201081(日)

次から次に。。。(゜ー゜* )( *゜ー゜)


次から次に。。。(゜ー゜* )( *゜ー゜)

こんにちは、かじゅちょろびです。


お昼から雨のようなので、朝のうちに れおんとお散歩へ。。。
れおんと歩くと 知らない方も声を掛けてくれます(⌒-⌒)。

素敵な庭のお宅から バラの花を頂きました♪。
画像
とても良い香りのバラです。バラジャムや紅茶にもするそうです♪。

すると。。。

頂き物が不思議と続くものなのです(*´艸`*)♪
洞爺のおじさんが とどぉ~んと買って来てくれてました。
画像
果物産地・壮瞥の大きなメロンと甘いサクランボ。1人ひとパックなんて幸せぇ~♪

しっかり、れおんにもお裾分け(=´∇`=)♪。
画像
れおんにとって お初のサクランボ。ちゃんと茎と種を綺麗に残しました。

まだ続きます( ̄▽ ̄)エヘッ

また別の方から、名古屋コーチン卵を使った上品なカステラ。
画像
画像
しっとり、とっしりしていて とても美味しかったです。

思いもしない時に 頂く時って 凄く嬉しいものです。

でも、この頃 外食が続いて 
かじゅちょろび 毎日食べ過ぎです。(*´σー`) ヘヘ…

坂上次郎さんの「飛びます!」「飛びます!」じゃないけど
(20代の方は、知らないかなぁ~・・・(゜∇^*) )

かじゅちょろび「肥えます!」「肥えます!」⊂((〃/⊥\〃))⊃
画像

懲りもせず ラーメンサラダ。
野菜タップリだから まっ、いいか(///∇//)


こうしてお気楽・かじゅちょろびの体重と美味しい物の戦いが
終わる事無く 続くのです。┌┤ ̄ ̄ ̄~~~ ̄ ̄ ̄├┘


この記事のURL2010-08-01 18:13:42

2010731(土)

祝い(*゜v゜*)ペニーレーンさんでフル充電♪。


祝い(*゜v゜*)ペニーレーンさんでフル充電♪。

こんにちは、かじゅちょろびです(´∀`)

昨日の突然の大雨の中、かじゅちょろび一家は
家族揃って大好きなペニーレーンさんに居ました。

旦那さまと義母さまは 雨の中遅れて登場です(〃∇〃) ☆

画像
画像
画像
開店と同時に到着です♪。オーナー様も奥様もかじゅ一家も、み~んな笑顔(´ー`)。
この日をずっと待っていました♪


本日は、「今月のメニュー」では無く違うコースです(@⌒ο⌒@)
画像
お馴染みの気まぐれサラダ♪ 色んな種類で色んな味付けで大満足です。
早く食べたくて 手が震えてしまいました。。。(゜∇^*)
画像
肉コースのパスタ。あっさり・さっぱりで美味しいです。
画像
魚コースのパスタ。濃厚チーズソースでこれまた美味しいです。
画像
肉コースは、大きい牛肉にチーズ・トマト。大好きな組み合わせ(*´艸`*)♪
ふきのとうみたいのがロマネスコ。珍しい食材はここで食べれます。
画像
魚コースは、真鯛が中に隠れています。凄く美味しかったんですって(^_^)。
画像
ドルチェ。
アイスの下はクリームブリュレ。バーナーで焦がしたカラメルも好き(*/∇\*)。

オーナー様、味の説明 大丈夫です?
間違っていたら訂正願います<(_ _)>。

ペ二ーレーンさんのファンの方なら 説明不要ですね。
美味しさは 保証付きですから.:゜+(*ゝω・*)ノ.:゜パチッ -=☆:゜

画像
画像
画像

義母さまは、いつも沢山食べない人。
だけど、初めて完食したのを見ました.+:。ヽ(*'0'*)ツ ワオォ!!

