2011723(土)

花猫パンと羊毛の素敵なお店は鹿追にあり・・・“〆(゜_゜*)♪♪。


花猫パンと羊毛の素敵なお店は鹿追にあり・・・“〆(゜_゜*)♪♪。

こんばんは、かじゅちょろびですヽ(*^^*)ノ

夏休み休暇を取っていた旦那さまと
富良野の予定だったけど、お試しのトドックが配達に来る日。

待っていたら、お昼近くになってしまったので
鹿追に予定変更です(*´∀`*)。

ランチ後、
大草原の小さな家の馬を見に行って来ました♪

れおんは、犬以外は興味があるらしく
近づきたがります ̄(≡゜▽゜≡) ̄。

その後、敷地内にあるお店を散策。。。
素敵なお店を発見しましたよ~(*^-^)/***

とかち紡 ' S さん。
ここは、羊毛で作った素敵な作品があります。
画像
個性的なコート・帽子・バック・小さい小物までと種類も豊富☆。
羊毛のキットもありました♪v(*'-^*)ゞ。

手の混んだ作品ばかりでしたけど、そんなにお値段がしないのが
更にビックリでした(^_^)。

中でも、目を引いたがコチラ
画像


動物好きにはたまらないコーナーです☆
手のひら位の大きさで、リアルで可愛らしい作品。
オーナーの娘さんが作っているそうです(´ー`)。

ワンちゃんが大好きな娘さんだそうで
それが伝わって来るような感じでしたよ。

画像
白くま・パンダ・馬・牛もみんな可愛い~(≧∀≦)♪。欲しいぃ~☆

かじゅちょろびは、持ち歩けるようにストラップを
頼んできました☆。

もちろん・・・白いフワフワのワンコで(*´艸`*)♪

娘さん、のんびり楽しみに待ってまぁ~すv(=∩_∩=)


そして・・・。

花猫パン屋さんへ ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ

じゅ~りさん♪」っと
ドアを開けると同時に声を掛けたら、
猫ちゃんのように大きな目を丸くしていました(*´艸`*)♪

そりゃ~そうですよね。
いきなり言われたらビックリですよね・・。

ごめんなさい(o*。_。)oペコッ

かじゅちょろびは、ブログを始める前にお邪魔したきり。
3度目の訪問。
お顔も忘れていましたが、優しいぞってオーラが出ている方で
とっても素敵な方でした(^_^)。

そしてパンの種類が増えましたね~♪。

旦那さんの選んだパン。本当にチョコパン好きです(〃∇〃) 。
画像
ベルギー産チョコって言葉に惹かれたそう。デニッシュ系が好きらしい・・・。

「うまい!」って満足そうに食べてました(*^¬^*) 。

かじゅちょろびのパン。
画像
バジルソースのパン、激うまです(≧∀≦)。カレーパンも美味しい♪
もう1つは、後のお楽しみぃ~♪。

じゅりさんとれおんもご対面です♪

じゅりさんにシッポをフリフリしてました ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
最後に、れおんは握手でお別れです。
またお邪魔しますね~(^_^)。ありがとうございました♪


画像
じゅりさんちのパンをボクも食べたよ~♪。ふわふわ・モチモチで美味しかったよ。ごちそうしゃまぁ~♪。


この記事のURL2011-07-23 22:42:17

2011722(金)

陶芸体験と五感で楽しむランチ( ´艸`)♪♪。


陶芸体験と五感で楽しむランチ( ´艸`)♪♪。

こんにちは、かじゅちょろびです(´∇`)。

楽しい時間ってアッという間に過ぎてしまいますね♪

昨日はToko Tokoさんで楽しい時間を過ごして来ました(^_^ゞ。
画像

手仕事工房TOMOさんの第二弾・陶芸教室に参加です☆

リバママさん、リルラMAMAさん、ぴぺさんのマイとかち
メンバーさんでペチペチ・コネコネ楽しんで来ました(*´∀`*)。

初めてお会いした リバママさんとリルラMAMAさん☆。
とっても可愛らしい方で、キンチョ~しました(/////)。


残念ながら、手が粘土だらけなので作業風景も
撮っていませんが(^▽^;)
かじゅちょろびは、カフェボールをペアで作って来ました。

8月に窯に火入れをするそうなので、
どんな風に出来上がるのかo(^o^)o ワクワクです☆。

TOMO外部リンクさんは、自宅が陸別。
ドライブがてら、陶芸をしたいという方は予約して
みて下さいね♪v(*'-^*)ゞ。

Toko Tokoさんでも第三弾を予定しているはず?。
興味のある方は、是非参加してみて下さい(^_^)。


メイン画像は、TOKOさんから 美味しい手作り梅ジュースと
TOMOさんの手作りケーキを頂きました♪
このケーキ、青汁で作っているんですって~。リバママさん気付かれました(^^)?。


