2010年4月25日(日)
炭火焼ほうじ茶豚丼を食べて来ました。q(〃・ω・〃)p
外食編×75

こんにちは、かじゅちょろびです。
昨日は、土曜日だというのに早々と寝てしまいました。( ´ρ`).。o○
前日の夜更かしが祟るようになりました(´。`;)ゞ トホホ…
さて、お昼にButa don cafe創さんへ。
1時過ぎだったのですが、ほぼ満席。テーブル席4、座敷席2。
外装も内装も 古民家的で落ち着きます。
オーナーさまもスタッフさんも感じ良く迎えてくれます。
炭火焼ほうじ茶豚丼700円をオーダー。普通盛りですが、はみ出ています/(.^.)\。
炭火焼の良い香りのお肉が沢山入っています♪。肝心のほうじ茶ご飯ですが、
香りはしますが味は言われなければ分からない位です。
どうしても苦手な方は、数量限定で白飯もありましたよ。
700円で、この量・味・お値段も満足です。。。
ただ、タレが もう少しご飯にかかっていると良かったなぁと
個人的感想です。
ご飯が、ほうじ茶色なので たっぷりかかって見えますΣ(^∇^;)
もう1つ、残念だったのが チーズケーキとパフェを注文したのですがデザートは、夜の部だけとの事でした、残念 …σ(-''-;))。
お昼も是非、やって欲しいです♪。
(これでも、カロリーを気にしてます。。。。。)
他にも、玄米健美豚丼、ロース豚丼も
ありますので、健康に気をつけている方も 是非 どうぞ。
かじゅちょろび、今度は夜に行って
創風ひつまぶしとニューヨークチーズケーキを
食べるですっ━━゜+.☆ヽ(〃`・∇・´〃)ノ☆.+゜━━ !!!。
あ~ん(/_;)ぼくもぉ~!ぼくも行きます!。
お留守番大嫌いっ!!。
この写真、5・6ヶ月の頃で まだ目が小さい。。
きょうのおまけ ̄(≡゜▽゜≡) ̄
ぱんちゅ付きミニーちゃんスカート。
ポロンちゃんのお下がり(´∇`)。
めくってみたら怒った(≡ ̄♀ ̄≡)
昨日は、土曜日だというのに早々と寝てしまいました。( ´ρ`).。o○
前日の夜更かしが祟るようになりました(´。`;)ゞ トホホ…
さて、お昼にButa don cafe創さんへ。
1時過ぎだったのですが、ほぼ満席。テーブル席4、座敷席2。
外装も内装も 古民家的で落ち着きます。
オーナーさまもスタッフさんも感じ良く迎えてくれます。


香りはしますが味は言われなければ分からない位です。
どうしても苦手な方は、数量限定で白飯もありましたよ。
700円で、この量・味・お値段も満足です。。。
ただ、タレが もう少しご飯にかかっていると良かったなぁと
個人的感想です。
ご飯が、ほうじ茶色なので たっぷりかかって見えますΣ(^∇^;)
もう1つ、残念だったのが チーズケーキとパフェを注文したのですがデザートは、夜の部だけとの事でした、残念 …σ(-''-;))。
お昼も是非、やって欲しいです♪。
(これでも、カロリーを気にしてます。。。。。)
他にも、玄米健美豚丼、ロース豚丼も
ありますので、健康に気をつけている方も 是非 どうぞ。
かじゅちょろび、今度は夜に行って
創風ひつまぶしとニューヨークチーズケーキを
食べるですっ━━゜+.☆ヽ(〃`・∇・´〃)ノ☆.+゜━━ !!!。


この写真、5・6ヶ月の頃で まだ目が小さい。。
きょうのおまけ ̄(≡゜▽゜≡) ̄

ポロンちゃんのお下がり(´∇`)。

この記事のURL|2010-04-25 14:49:07
2010年4月24日(土)
レストラン・ローヤルは何処に?。(((o(^。^*)o))).:゜
日常の出来事と美味い物♪×541

