2011829(月)

振られっぱなしの青空 おデート♪~ <(゜ε゜)>


振られっぱなしの青空 おデート♪~ <(゜ε゜)>

こんばんは、かじゅちょろびです(^◯^)。

すぎる程、良く晴れた先日の土曜日。

れおんは、おデート(* ̄(エ) ̄*)ポッ

ぴぺさんちの可愛い姫・そらちゃんと。

以前、キンバカフェに行って臨時休業だったので
リベンジしに行きました。

が・・・・。

今回もまた、空振りでした( *´Д⊂ グスン…。

体調がまだ良くないようです。
お大事にして下さい、もやしさん(´ー`)。

せっかく、札内まできたんだからと池田に予定変更☆。

ハッピネスデーリィさんへ。ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ

ん?

ここも何やら、静かな気配がします( ̄∞ ̄)クンクン。

同じ匂いがしない。。。

happinessさんはお休みでした。残念(≧∀≦)。


しかし、本当に良いお天気☆。
引率者のおかぁ~しゃん達は、融けそうです・・ε-(´o`;A 。
画像
この構図・・・金色夜叉の名シーンみたい( ̄m ̄〃)。皆さん、知ってるかな?

参考写真
 ↓
画像


お外でパスタを食べたかったけど、日陰が無くて諦めました(^▽^;)。
パラソルがあると嬉しいなぁ~(〃∇〃)

行者ニンニク入りのソーセージ
画像
れおんは、ぴぺさんのを狙っております|-'*) …チラッ。
かじゅちょろびはメイン画像のはロングポークソーセージ。


そして、そらちゃんは、ママのソフトを鼻の中に入れる程の
勢いで食べてます。(^w^) ぶぶぶ・・・ 。
画像
恍惚の表情も可愛いね~。

ここのソフトは、初めて食べたけど濃厚でクリーミー♪
大好きなお味です(*^~^*)ムシャムシャ☆

とっても楽しそうなれおん ̄(≡゜▽゜≡) ̄♪。
画像

そらちゃんも楽しそうな お顔で良かった良かった(*´∀`*)。
画像

大好きなハッピネスフロマージュさんのパン♪
画像
お勧めのアンコギュッフェリは、9月からだそうで~す♪v(*'-^*)ゞ。


かじゅちょろび、またやっちまいました( ̄Д ̄;;。

暑くて、テカテカになった顔をティッシュで拭いてから
買い物に行きました。


買い物から戻ると
交代で、れおん達を見ていたぴペさんから一言。

ぴ・・・「かじゅさん、顔にティッシュが付いてます(@o@)ノノ」

か・・・「へっ。il||li( ̄□ ̄;)il||li。」

見ると、数カ所にティッシュがくっ付いてました。

店員さん他、数名に見られてました。。。
きっと・・失笑していたことでしょうに。

本当に残念なかじゅちょろびです(ー'`ー ; )。


この記事のURL2011-08-29 19:36:35

2011826(金)

乳がん検診( ̄^ ̄;)と美瑛と富良野のお勧め品♪。


乳がん検診( ̄^ ̄;)と美瑛と富良野のお勧め品♪。

こんばんは、かじゅちょろびです(*'ー'*)♪

かじゅちょろび、乳がん検診に行って来ました。

市から無料クーポンが届いたので予約すると
偶然にも自分の誕生日が検診日でした。

実は、ちょっと違和感があったので結果が来て

「やっぱりね」と。

マンモグラフィーでは見つけにくいシコリで
エコーで見つかりました。

気になって、もう一度病院を受診。
幸い、良性なので半年後まで経過観察する事に(´ー`)。
やっと、気分が晴れました☆。

みなさんにも検診はマンモグラフィーエコー検査
両方をお勧めします。

注)・・無料クーポンにはエコー検査は含まれず、オプション。



では前回の続きです↓↓。

メイン画像は、美瑛・かんのファームです♪

到着して直ぐに天気雨が降って来ましたが
気にしない気にしない♪

とっても綺麗でしたよ~V(=^‥^=)v。

れおんとお花シリーズ第2段☆
画像
春の桜に続き、お花とれおんです♪。
しかし・・・雨が顔に当たるのでご機嫌斜め(≧∀≦)。カメラ目線NGです・・。

その後、雨が降り続く中 富良野マルシェに到着♪。

今回は、ふらのっこ本舗さんの めんこいベア
画像
1個80円。10種セットで780円☆。富良野メロン・ミルク・チーズ・生キャラメル・抹茶・こしあん・いちご・くるみ・カスタード・チョコ。

