2010416(金)

風の日に飛んで来た物(者)は。。。。。Σ(@o@)ノノ


風の日に飛んで来た物(者)は。。。。。Σ(@o@)ノノ

こんにちは かじゅちょろびです。

昨日、一昨日と強風が吹き荒れましたね。
被害は無かったですか?。


うちも何事も無かったのですが、5年前にあったのです(*´艸`*)。
被害ではなく、珍客が。。。

一昨日のような強風が吹き荒れた
1階に下りて来てカーテンをあけると 芝の上で動きが・・・。

「・・・!?」
画像


物体「コーッ、ココココココ・・」

「ニワトリ?なんで?どうして?」
と、 ひとり言。

推測すると・・・昨日の強風で何処からか強風に乗って
やってきた
ようだ。(想像すると可愛くて笑える)

☆写真は探してみましたが、見つからない為
家にある物で再現してみました(^_^ゞ)。

家は、家と芝・物置・アスファルトを囲むようにラティスが張って
あり、出れなくなっているらしい。
(メイン画面を参照・カーテンを開けたと過程。下の写真も参考に
どうぞ(^_^ゞ)
画像


話を戻します・・・
私、1人では捕まらないし、仕事に行く時間が迫っている(汗)。

このままにして、野良猫や野良犬にやられても困るので
派出所に電話をし、様子を見てもらう事にした。
(これは、迷子?落とし物?それとも、不法侵入(-ω-; ムム…?)

その後、おまわりさんの話では 来た時には居なくなってたらしく
近所を見て回ったが 何処にも居なかったそう。。。

あの子は、いったい 何処から来たのだろう?
無事に帰ったのだろうか?



今日のおまけ

再現写真に乱入の巻(見づらい方は、ポチっと写真を押して下さい)

やっぱり確認しに来た。
画像


おっ!手が出た。
画像

ひよこにタッチ(*´艸`*)。
画像

欲しい。。う~ん、我慢出来ない。        
画像

食べちゃおうかな?(葛藤が続く)
画像

れおん、壊れる。。。σ(-''-;)。
画像

れおんの口の中にひよこちゃんが・・・
画像


この記事のURL2010-04-16 19:31:10

2010415(木)

続・・・かじゅちょろび♪子ねこ育児奮闘記


続・・・かじゅちょろび♪子ねこ育児奮闘記

こんにちは かじゅちょろびです。

先日のブログかじゅちょろび(=^.^=)子ねこ育児奮闘記では
沢山の方から、面白いコメントや温かい優しいお言葉を
いただき、本当にありがとうございました<(_ _)>。

歓送迎会から、帰った旦那さまと一緒に もう一度コメントを
読み返しながら かじゅちょろび、感動で再び泣く(/_;)。

悲しい事があっても、男だから我慢していると言っていた
旦那さまが、ポツリとつぶやいた。。。

「感動しちゃうね・・」

ふと見ると、目がウルウルしている。ヽ(*'0'*)!

誰に言う事も無かった、12日間の出来事。
ブログを始めて良かったと思った。

画像

画像


5ヶ月間、休み無しで毎日、朝5時~夜10時とかが当たり前だった
仕事に加え、子ねこの育児を率先して、
夜中担当になってくれた旦那さま。

本当は、相当きつかったに違いない。

それを今、こうして 皆様に共感していただいた事で
ヘトヘトだったあの頃が報われたんだと思います。

旦那さまに代わり、
本当にありがとうございました(´∇`)。


おまけ

画像
これは、里親さんの所に逢いに行った時 私の膝に駆け寄ってきて
くれた瞬間のビデオを写真に撮りました(かじゅちょろび、また号泣)

画像
とてもハンサムなチャンコ君です。


この記事のURL2010-04-15 19:06:28

2010414(水)

カウベルハウスさんのステーキは、今が狙い時!


カウベルハウスさんのステーキは、今が狙い時!