こんばんは かじゅちょろびです。
昨日、旦那さまは会議&会食&何時会(?''?;)まで行ったのか、
帰って来たのは 2時を過ぎてて 待ってたれおんと
かじゅちょろびは、寝不足です*~(*´0)ゞファァ…。
さて、このメイン画像のお店分かりますか?
ここは、レストランローヤルさま。
知っている方は、知っている 厚〇病院内にあるレストラン。
実は、母さま 入院になりました…ヽ(>o<*)ノ !!。
一週間過ぎても 白血球とCRPの数値が下がらず
薬を変えてもダメだったので
とうとう、町のお医者様が 紹介状を書いた。
かじゅちょろび、迎えに行って ずっと付き添ってましたが
検査に時間が かかって 母さま、お腹減ったわ。。と。
で、院内レストランへ。
私の方が、あんまり進まないのに 自分のラーメンを
ペロッと食べて、私のあんかけ焼きそばも食べた(〃 ̄▽ ̄〃)。
むかしラーメン(醤油)630円。

あんかけ焼きそば680円。

あんかけ焼きそばは、野菜も海鮮も肉もたっぷり入っていて
カリカリに焼いたソバで、盛りも良いし美味しい。
680円でこれだけの あんかけ焼きそばは、かなり良い♪。
食べ終わって戻ると検査結果が出た。やっばり肺炎。
本人は、違う病気かもと思ってたのでホッとしていた。
入院はショックだけど、完全看護で診てもらってた方が安心。
うちに居ると、暇なもんでチョロチョロ出て来て
ポロンとれおんと遊んでる(ー'`ー ; )。
咳と痰だけが苦しそうで、後は元気そのもの。食欲もある。
偶然に母の姉も 同じ階に昨日から入院しているので
なんだか嬉しそう(*´艸`*)♪
菌さえ、無くなれば 帰って来れるんだから
しっかり治してね.: *:・((〇(*≧▽≦)о[ ファイトォッ!! ].:゜+
おっきい おかぁしゃん 早く帰って遊んでねぇ▼・ェ・▼
昨日、旦那さまは会議&会食&何時会(?''?;)まで行ったのか、
帰って来たのは 2時を過ぎてて 待ってたれおんと
かじゅちょろびは、寝不足です*~(*´0)ゞファァ…。
さて、このメイン画像のお店分かりますか?
ここは、レストランローヤルさま。
知っている方は、知っている 厚〇病院内にあるレストラン。
実は、母さま 入院になりました…ヽ(>o<*)ノ !!。
一週間過ぎても 白血球とCRPの数値が下がらず
薬を変えてもダメだったので
とうとう、町のお医者様が 紹介状を書いた。
かじゅちょろび、迎えに行って ずっと付き添ってましたが
検査に時間が かかって 母さま、お腹減ったわ。。と。
で、院内レストランへ。
私の方が、あんまり進まないのに 自分のラーメンを
ペロッと食べて、私のあんかけ焼きそばも食べた(〃 ̄▽ ̄〃)。
むかしラーメン(醤油)630円。

あんかけ焼きそば680円。

あんかけ焼きそばは、野菜も海鮮も肉もたっぷり入っていて
カリカリに焼いたソバで、盛りも良いし美味しい。
680円でこれだけの あんかけ焼きそばは、かなり良い♪。
食べ終わって戻ると検査結果が出た。やっばり肺炎。
本人は、違う病気かもと思ってたのでホッとしていた。
入院はショックだけど、完全看護で診てもらってた方が安心。
うちに居ると、暇なもんでチョロチョロ出て来て
ポロンとれおんと遊んでる(ー'`ー ; )。
咳と痰だけが苦しそうで、後は元気そのもの。食欲もある。
偶然に母の姉も 同じ階に昨日から入院しているので
なんだか嬉しそう(*´艸`*)♪
菌さえ、無くなれば 帰って来れるんだから
しっかり治してね.: *:・((〇(*≧▽≦)о[ ファイトォッ!! ].:゜+

この記事のURL|2010-04-24 20:20:01
2010年4月23日(金)
やっと見つけた♪HAPPYプッチン・プリンヾ( 〃´ヮ`〃)
日常の出来事と美味い物♪×541