富良野産の小麦・北海道産の上質バター・牛乳・てんさい糖・
新鮮たまごで作ってます。(水不使用)
パサパサしていなく、マドレーヌ生地みたいで美味しい(*'ー'*)。

中には羽がついたエンゼルベアもいるみたいなので探しました☆
画像
2匹のエンゼルちゃんが居ました(*´∀`*)。これは、お土産に良いです♪。

皆さんは、何匹のエンゼルに会えるかな(*´艸`*)♪


帰り道、

今年1回ぐらいはメロンが食べたいと数ある直売所の中から
山崎農園さんへ ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ  。
画像

れおんを連れて見に行きました。
すると、れおんは並んでいるメロンに向かってスクッと
立ち上がった(@o@)ノノ。


イメージ画像
  ↓↓
画像

れおんは、一心不乱にダンボールに入ったメロンに向かって
「くだしゃい」「くだしゃい」を始めました・・・(・・;)。

すると美人店員さん達は大喜びで「(*/∇\*)キャ~可愛い♪」
「ご褒美に何かあげなくちゃ~☆」と。
売り物のとうもろこし1本 下さいました( ̄▽ ̄)エヘッ。

れおん、やります(*´艸`*)♪

メロンの味を知らないはずのれおんが何故急に
立ち上がったかは分かりませんが、その場が一気に和みました。

おかげで良い買い物も出来ました(^_^)。


れおんが居ると色んな方とお話が出来て
その場がほんわか空気が流れるので幸せです♪♪。



うちの可愛過ぎるエンゼルちゃん(*゜v゜*)
いつも笑いと幸せをありがとう.:゜+☆q(●^ー^●)p ☆.:゜+
画像
髪留めを外しても、癖付いちゃってます(^w^) ぶぶぶ・・・


#BANG! BANG! バカンス!SMAP
天使のウインク ☆ 松田聖子

そっと きゅっと ☆ SMAP


この記事のURL2011-08-26 21:56:45

2011823(火)

行列のできる店のカツカレーうどん(^◯^)♪。


行列のできる店のカツカレーうどん(^◯^)♪。

こんばんは、かじゅちょろびです(^_^ゞ。

先日の日曜日に旦那さまが、丸一日休みが取れた。
今年最後の丸一日の休日☆。

お家でまったりも良いけど、勿体無いので
富良野方面に出掛ける事に(*´艸`*)♪


帯広は、どんよりとした天気。
でも、狩勝を超えると、こんな気持ちのよい青空です(^_^)☆
画像

れおんも嬉しいようで、いつも夜中にしか食べないゴハンを
ポリポリ f  ̄. ̄*)と車の中で食べてくれました♪。

富良野あたりから、突然の大雨。。。
ライダーが恨めしそうに雨宿りしています。
でも、その先は晴れていたので進む事に ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ

美瑛に到着☆。
晴れてます(^_^)。

美瑛市街に入ると、駅横でイベント中でした。

富良野・美瑛カレー街道フェスタ2011☆
画像
画像
画像
お昼を少し過ぎた時間なのに既に1店舗だけの営業。残念(ーー;)。

そこで、旦那さんが以前 研修の時に寄ったお店に。
メイン画像のお店です。

ファミリーレストラン だいまる

美瑛では、町おこし「新・ご当地グルメ第1号」として、
美瑛カレーうどんを誕生させてます。

何店舗かで、メニューにしていますが
ここの老舗レストランは、外まで行列が出来る程の人気店♪。

美瑛豚カツカレーうどん(びえい牛乳付き)・910円。
画像
カツが凄く、サックサクで揚げ物が弱くなった旦那さまも絶賛☆
8割以上のお客様が注文するようです。

画像
もっちもちうどんは、美瑛産小麦「きたほなみ」「春よ恋」のブレンド
香麦(こうむぎ)を使用。カレーも良い感じです。

美瑛ラーメン(つけめん)・730円。
画像
ファミリーレストランですが(失礼(*_ _))、専門店みたいな魚介系スープが
美味しいです(*´∀`*)。

お店で売っていた美瑛サイダー・小麦畑と青い池の2種類。
画像
北海道産ビートオリゴ糖を使用。勿体無くてまだ飲んでません(〃∇〃) 。

だいまるさんは、メニュー豊富で全部美味しそう(´∇`)♪。

美味しいのは勿論ですが、凄く忙しいのに、オーナーさんの
「いらっしゃいませ」の声とたまに顔を出すと笑顔なのが
凄く良くて、また行きたくなるお店でした(@⌒ο⌒@)。