自分でもビックリしたと メールが届きました♪
それだけ美味しかったんです(´ー`)。

お店に居る間中、笑い声が絶えなかった。(他の方、ごめんなさい。)
美味しいし、楽しいし、素敵な時間。。。。

帰りも サッサと帰らないで オーナー様と奥様と
大笑いしながら立ち話しちゃいました。
こういうお店って あまり無いです.:゜+☆q(●^ー^●)p ☆.:゜。

うちの母さま、足が弱った事に 気持ちが凹んでましたが
ここで 勇気と希望を沢山もらって帰って来ました。

ペニーレーンさま、お腹も心もフル充電です。

ご馳走さまでした。

   そして ありがとうございました\(^o^)/




この記事のURL2010-07-31 14:47:10

2010730(金)

カフェ・ド・パリは、バイキングにリニューアル♪♪。


カフェ・ド・パリは、バイキングにリニューアル♪♪。

こんにちは、かじゅちょろびです。

新聞記事にワシントンホテル・カフェ・ド・パリ
ランチバイキングリニューアルと掲載されていた。

なので、早速 行ってみました(*゜▽゜)ノ。

画像
時間をずらしましたが、混んでいましたので 待ちます!。
(この中にマイとかちブロガーのsakurakoさんがいるはずです(〃∇〃) 凄い偶然☆。)
画像
ワシントンホテル・ロビー。綺麗で涼しげ(´ー`)。

ワシントンホテルさんは、カフェ・ド・パリ桃園があります。
2店舗とも とっても美味しくて好きです。

1時を過ぎるとOLさんやビジネスマンさんが居なくなり
自分たちの番が来ました(^_^ゞ
画像
さすが、ホテルです。お洒落な子羊のピカタ・鶏肉・魚・温野菜・名前は覚えきれません。。。ご飯物3品、麺類2品、焼きたてパン、スープ他があります。
画像
2回目・・・豚の生姜焼き、海老のピカタ、野菜。後からエビチリも。。

今日も沢山食べました(*^¬^*) モグモグ…。
焼きたてパンの美味しい事、パン好きには最高です♪。
やっぱり、バイキングは取り過ぎてしまいます(゜∇^*) 。

ただ・・・

バイキングにシフトしたばかりだからなのか 問題点が。
ピークが過ぎたはずなのに、お料理を取りに行くと
空振りばかりが続き やっとゲット ( ̄Д ̄;;。
ご夫人達も「何度きても何にも無いわねぇ・・・」と会話。

何回、行っても同じで 結局 名前だけでお料理を見れなかった
のが何点かありました。

取り分ける物が無かったり お皿が2カ所にしか無かったりで
ちょっと考える点もあるのかなって 思いました。
生意気いって ごめんなさい<(_ _)>。

でも、大好きなお店なので、また行きますよぉ~.:゜(*^ヮ^qP) .:゜
次回こそ、お目にかかれなかった お魚料理たべます!。

カフェ・ド・パリさん、
     ご馳走さまでした\(^o^)/


画像
画像
画像
チャイナテラス桃園さんは2階。カフェ・ド・パリさんは26日からリニューアル。
このバッタ、家から付いて来てて、食べてる間も大人しく待っていた?ようで、帰りも何件か寄り道したのに無事に帰宅しました(^_^)。信号待ちにはフロントガラスまで降りて来てチョロチョロ。触れないけど、可愛いって思いました(〃∇〃) 。

画像
今日も、れおん ブッ散らかしています 。。。o(*≧д≦)o″))
画像
バンダナが暴れてるうちにお化け?に変身。散らかしたバチが当たりました(;^ω^。


この記事のURL2010-07-30 16:39:10

2010729(木)

冒険旅行。。。!?  ヾ(=゜・゜=)ノ。


冒険旅行。。。!?  ヾ(=゜・゜=)ノ。

こんにちは、かじゅちょろびです。

昨日、久しぶりに、ちびちゃん(=^.^=)改め「チャンコ」の
里親さんからメールが届いた。

チャンコが行方不明と言う内容。。。ヽ(>o<*)ノ !!

冒険の旅に出たのだろうか?
画像
何処に行ったですか・・・?。

猫は、自分の死ぬ所を人間には見せないと聞いていますが
まだ、チャンコは3歳弱。それではないだろう。。。と願う。

かじゅちょろび達が大事に育ててくれたので「ごめんなさい」
わざわざ、知らせてくれた彼女の気持ちも分かるので

「まだ若いチャンコだから 冒険の旅に出たと思います。
ちゃんと A子さんの所に戻りますよ。戻ったらメール下さいね」
と返信した。なんで、去年から外飼いになったのとは責められない。
もう、里親さんちの子なので。。。