こんにちは、かじゅちょろびです。
昨日のブログを更新する前にチェックしようと思ったら
事前確認のチェックが外れてて アップされてしまった・・・
ガ━━Σ(゜Д゜|||)━━ン!! まだ続きが・・・
マイとかちブロガーさんは、こういう経験ないですか?
焦りますよ~、あれは(;^ω^)。
さて、今日のブログ内容に移ります:゜+(●∩^ー^∩●).:+゜
この前、スーパーで やっと巡り会えた。
HAPPY♪プッチン・プリン
以前、雑誌で読んで見てみたかった.:゜+ヾ( 〃´ヮ`〃)ツ キャーーーッ♪.:゜+
見て感激したら、今度は欲しくなった(*´σー`) ヘヘ…
比較にと普通サイズのイチゴ味を購入。
普通サイズ・・105g・100円。 happyサイズ・・400g・298円
子供の頃って、大きいプリンに憧れてドンブリで
作った事ってなかったですか?。
大人買いでは無いけれど、大人食いをしてみます(*^¬^*) ♪。
もちろん、1人でじゃないですよ~(〃>艸<〃)!!
ぼくも オヤツくらさい(≡ ̄♀ ̄≡)。
昨日のブログを更新する前にチェックしようと思ったら
事前確認のチェックが外れてて アップされてしまった・・・
ガ━━Σ(゜Д゜|||)━━ン!! まだ続きが・・・
マイとかちブロガーさんは、こういう経験ないですか?
焦りますよ~、あれは(;^ω^)。
さて、今日のブログ内容に移ります:゜+(●∩^ー^∩●).:+゜
この前、スーパーで やっと巡り会えた。
HAPPY♪プッチン・プリン
以前、雑誌で読んで見てみたかった.:゜+ヾ( 〃´ヮ`〃)ツ キャーーーッ♪.:゜+
見て感激したら、今度は欲しくなった(*´σー`) ヘヘ…
比較にと普通サイズのイチゴ味を購入。


子供の頃って、大きいプリンに憧れてドンブリで
作った事ってなかったですか?。
大人買いでは無いけれど、大人食いをしてみます(*^¬^*) ♪。
もちろん、1人でじゃないですよ~(〃>艸<〃)!!

この記事のURL|2010-04-23 18:42:23
2010年4月22日(木)
えびマヨとエビチリ どちらがお好き?。
日常の出来事と美味い物♪×541

こんにちはかじゅちょろびですq(^-^)p。
昨日も今日も、昼前から みっちり体を鍛えてきました(;^ω^)。
おかげで、グダグダです。
昨日の晩ご飯、手抜きしちゃおうかなって思いましたが、
旦那さまからえびマヨが食べたいと
リクエストがあったのと、sakurakoさんのアゲを使った料理を
作ってみたいと買い出しに。。。
その前に、れおんのゴハンを買いにちぇるとかさんへ。
西21条南5丁目にあります。
警備・営業部長むうくん。
店内には、色んな種類のフードとおやつ他。
フードストッカー頂きました<(_ _)>。
れおんは、ゴハンを食べない困ったちゃん。
今の所、A-heartさんのソルビダとちぇるとかさんのシュプレモを半々で食べさせてます。
朝も昼も食べないで、夜10時過ぎにカリポリやってます…σ(-''-;)
ワンちゃんって、あっという間に食べちゃうイメージなのに
れおんは、完食なんて、そんなにない。
まだまだ、模索中。
さてさて、今度こそ人間のご飯の用意。


えびマヨは、ネットのレシピを参考に。奇跡的に激ウマ(^o^)v。
アゲの中身をパンパンに詰めたら、違う物になってしまった(;_;)
sakurakoさん、ごめんちゃい。せっかく教えてもらったのに・・
でも、美味しくできましたよ(*^¬^*) モグモグ…。
写真は、無いけれど 虎杖浜のたらことサラダもありまっす。
ボクも、ゴハン食べようかな。。。おかぁしゃん。
さて、かじゅちょろび 実家に行ってきまぁす(´∇`)。
昨日も今日も、昼前から みっちり体を鍛えてきました(;^ω^)。
おかげで、グダグダです。
昨日の晩ご飯、手抜きしちゃおうかなって思いましたが、
旦那さまからえびマヨが食べたいと
リクエストがあったのと、sakurakoさんのアゲを使った料理を
作ってみたいと買い出しに。。。
その前に、れおんのゴハンを買いにちぇるとかさんへ。




れおんは、ゴハンを食べない困ったちゃん。
今の所、A-heartさんのソルビダとちぇるとかさんのシュプレモを半々で食べさせてます。
朝も昼も食べないで、夜10時過ぎにカリポリやってます…σ(-''-;)
ワンちゃんって、あっという間に食べちゃうイメージなのに
れおんは、完食なんて、そんなにない。
まだまだ、模索中。
さてさて、今度こそ人間のご飯の用意。