ファミリーレストラン だいまる
美瑛町中町1丁目7-2
電話 0166-92-3114
営業時間 11:00~21:00
不定休



☆お・ね・が・い ̄(≡゜▽゜≡) ̄☆。


多くのブロガーさん達が発信している
動物愛護法改正の賛同願い。

かじゅ家からもお願いです。
5年に1度しか行われない大切な改正です。

簡単なチェック形式となっていますので、
是非 賛同していただければと思います。

動物達の悲しい顔は見たくありません。
どの子も同じ命です。

産まれてきたからには、みんな平等に幸せに
過ごして欲しいと願っています(´ー`)。

公益財団法人どうぶつ基金の記入フォーム外部リンク

画像
ボクからもお願いしまぁ~す☆。みんなの力で沢山の改正がされますように(^^)。


この記事のURL2011-08-23 23:15:47

2011820(土)

ステーキ半額♪カウベルハウスさんと妖精(///ω///)。


ステーキ半額♪カウベルハウスさんと妖精(///ω///)。

こんばんは、かじゅちょろびです(*゜v゜*)。

めっきり寒くなりました。。。

暑がりのかじゅちょろびが、れおんにくっ付かれても
快適に過ごせています(* ̄(エ) ̄*)ポッ


そんな中、haya♪さんから素敵なプレゼントが
届きました(^◯^)♪
画像
素敵なカード、凄く嬉しいです☆。ありがとうございました(=^ー^)ノ彡☆゜。

まだ1度もお会いした事の無い方ですが、お顔はしっかりと
存じ上げています。
直接お会いする事があったら、美しい方なので照れて
しまいそうで~す(/////)。


旦那さまは、夏風邪のようでしたが付きっきりの
ナイチンゲールちゃんのおかげで回復も早そうです(*´艸`*)♪

画像
頑張ったでしゅ(*´艸`*)♪

心配をお掛けしました(o*。_。)oペコッ。
お詫びに旦那さまの残念なお話をご紹介です。
笑ってやって下さい( ̄m ̄)ぷぷっ!。


先日、ドライブ帰りに信号待ちをしていると

旦那・・「コロボックルが、いっぱいだよ~♪♪」と。

かじゅ・・「・・・ん・・・(?_?)」(妖精が見えるの??)

れおん・・「  ̄(≡゜▽゜≡) ̄ 」

旦那さんの目の先を見てみると・・・

かじゅ・・「それってぇ~( ̄_ ̄ i)、松ぼっくりでない?」

旦那・・「。。。そうとも言うね~(/////)」(変な所が負けず嫌いです(ーー;))

画像
残念なおとぉ~しゃん。。。



今日から、カウベルハウスさんで道産牛の
ロースステーキが半額です(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ。

この時期のステーキ半額って初めてのような。。。

早速、行って来ましたよぉ~♪
初日だけあって、激混みです。
皆さんも待っていたんでしょうね~(*´艸`*)♪♪

全貌です。
画像
ステーキ250g・ライス・スープ・カボチャ団子入りお汁粉・コーヒーが
食べ飲み放題となっていて1950円です☆

今回は大きさよりも厚みがあります(〃 ̄▽ ̄〃)。
画像
美味しそうでしょ?。美味しかったですよぉ~(≧∀≦)♪

年配の方が多かったのですが、皆さん完食。
ちなみにうちの母も、全部食べ、更にお汁粉のカボチャ団子を
15個以上食べてますが腹八分目だと言い放った( ̄Д ̄;;
(ちなみに・・・かじゅちょろびは2個。)

恐るべし、かじゅ母さま。

元気で何よりです( ̄(エ) ̄)ゞ。

今回も美味しく完食して来ました☆。
28日までやっていますよ~.: *:・ヽ(^▽゜*)[](*゜▽^)ノ.:゜+

カウベルハウス・・・
帯広市八千代町西4線194(帯広市畜産研修センター内)          時間11時~16時30分(LO)



