2010年7月17日(土)
感動!!。めん屋・双喜(ふたつき)さん(´∇`) ♪
外食編×75

こんばんは、かじゅちょろびです(^_^ゞ。
今日から 3連休なんですね~。
天気が良くて 良い休日ですね(´∇`)♪。
うちは、関係無いんですけどね。。。
昨日、どうしてもラーメンが食べたくて行って参りました(*´艸`*)♪
めん屋 双喜(ふたつき)さんへ。
Openからずっと、気になっていた お店なんです。
旦那さまのつけめん・にぼししょうゆ。800円
薄めるスープも付いて来ますが 残りの汁を飲む為に最後に入れて飲んでいました。
煮干しのエキスがたっぷり出た、熱々のつけ汁の美味しい事。最高です。
そして 上品な味がします。
かじゅちょろびのびり辛ホルモンラーメン。830円。
とっても、やわらかいホルモンとコロコロのチャーシューが沢山入っています。歯が弱い人にも大丈夫v(=∩_∩=) 。
見て下さい(≧∀≦)この大きいコロコロチャーシュー。
スープも全部飲んでしまいたいくらい美味しかったです。
久々にラーメン食べて感動するくらい美味しかったです。
旦那さまも同じ事を言ってました(@⌒ο⌒@)。
旦那さんは、つけ汁を持って帰って また食べたいとまで
言わせたにぼししょうゆつけめん。
最高に美味しかったです。
双喜さん、ご馳走さまでした。
必ず、また食べに伺いますね☆=-(ゝω・)v 。
ぼくは、いつもこうやって 待ってるよ。。。お留守番きらい。。(≡ ̄♀ ̄≡)。
今日から 3連休なんですね~。
天気が良くて 良い休日ですね(´∇`)♪。
うちは、関係無いんですけどね。。。
昨日、どうしてもラーメンが食べたくて行って参りました(*´艸`*)♪
めん屋 双喜(ふたつき)さんへ。
Openからずっと、気になっていた お店なんです。

薄めるスープも付いて来ますが 残りの汁を飲む為に最後に入れて飲んでいました。

そして 上品な味がします。



スープも全部飲んでしまいたいくらい美味しかったです。
久々にラーメン食べて感動するくらい美味しかったです。
旦那さまも同じ事を言ってました(@⌒ο⌒@)。
旦那さんは、つけ汁を持って帰って また食べたいとまで
言わせたにぼししょうゆつけめん。
最高に美味しかったです。
双喜さん、ご馳走さまでした。
必ず、また食べに伺いますね☆=-(ゝω・)v 。
★めん屋・双喜(ふたつき)さん
帯広市自由が丘2-11-19
11時~20時まで。火曜日が定休です。