こんにちは かじゅちょろびです。

今日は、私の姉さまのOO才の誕生日(*´艸`*)♪。

画像
おねえしゃん、お誕生日おめでと。          いくちゅになったのですか?



まだ、神奈川に居た低学年の頃、2人で歯医者に連れて行かれ
診察台の上で「キィ~ン」って削られて(*>_<)
ビビって泣いている私を見た姉さまは、先生の腕をつかみ、
「先生やめて!妹が泣いてる!!やめて!」と泣きながら
訴えた 姉さま。

そんな姉さまに心から お誕生日おめでとう・。・゜★・。・☆。

てな事で、お祝いのお食事会。

ちょうど、旦那さまが代休を取ってくれたので(^o^)v、
みんな大好きな カウベルハウスさんへ(〃^ヮ^〃)

これまた良いタイミングで、先週の土曜日から18日まで
道産牛のロースステーキが半額1950円となっています。

1枚250㌘とボリューム満点。
他には、ライス・パン・スープ・お汁粉(カボチャ団子入り)・
コーヒーが食べ放題・飲み放題となっています。

画像
ロッジ風で良い感じです。

画像
ステーキソースをかけました。


お肉は、柔らかく めちゃくちゃ美味しい(o^-^o)。
全部食べれるかなぁ・・と思いますが 母親でもペロッと
食べちゃいます。
お汁粉は、甘過ぎず もちもち団子も満足です。
画像
このお汁粉美味しいです♪ 

画像
丘の上がレストランですよ~♪

ちょっと、遠くて分かりにくいですが ドライブがてら
行ってみては如何でしょうか?。丘の上にありますよ(^_^ゞ。

カウベルハウス・・・帯広市八千代町西4線194(帯広市畜産研修センター内)
          時間11時~16時30分(LO)

吹雪になってしまった八千代を後にして、姉さまのリクエストで
クランベリーさんのケーキを買って帰りました(´ー`)。
画像
何度食べても美味しいです。

画像
ポロンとれおんは良い子でお留守番してました。


この記事のURL2010-04-14 18:06:43

2010413(火)

かじゅちょろび(^_^) 子ねこ育児奮闘記。


かじゅちょろび(^_^) 子ねこ育児奮闘記。

こんにちは かじゅちょろびです。

今日は、あいにくの天気ですね( ̄^ ̄;)

こんな日は2年前の夏を思い出します。
夏なのに、太陽が出ず寒い日が続いたあの日。。。
旦那さまから、写メが送られて来た。

画像
砂利の上に横たわった生まれて間もない子猫。  

画像
可哀想です・・(無理矢理 出演)

この日、
偶然 親猫が子猫を喰わえ移動中に出くわし、
親猫だけ逃げてしまったと。。

へたに動いて 親猫が帰って来なかったら困るので、
心配しながら6時間様子を見ていたが
カラスに攻撃されたら大変なので、
巣のあった場所を探し 子猫を戻した。

画像
そこには、同じ模様のトラ猫が一匹。



その日、
親猫がうし柄の子猫を喰わえているのを旦那さまの同僚が
見ているので引っ越しの最中だった様子。

保護したい気持ちを押さえて、親猫が迎えに来るのを信じて
1日待ってみた。翌日、一匹が居なくなっていた。

ここから、かじゅちょろび夫婦の
チビちゃん救出作戦&育児奮闘記になるのでした。
長くなるので、簡単に・・・と言いながら長いです(汗)。

人間の匂いが付かないように手袋をはめ、夜中に2人で行って
注射器でミルクをあげたり、オシッコをさせたり、
カイロを入れたりした。(夏なのにとても寒かった)

結局、2日待っても一匹を残し 迎えに来ないので保護。

へその緒が付いた、目の開かない子猫を育てるのは
初めてで(@o@)、病院に連れて行き診察・育て方を聞いたりした。

ミルクは3時間おきに与え、オシッコをさせる。
始めは、警戒しているのか飲まなかったが 哺乳瓶に
吸い付き出した時は凄く嬉しかった。 この時体重120㌘

毎朝、生きてるか 心配の毎日。
お仕事していた かじゅちょろびなので、昼休みに
帰ったり毎日大忙し。旦那さまも、夜中の担当をしてくれたり
して頑張ってくれて感謝しています(´ー`)。