本当の所・・・だいぶ不安(/_;)。
親ネコから見放され、人間の手で育てられた子ネコ
チビちゃん

外敵の怖さも 教わっていない。
ゴハンだって 自分で取れるのだろうか(?_?)。
道路から かなり奥へ入った所に一件ある お家だから
大丈夫かな?。

とにかく

「チャンコ、早くA 子さんの所に戻ってね~(≧∀≦)」

画像
チャンコの特徴・・右手の一本だけが黒い。トラのヌイグルミが好き。

画像
今のチャンコ。

幕別にお住まいの方、こんな感じのネコを見かけたら右手を
見て下さい。ご協力をお願いします<(_ _)>。


類に出張だった旦那さま、この話をしたら 凹んだ。Σ( ̄□ ̄;)
なんたって、可愛くてたまらなかったから。

その旦那さまが、お昼にバーベキューをした残りを沢山持たされて
帰って来た。
今夜も焼き肉に決定ですv( ̄ー ̄)v。
画像
炭火の良い香りがするホタテと大きな海老♪♪。
他にも生海老とサガリ・ジンギスカンが沢山あります。

旦那さまからのお土産=*^-^*=
画像
忠類で有名なしま菓子舗。ナウマン饅頭とカステラ饅頭
画像
れおんに、ゴマちゃんリュックを背負わせたら 暴れた(・・;)。


この記事のURL2010-07-29 14:43:28

2010728(水)

デパ地下は、パラダイス\(^_^)/。


デパ地下は、パラダイス\(^_^)/。

こんにちは、かじゅちょろびです(^_^ゞ

昨日夕方、突然の土砂降りがありましたね(^▽^;)
洗濯物、慌てて取り込みましたが 時・既に遅しでした・・(/_;)

今日も朝から、ムンムンしていて(-。-;)雨も降ったり止んだりで
この頃の天候が読めません。。。


今朝、9時半から母を乗せて 週検査に行って来ました。
採血をして、結果が分かるまで時間があるので
帯広唯一の百貨店・藤丸さん7階へ。

あれれ(?''?;)
しばらくレストラン街に来ない間に ファミリーレストラン他が
無くなっていました。

なんだか、寂しくなりました(/_;)。
なので、地下のイートインコーナーへ。

前にも来た事がある中華総菜「かが屋」さんに決めました。
出来上がるまで、(゜ー゜?)キョロ(*゜ー゜)ゝキョロしてたら
後ろにも洋風のイートインがあります。
通路向うにも、はげ天のイートインが出来たんですね。

個人的には、デパ地下の方が活気があって良い雰囲気です(´ー`)。

画像
母さまの中華丼・スープ付。量が多いですけど完食。
画像
かじゅちょろびのあんかけ焼きそば・スープ付。これまた完食です。
画像
お土産のお弁当。豪華!2段弁当[十八雑穀米]こんなに入って525円。

メイン画像も量り売りや チャーハン弁当など沢山の種類です。
時間の無い時も本格中華の味を楽しめますよぉ~(*゜∇゜)☆彡 。

「かが屋」さん、ご馳走さまでした。 

食べ終わって、色々 目の保養をして来ました(@⌒ο⌒@)
帯広のデパ地下は、藤丸さんだけになってしまいましたけど
やっぱり 楽しいです。

帰りに、sakurakoさんの昨日のブログで知った3周年の
リヴェルタさんへ。。。。
画像
グへへへっ( ̄▽ ̄)、店員さんの「キ・イ・ロ!キ・イ・ロ!」の掛け声に
答えまして見事に黄色いポールで30%引きでした♪。
店長、首を傾げ やってみた。。。結果・青ボール(〃∇〃)。
をここで使ってしまいました。。。サマージャンボが遠退くぅぅぅぅ(^▽^;)

母の検査結果も良好。良い調子です.:゜+☆q(●^ー^●)p ☆.:゜+

画像
ねぇねぇ、おとぉ~しゃん、寝てないで聞いてくだしゃい。。ぼく、またお留守番だったんですよぉ。。!!ヾ(*`Д´*)ノ゛彡☆

画像
あかぁ~しゃん、今度は連れてってねぇ~ ̄(≡゜▽゜≡) ̄。


この記事のURL2010-07-28 18:06:40

<<
>>




 ABOUT
かじゅちょろび
旦那ちゃんと愛犬れおんと3人暮らし☆

れおんは現在・9歳☆
マルチーズ × チワワのmix犬。

生後2ヶ月の時に心臓疾患が発覚。
4ヶ月の時に手術。
当時、体重・900gの小ちゃい体で
頑張ってくれました(*´ω`*)

今は元気な怪獣です( ̄∇ ̄*)ゞ

れおんの成長記録として始めた
ブログだったはずが
興味の有るものが中心かも??
(だけど、毎回れおん画像は載せるようにしてます)

良かったら見ていって下さい(*^^*)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-03-17から
608,164hit
今日:0
昨日:9


戻る