この記事のURL|2010-07-17 20:56:59
2010年7月16日(金)
気になるフリータイム(。・w・。 ) 。
日常の出来事と美味い物♪×541

こんにちは。かじゅちょろびです。
なんだか 今までの日本では考えられなかった災害が
多発するこの頃。
とっても変(ー'`ー ; )。
竜巻・都市洪水なんて よその国の話だと思っていたら
竜巻警報が十勝にも発令するようになり ビビリのかじゅちょろびは
┣¨キ(*゜д゜*)┣¨キもの。
今回、土砂崩れで被害にあわれた方の救出を願うばかりです。。。
マイとかちのみなさんは、災害の為の準備はしていますか?
かじゅちょろびは、リュック2つにしっかり詰めています。
もちろん、れおんの分も ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
備えあれば。。。ですね☆ 。
さて、旦那さまの本日のお弁当(*´σー`) ヘヘ…。
昨日の晩ご飯、手抜きしたので しっかり作りました。
定番の卵焼き(甘め)。この頃sakurakoさんの真似をして目玉焼きも入れるようになりました♪。とっても参考になります(´∇`)。そして好評なんです♪
その旦那さま、先々週の出張で恵庭に バスを貸し切って出掛けた。
その後、三井アウトレットパーク北広島に3時間のフリータイム。
服とかに興味が無い旦那さま。
暇を持て余すのだろうと思ったら 結構楽しんで来たみたいだ。
小さい頃から 1人でゴハンを食べに行っていた旦那さまは
おひとりさまでも苦では無いと言う。
メールで、アメリカで人気のアイスクリーム店
「コールド・ストーン・クリーマリー」でオーダーした
アイスを写メを送って来た(〃∇〃) 。
その後、本マグロの解体ショーを見学してセリにも挑戦。
見事 競り落として中落ち部分を買って来た。>・)))彡。
このセリ、値段を言わないで 手を挙げさせるので
みんな なかなか手を挙げない。
金額を聞くまでキンチョーが走ったらしい。。。
だって本マグロだもん(;^ω^。
出張から帰って来て、戦利品の中落ち部分をスプーンで取りながら
楽しそうに話をする旦那さま。
左・グロイので小さな画像に。他にもう一塊あります。どんぶりいっぱいに取れた♪
右・食べた後に撮ったので汚い写真。こんな身の部分も取れて たったの300円。
中トロ部分なので 口の中で融けた・*:.。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ・*:.。
値段を聞いた周りの人は そうとう悔やんだらしい。♪~( ̄。 ̄)
仕事は大変だけど出張が多い場所に移動になって良かったね。
色んな意味で、視野が広がるね。
こんなに沢山、お土産を買って来た。買い物が好きな女の気持ちが分かったかな?。
メロンとシュークリームは夕張の物産店。真っ黒なのは石炭シュー♪。
これは、お勧めの食べるラー油。ひき肉たっぷりなので
レタスにゴハンを乗せてもコレをかけるだけでもお洒落な一品になります♪。
メイン画像のメロンも 熟れ熟れで スッゴク甘かった。
あんまり メロン好きじゃないけど また食べたいと思った程。
今度の出張は、来週の1泊2日。
また お土産話楽しみにしてるね。
あっ。。。お土産も忘れないでね☆~(ゝ。∂*).+:。゜
もちろん、お仕事もしっかり頑張ってねy(^ー^)y
(旦那さまは、始めの頃しかブログ見ていないので伝わるかなぁ・。)
おとうしゃんは またお泊まりですか?。おかぁしゃんはボクが守るです!。
なんだか 今までの日本では考えられなかった災害が
多発するこの頃。
とっても変(ー'`ー ; )。
竜巻・都市洪水なんて よその国の話だと思っていたら
竜巻警報が十勝にも発令するようになり ビビリのかじゅちょろびは
┣¨キ(*゜д゜*)┣¨キもの。
今回、土砂崩れで被害にあわれた方の救出を願うばかりです。。。
マイとかちのみなさんは、災害の為の準備はしていますか?
かじゅちょろびは、リュック2つにしっかり詰めています。
もちろん、れおんの分も ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
備えあれば。。。ですね☆ 。
さて、旦那さまの本日のお弁当(*´σー`) ヘヘ…。
昨日の晩ご飯、手抜きしたので しっかり作りました。

その旦那さま、先々週の出張で恵庭に バスを貸し切って出掛けた。
その後、三井アウトレットパーク北広島に3時間のフリータイム。
服とかに興味が無い旦那さま。
暇を持て余すのだろうと思ったら 結構楽しんで来たみたいだ。
小さい頃から 1人でゴハンを食べに行っていた旦那さまは
おひとりさまでも苦では無いと言う。
メールで、アメリカで人気のアイスクリーム店
「コールド・ストーン・クリーマリー」でオーダーした
アイスを写メを送って来た(〃∇〃) 。
その後、本マグロの解体ショーを見学してセリにも挑戦。
見事 競り落として中落ち部分を買って来た。>・)))彡。
このセリ、値段を言わないで 手を挙げさせるので
みんな なかなか手を挙げない。
金額を聞くまでキンチョーが走ったらしい。。。
だって本マグロだもん(;^ω^。
出張から帰って来て、戦利品の中落ち部分をスプーンで取りながら
楽しそうに話をする旦那さま。


右・食べた後に撮ったので汚い写真。こんな身の部分も取れて たったの300円。
中トロ部分なので 口の中で融けた・*:.。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ・*:.。
値段を聞いた周りの人は そうとう悔やんだらしい。♪~( ̄。 ̄)
仕事は大変だけど出張が多い場所に移動になって良かったね。
色んな意味で、視野が広がるね。

メロンとシュークリームは夕張の物産店。真っ黒なのは石炭シュー♪。

レタスにゴハンを乗せてもコレをかけるだけでもお洒落な一品になります♪。
メイン画像のメロンも 熟れ熟れで スッゴク甘かった。
あんまり メロン好きじゃないけど また食べたいと思った程。
今度の出張は、来週の1泊2日。
また お土産話楽しみにしてるね。
あっ。。。お土産も忘れないでね☆~(ゝ。∂*).+:。゜
もちろん、お仕事もしっかり頑張ってねy(^ー^)y
(旦那さまは、始めの頃しかブログ見ていないので伝わるかなぁ・。)

この記事のURL|2010-07-16 17:48:31
2010年7月15日(木)
5人目の仲間。(@⌒ο⌒@)
日常の出来事と美味い物♪×541

こんにちは、かじゅちょろびです。
「SEX AND THE CITY 2」観て来ましたぁ♪♪
初めての おひとりさまで(///∇//)。
さすがにレディースデー。
館内は女性ばかり。
しかも ほとんどが おひとりさま。
日中に1人で観る映画って なんだか優雅な気分でした。