毎日、体重が増え、ゴロゴロ言ったり、手のひらによじ登り
お腹見せて寝たり 感情を表現するようになるとますます可愛い。
画像
☆本当に小さかったチビちゃん。


画像
☆一週間でヌイグルミを追い抜くチビちゃん

画像
一週間後に右目の目頭から 開いて来た\(^o^)/!

まだ、完全に開いて無いので、
間寛平ちゃんみたい(*´艸`*)。


順調に育って、片手からはみ出るようになったチビちゃん。
目が開いてから行動範囲が広くなり お家から出たがります。

こうして、里親さんの子になるまでの12日間が過ぎた。
この時、体重290㌘
チビちゃんが居る間に太陽が出たのは、わずか2日。雨6日でした。

里親さんは、猫を沢山飼っていて、ミルクをあげて育てたいと
言う事でチビちゃんは、早々と我が家を去って行って、
なんだか、急に寂しくなった・・・2年前の夏の出来事でした。
画像
里親さんから送られて来た可愛い写メ。
今は、チャンコくんになりました。


画像
今もヌイグルミを大切にしてくれていて、洗濯しようとすると怒る
 チャンコくんらしいです(感涙)


この記事のURL2010-04-13 17:43:49

2010412(月)

はるこまべーカリーさんにまっしぐらヽ(>д<;)ノ・゜


はるこまべーカリーさんにまっしぐらヽ(>д<;)ノ・゜

こんにちは かじゅちょろびです。

今日も午前中、某クラブで汗を流してきました(^_^ゞ。
まっすぐ帰るつもりが はるこまべーカリーさん
向かってしまいました。。。(汗)

昨日の夜まで、旦那さまの口の中のデキモノにより
ご飯もオカズも要らないと言うので 毎晩 うどん・そうめんなどを
付き合いで食べてた反動でしょうか(*´艸`*)。
こってりした サーモンサンドとコラボバーガー を購入。

はるこまべーカリーさんは、フランスパンとても美味。
画像
このサーモンサンド大好き!350円

画像
お初のコラボバーガー380円。

コラボバーガ・・

1日15個の限定品。
芽室産小麦キタノカオリ100%のバンズと
レストラン・オランジェのハンバーグ(国産牛・豚50%ずつ)で、
作ったバーガー。


コラボバーガーは、夜にお弁当のオカズの残りと食べる事にします。
旦那さまは、2日間も歓送迎会で晩ご飯作らなくて良いし(ゝω・)v

さぁ、今夜は何時になるのかなぁ。。。お迎えも大変です(;^ω^)。

☆おまけ☆ れおんの6コマ写真(´∇`)

プチトマトを転がしてみた。。。編。

確認しにきた。
画像

何だ何だ!ちょっと構える
画像

更に警戒して後退
画像

勢いをつけて攻撃!     
画像

穴が開いたので舐めた
画像

すっばかったらしい。。( ̄∇ ̄*)ゞ
画像

    


この記事のURL2010-04-12 19:22:24

<<
>>




 ABOUT
かじゅちょろび
旦那ちゃんと愛犬れおんと3人暮らし☆

れおんは現在・9歳☆
マルチーズ × チワワのmix犬。

生後2ヶ月の時に心臓疾患が発覚。
4ヶ月の時に手術。
当時、体重・900gの小ちゃい体で
頑張ってくれました(*´ω`*)

今は元気な怪獣です( ̄∇ ̄*)ゞ

れおんの成長記録として始めた
ブログだったはずが
興味の有るものが中心かも??
(だけど、毎回れおん画像は載せるようにしてます)

良かったら見ていって下さい(*^^*)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-03-17から
608,174hit
今日:1
昨日:3


戻る