アゲの中身をパンパンに詰めたら、違う物になってしまった(;_;)
sakurakoさん、ごめんちゃい。せっかく教えてもらったのに・・
でも、美味しくできましたよ(*^¬^*) モグモグ…。
写真は、無いけれど 虎杖浜のたらことサラダもありまっす。

さて、かじゅちょろび 実家に行ってきまぁす(´∇`)。
この記事のURL|2010-04-22 13:55:47
2010年4月21日(水)
白老の美味しいお土産(*´艸`*)♪
日常の出来事と美味い物♪×541

こんにちは、かじゅちょろびです。
結構、降りましたね☃☃☃。
れおんが、羨ましそうに窓から見てました。
昨日、旦那さまは札幌・白老に出張でした。
日帰りなので、慌ただしく お昼もS・Aで食べたそう。
でも、しっかり写真を撮って来てくれました(*'ー'*)♪。
先輩に「何してんの?」 旦那「奥さんがブログやってて(〃∇〃) 」って、
なったらしいです(*´σー`) ヘヘ…。

輪厚塩らーめん。S・Aにしては、
かなり美味しかったそうです。
気になるメニューで、ブラックカレーが
あったのですが、先輩の方は勇気が無く
カツカレーにしたそうです。
輪厚と書いて、「わっつ」と読むんですって・・Σヘ(○д●)ノ読めなかったです。
地名って難しいですね(-ω-; ムム…
帰宅途中に唯一 寄れた虎杖浜の村上水産で
タラコを買って来てくれました♪。
メイン画面・・・1パック150㌘。切れ子で充分!。
全部で1500円。 お得 ヽ(*'0'*)ツ ワオォ!!
ちょっと、奥まった所にある村上水産。穴場です。
1パック解凍して、今朝のおにぎりに使いました(*^~^*)☆。
しょっぱく無く、粒がしっかりしていて美味しいです。
それともう一つ。
白老の業者さんに お土産まで頂きました。
ありがとうございました<(_ _)>。助かっちゃいます(*´艸`*)♪。
最後になりましたが
かじゅちょろびブログ 本日でちょうど1ヶ月になりました。
1ヶ月毎日続けるって目標もクリア。これからは、マイペースで
続けようかなって思ってます。
いつも長いブログになってしまって 努力はしてますが
それでも、まだ長いです(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ。
こんな、かじゅちょろびですが これからもよろしく
お願いします((\(^ヮ^〃))((〃^ヮ^)/゛))。
よろちくね☆~(ゝ。∂*).+:。゜(ピンクあざらし風のれおん ̄(≡゜▽゜≡) ̄)

結構、降りましたね☃☃☃。
れおんが、羨ましそうに窓から見てました。
昨日、旦那さまは札幌・白老に出張でした。
日帰りなので、慌ただしく お昼もS・Aで食べたそう。
でも、しっかり写真を撮って来てくれました(*'ー'*)♪。
先輩に「何してんの?」 旦那「奥さんがブログやってて(〃∇〃) 」って、
なったらしいです(*´σー`) ヘヘ…。

輪厚塩らーめん。S・Aにしては、
かなり美味しかったそうです。
気になるメニューで、ブラックカレーが
あったのですが、先輩の方は勇気が無く
カツカレーにしたそうです。
輪厚と書いて、「わっつ」と読むんですって・・Σヘ(○д●)ノ読めなかったです。
地名って難しいですね(-ω-; ムム…
帰宅途中に唯一 寄れた虎杖浜の村上水産で
タラコを買って来てくれました♪。
メイン画面・・・1パック150㌘。切れ子で充分!。
全部で1500円。 お得 ヽ(*'0'*)ツ ワオォ!!
ちょっと、奥まった所にある村上水産。穴場です。
1パック解凍して、今朝のおにぎりに使いました(*^~^*)☆。
しょっぱく無く、粒がしっかりしていて美味しいです。
それともう一つ。
白老の業者さんに お土産まで頂きました。

最後になりましたが
かじゅちょろびブログ 本日でちょうど1ヶ月になりました。
1ヶ月毎日続けるって目標もクリア。これからは、マイペースで
続けようかなって思ってます。
いつも長いブログになってしまって 努力はしてますが
それでも、まだ長いです(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ。
こんな、かじゅちょろびですが これからもよろしく
お願いします((\(^ヮ^〃))((〃^ヮ^)/゛))。

この記事のURL|2010-04-21 20:10:37