お勧め☆

芦田愛菜 CM 日清 チキンラーメン「ひよこ誕生 登場」編 
愛菜ちゃん、可愛い過ぎます(*/∇\*)♪


この記事のURL2011-08-20 22:12:26

2011818(木)

すっとこどっこい(//・_・//)。。。


すっとこどっこい(//・_・//)。。。

こんばんは、かじゅちょろびですv(=∩_∩=) 。


です。。。

旦那さんは、帰って来るなり「寒い・頭が痛い」
ご飯も食べずに布団の中に・・・。

すると、うちの可愛いナイチンゲールも顔にピッタリと寄り添い
寝てしまいました{[(*--)--*)]}...zzZZZ

画像
おとぉ~しゃんの看病するです。。。

お大事にして下さい、旦那さま m(_ _;)m 。

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆



話は変わり・・・。

先日のかじゅちょろびのお誕生日には沢山のコメントを
頂きました( *´Д⊂ グスン…♪

嬉しさのあまり浮かれた すっとこどっこいのかじゅちょろびは
、コメント数に限りがある事も忘れて((φ(._.*)カキカキ(*._.)φ))
気付いた頃には枠が足りませんでした。


また、やっちまったぜ ( ̄_ ̄ i)。


コメントを頂いて、中途半端なコメントしかお返し出来ず
申し訳ありませんでした(o*。_。)oペコッ。
こんな、かじゅちょろびですが・・・・・

「どうぞよろしくお願いします☆」

そして、vodkaさん、mさん、Sさん、
お祝いメールありがとうございました(=^ー^)ノ彡♪


お誕生日の夜は、ペニーレーンさんに。

本当は、結婚祝い、旦那さま・かじゅちょろびの誕生日を
いつも忙しい義母さまの誕生日の日に合わせて合同でお祝いしようと
決まっているのに、2人でコッソリ行ってしまいました(/ω\*) 。

だってだってぇ~(///o///)ゞ 今月のメニューの誘惑に負けたんだもん♪。

今時期の気まぐれサラダ
画像
このサラダもメインとしてる かじゅ家です(*´艸`*)♪

豚肩ロース肉のグリルハスカップソース
画像
甘酸っぱいソースも美味。そしてビックリなヤングコーン☆
皮も穂先も食べれるんです!。手づかみでムシャムシャ食べました(*^~^*)。
甘くて美味しい。白いのは根セロリ。セロリ嫌いなのに美味しかった~(≧∀≦)。

ドルチェ・チェリープディングと季節のフルーツ添え
画像
手作りドルチェも間違いないです♪v(*'-^*)ゞ

カフェオレ
画像
たっぷりのカフェオレ。ペニーレーンさんのコーヒー大好き♪。


残念ながら、かじゅちょろびはパスタと手作りパンの写真を
撮るのを忘れてしまいました(ーー;)。

写真も暗く、せっかくのお料理が可哀想なので
ペニーレーンさん←のブログで再度ご確認をお願いしますv(^_^)v。


珍しい野菜が食べれたり、他では残してしまう野菜も
ペニーレーンさんでは残す事無く全部食べれてしまいます。

家族全員のお気に入りのお店です。
大満足です☆ご馳走さまでした。


画像
オーナーしゃん、前にナデナデしてくれたから好きでしゅよ~ ̄(≡゜▽゜≡) ̄。


この記事のURL2011-08-18 22:48:47

<<
>>




 ABOUT
かじゅちょろび
旦那ちゃんと愛犬れおんと3人暮らし☆

れおんは現在・9歳☆
マルチーズ × チワワのmix犬。

生後2ヶ月の時に心臓疾患が発覚。
4ヶ月の時に手術。
当時、体重・900gの小ちゃい体で
頑張ってくれました(*´ω`*)

今は元気な怪獣です( ̄∇ ̄*)ゞ

れおんの成長記録として始めた
ブログだったはずが
興味の有るものが中心かも??
(だけど、毎回れおん画像は載せるようにしてます)

良かったら見ていって下さい(*^^*)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-03-17から
608,080hit
今日:2
昨日:8


戻る