん、いつも可愛く似合うように考えてくれて
有り難うございますヽ( ´ ▽ ` )ノ 。




今年は本当に寒いです。

今週もずっと-20度前後が続きます。
皆様も暖かくしてお過ごし下さいませ~(*^▽^*)ノ。


この記事のURL2013-01-09 20:36:00

201314(金)

遅かったニョロよぉ~~> ̄ )~~~~~~~~~~~==


遅かったニョロよぉ~~> ̄ )~~~~~~~~~~~==

シャア~~~ッ!!。


 > ̄ )~~~~~~~~~~~ =

画像


怖かった?れおんだよぉ~ヽ( ´ ▽ ` )ノ ☆

明けましたね~☆(もう、遅い(?_?))
今年は巳年なのでヘビしゃんの真似してみたよ(*´艸`*)♪



あかぁ~しゃん達は今頃 沖縄。。。
画像
 [エヴァ仕様写真] 金運のゴールデンパイソンの大ちゃんと( ・ω【◎】パシャッ





。。。。って事は無いよ~((^┰^))ゞ 。

おかぁ~しゃん達はボクが来てから旅行には行ってないの。
これは5年前。
今年は巳年だから皆しゃんにも金運をでしゅよ。


みなしゃまの年越しはどうだったでしゅか?。
ボクはねっ、大っきいおかぁ~しゃんのお家に行ったよ♪。
この後、嫌な事が待ち受けてるとは知らずに楽しかったよ~♪♪


羽衣亭さんのおしゅし(お寿司)
画像
ビックなネタにビックリでしゅ。
サーモンなんて海老の下まで伸びてたでしゅよ~Σ(@o@)ノノ


大きな海老が2本乗った年越ししょば(蕎麦)
画像
おかぁ~しゃん、2012年最後の大仕事のエビ天揚げ~。



もう1人の大っきいおかぁ~しゃんからもモシモシ来たよ♪
画像


楽しかったでしゅよ~*。;(つ▽<●)ノ゜+゜
でも、早めに帰ると言うから仕方無く帰ったら・・・。





お風呂に入れられたでしゅよ・・・(oдО)。


今年の汚れは今年のうちに~♪でしゅって。
画像
毛が無いボクは手足が長くスレンダー(゜m゜*)


ドライヤー担当は、おとぉ~しゃん。
画像



ボクだけ暴風警報発令中☆
画像



ふわふわらぁ~♪。
画像
誰でしゅか(*゜ο゜) ?別犬だって言ってるのは(〃∇〃) 。



体調不良に見舞われ 天中殺の辰年から解放された
おかぁ~しゃん。

晴れて巳年に突入で~しゅv(^ー゜)ノ。
今年は病院のお世話にならないようにしてねぇ♪。



元旦の朝ご飯兼お昼ご飯。
画像
お雑煮も食べたよ(@ ̄¬ ̄@)。


ボクも一緒にサツマイモジャーキー☆。
画像


お年玉も昨日のうちに貰えたでしゅ(*´艸`*)♪
画像
オヤツ、買いに行くでしゅ((((( ( (ヽ(;^0^)/


2013年が皆しゃまにとって良い年になりますように☆。

いちゅも遊びに来てくれる皆しゃま、有り難うございましゅ。
今年もドタバタおかぁ~しゃんとボクを宜しくお願いしましゅね(///´∇`//)ゞ






可愛くて笑える・お・ま・け


エヴァ(残酷な天使のテーゼ)を歌うオカメインコ
ちょっと外れる所も めちゃくちゃ可愛いぃ~(*/∇\*)。


ご本人登場☆
高橋洋子 魂のルフラン~残酷な天使のテーゼ Live(ライブ)
歌いだしの魂のルフランは鳥肌ものでしゅ(*^^*)。神だぁ~♪


エヴァの映画も今月いよいよ上映予定☆
おとぉ~しゃんと観に行くんだってぇ~\(*^▽^*)ノ 。


この記事のURL2013-01-04 20:40:41

<<
>>




 ABOUT
かじゅちょろび
旦那ちゃんと愛犬れおんと3人暮らし☆

れおんは現在・9歳☆
マルチーズ × チワワのmix犬。

生後2ヶ月の時に心臓疾患が発覚。
4ヶ月の時に手術。
当時、体重・900gの小ちゃい体で
頑張ってくれました(*´ω`*)

今は元気な怪獣です( ̄∇ ̄*)ゞ

れおんの成長記録として始めた
ブログだったはずが
興味の有るものが中心かも??
(だけど、毎回れおん画像は載せるようにしてます)

良かったら見ていって下さい(*^^*)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-03-17から
608,054hit
今日:0
昨日:2


戻る