華やかなセレブライフ。
かじゅちょろびの生活とは かけ離れすぎているけれど
起こりうる事はみんな何処も同じ。。。(^ω^*)))
なんだか、観ているうちに5人目の仲間になっていような感覚で
観ていた。
2時間30分は あっという間に過ぎてしまいました。
おひとりさまの映画って癖になりそうな予感がします♪(* ̄ー ̄)v
さて、今夜は簡単にカレー(゜∇^*) ♪。
ごめんねぇ。。。手抜きで。
良い子で 大っきいお母さんの所で お留守番していたれおん。
お家に着いて 安心したのか オヤツで遊び始めました♪。
毎日、恒例の儀式?。楽しそうに遊びます。
グニャグニャ 体をよじってます。オヤツにパンチ(ノ ̄д ̄)ノ
なぁ~んか、1人 ゴニョゴニョ喋りながら オヤツと戦ってます(´ー`)。
「SEX AND THE CITY 2」観て来ましたぁ♪♪
初めての おひとりさまで(///∇//)。
さすがにレディースデー。
館内は女性ばかり。
しかも ほとんどが おひとりさま。
日中に1人で観る映画って なんだか優雅な気分でした。


華やかなセレブライフ。
かじゅちょろびの生活とは かけ離れすぎているけれど
起こりうる事はみんな何処も同じ。。。(^ω^*)))
なんだか、観ているうちに5人目の仲間になっていような感覚で
観ていた。
2時間30分は あっという間に過ぎてしまいました。
おひとりさまの映画って癖になりそうな予感がします♪(* ̄ー ̄)v
さて、今夜は簡単にカレー(゜∇^*) ♪。

良い子で 大っきいお母さんの所で お留守番していたれおん。
お家に着いて 安心したのか オヤツで遊び始めました♪。



この記事のURL|2010-07-15 18:53:40
2010年7月15日(木)
ア・ナ・タ・ハ・ダ・レ・デ・ス・カ?
日常の出来事と美味い物♪×541

こんにちは、かじゅちょろびです(^_^ゞ
昨日のお散歩中、お花を沢山頂いたので 花壇に植えてたら
ほっぺを「チクッ」と刺したフトドキモノがいた…σ(-''-;)
頂いた花とは違います。。。イメージでお願いします(´ー`)。
その結果、朝起きたら右ほほだけがリフトアップされている。
こんなんなら、左ほほも刺して欲しかったなぁ・・(● ̄(エ) ̄●)ゞ。
旦那さまが昨晩 歓迎会から帰って来て、ポケットから出してきた。
旦那さま 「はい。机にあった 誰かのお土産あげる」。
かじゅ・・「温泉まんじゅう?」
手に取ってみる。
なんかの絵が書いてある。。。
「ア・ナ・タ・ハ・ダ・レ・デ・ス・カ?(?_?)」
(喉を軽くチョップしながら、宇宙人風に読んで下さいね(〃∇〃) ♪)
何処のお土産で、このお方はいったい誰なんだろ?。
チャーリー浜? 松方弘樹?それとも誰?
得体の知れない物(者)だったけど 食べちゃった(*^¬^*) モグモグ…。。
ふつうに美味しかったです。(゜∇^*) テヘへ♪
さて、今日は映画・レディースデー☆彡 。
明日までなので 「SEX AND THE CITY2」
観て来まぁ~す\(^o^)/!
ぼくは、大っきいおかぁしゃんの所で ポロンと遊んで待ってるよぉ~(≧∀≦)。
昨日のお散歩中、お花を沢山頂いたので 花壇に植えてたら
ほっぺを「チクッ」と刺したフトドキモノがいた…σ(-''-;)

その結果、朝起きたら右ほほだけがリフトアップされている。
こんなんなら、左ほほも刺して欲しかったなぁ・・(● ̄(エ) ̄●)ゞ。
旦那さまが昨晩 歓迎会から帰って来て、ポケットから出してきた。
旦那さま 「はい。机にあった 誰かのお土産あげる」。
かじゅ・・「温泉まんじゅう?」
手に取ってみる。
なんかの絵が書いてある。。。
「ア・ナ・タ・ハ・ダ・レ・デ・ス・カ?(?_?)」
(喉を軽くチョップしながら、宇宙人風に読んで下さいね(〃∇〃) ♪)
何処のお土産で、このお方はいったい誰なんだろ?。
チャーリー浜? 松方弘樹?それとも誰?
得体の知れない物(者)だったけど 食べちゃった(*^¬^*) モグモグ…。。

さて、今日は映画・レディースデー☆彡 。
明日までなので 「SEX AND THE CITY2」
観て来まぁ~す\(^o^)/!

この記事のURL|2010-07-15 11:18:10
2010年7月14日(水)
肉食家の晩餐(*^~^*)。と明菜ちゃん♪
日常の出来事と美味い物♪×541

こんにちは、かじゅちょろびです。
唐突に 昨日の晩ご飯。
少し前にピグさまのピラカツの事を愛蓮さんと
語った(コメント話)ので食べたくなった。
でも、ゴハンが少なかったので スパカツに変更(*´艸`*)♪
サラダには 頂き物の採れたてのブロッコリー。
うちでは、カリカリなカツを食べたい旦那さまなのでソースと別々に。
しかし何故、こんなにカツは美味しいんだろう。。。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
そして。。。
6時台のニュースを見ていたら
中森明菜ちゃんが出てたΣ(@o@)ノノ
明菜ちゃんは 昨日が誕生日♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN!。
明菜ちゃんのパチンコ台のPRだったのだけれど
久しぶりに見た明菜ちゃん。
何年か前に札幌ライブで見た明菜ちゃんと変わりは無かった(´ー`)。
自虐的に
「注目されていた時代の、いっぱい1位をとっていた時代の、
売れてた明菜ちゃんの時代の曲がいっぱい入っています」と
PRしてた。
デビュー当時から 聖子ちゃんより明菜ちゃんが好きだった。
髪型も服装も真似たりしていた時代もあった。
明菜ちゃん、そんな事言わなくても ずっと応援してるよ\(^o^)/。
なので、ライブ開いて下さい*:・(人ー`●) オ☆ネ☆ガ☆イ♪

かじゅちょろび、80・90年代の歌の方がずっと好き。
歌詞だってちゃんと出てくる。
本当に心に残る名曲が揃っている。
(なんかの番組のタイトルみたい(^▽^;))
メロディーも なんだか 切ない感じがまた良い(*´艸`*)♪。
「雨音はショパンの調べ」「アクアマリンのままでいて」の
イントロが大好き。
あっ。。。「冬ソナ」のイントロも好き.:゜+☆q(●^ー^●)p ☆.:゜+
曲によって、その頃の思い出が蘇ったり 懐かしんだり。
頭の活性化にも良いらしいので 今晩あたり
旦那さまも 歓迎会で遅くなるので ライブビデオでも見て
若かったあの頃の自分に戻ってみよう。。。。(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ。
ボクの一年前は まだ赤ちゃんでした(^◎^)バブゥ。。。
唐突に 昨日の晩ご飯。
少し前にピグさまのピラカツの事を愛蓮さんと
語った(コメント話)ので食べたくなった。
でも、ゴハンが少なかったので スパカツに変更(*´艸`*)♪
サラダには 頂き物の採れたてのブロッコリー。

しかし何故、こんなにカツは美味しいんだろう。。。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
そして。。。
6時台のニュースを見ていたら
中森明菜ちゃんが出てたΣ(@o@)ノノ
明菜ちゃんは 昨日が誕生日♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN!。

久しぶりに見た明菜ちゃん。
何年か前に札幌ライブで見た明菜ちゃんと変わりは無かった(´ー`)。
自虐的に
「注目されていた時代の、いっぱい1位をとっていた時代の、
売れてた明菜ちゃんの時代の曲がいっぱい入っています」と
PRしてた。
デビュー当時から 聖子ちゃんより明菜ちゃんが好きだった。
髪型も服装も真似たりしていた時代もあった。
明菜ちゃん、そんな事言わなくても ずっと応援してるよ\(^o^)/。
なので、ライブ開いて下さい*:・(人ー`●) オ☆ネ☆ガ☆イ♪


かじゅちょろび、80・90年代の歌の方がずっと好き。
歌詞だってちゃんと出てくる。
本当に心に残る名曲が揃っている。
(なんかの番組のタイトルみたい(^▽^;))
メロディーも なんだか 切ない感じがまた良い(*´艸`*)♪。
「雨音はショパンの調べ」「アクアマリンのままでいて」の
イントロが大好き。
あっ。。。「冬ソナ」のイントロも好き.:゜+☆q(●^ー^●)p ☆.:゜+
曲によって、その頃の思い出が蘇ったり 懐かしんだり。
頭の活性化にも良いらしいので 今晩あたり
旦那さまも 歓迎会で遅くなるので ライブビデオでも見て
若かったあの頃の自分に戻ってみよう。。。。(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ。

この記事のURL|2010-07-14 19:19:51