ランチは、TOKOさんのお友達のお店で特別メニューを
自宅で美味しく頂いて来ました♪。
画像
ご飯は、じゃこ入りのご飯。

TOMOさんの作品のお皿も素敵です(*´∀`*)。
画像
ラタトゥイユっぽい感じです。素揚げポテト、サラダ。おいひぃ~(*^¬^*)

まるごとフルーツトマトのコンソメスープ。
画像
これも凄く美味しかったぁ~。

場所をカフェスペースに移動してデザート☆
画像
グレープフルーツのチーズケーキ・あんずタルト・プラム?ロールケーキ。
オーナーさんのケーキは、ヒラメキで何を作るか決めるので行っての楽しみも☆。

ここのお店、素敵です☆
オーナーさま・家の造り・インテリア・・何もかもが素敵~(*´艸`*)♪

アイスコーヒーの氷もコーヒーを豆の形の氷にしたりと
オーナーさまは妥協をしていません(´ー`)。

五感で楽しめるお店でしたv(=∩_∩=) 。



画像
おかぁ~しゃん、何処に行ってたでしゅか。。。(`・ε・´●)


この記事のURL2011-07-22 16:51:43

2011719(火)

逢いたくて・・会いたくて・・・(/(エ)\)。


逢いたくて・・会いたくて・・・(/(エ)\)。

こんばんは、かじゅちょろびです♪。

昨日は、お昼頃から一気に暑くなりましたね~。

旦那さまが、初物のピーターコーンを買って来て
茹でてくれました(^_^)。
甘くて美味しいです♪。
十勝はこれから、どんどん美味しい物が出て来ますね~(*´艸`*)♪。

そして、大安吉日なので宝くじを買いに行った帰りに
ウエモンズハートさんへε=ε=(ノ^∇^)ノ

画像
かじゅちょろびは、レアチーズと抹茶。
旦那さまが、今月のメニューのピンクソルトとカボチャ。
(何処に行っても、カボチャ~() ☆)

ピンクソルト・・・アンデス山脈の岩塩で鉄分が豊富な為
         ピンク色。
         ラズベリーを加えてフルーティな お味。

れおんは、2本足で立ち 両手を合わせ上下に「お願い!」して
拝み  まんまとカボチャジェラードをゲット☆。
画像
美味しいでしゅねぇ~(*´艸`*)♪

画像
画像
画像

その後・・・。

どうしても気になる所があるらしくグイグイと
リードを引っ張ります(*゜ο゜) ?。

着いた先は・・・ウサギ ハウス ̄(≡゜▽゜≡) ̄。

れおんは、威嚇するどころかピィ~ピィ~鳴いて近づきます。
画像

ウサギちゃんと(*^-^)(ε^*)チュ~♪
画像
ここのウサギちゃん、逃げません。れおんもウサギに見える(?_?)。

れおん、嬉しそうにシッポを ̄ー ̄)ノ)))))))) ブンブン♪♪。
画像
見てて、とっても微笑ましかったです(^_^)。

しまいには、2本足で立ちお願いしてます(^w^) ぶぶぶ・・・
画像

何をお願いですか?

れおんくん。

れおんは、ウサギちゃんが好きみたいです(*'ー'*)♪。
ここから なかなか離れてくれませんでした。。。

ウサギ・・・飼おうかなぁ~ (*゜v゜*)




今夜は、会いたいシリーズ(*´艸`*)♪
小石が飛んで来て、「あっ、☆ ̄(>。☆)イテェ」では無いです。

それでは・・・ごきげんよぉ~(=^ー^)ノ彡☆゜・。・゜★


西野カナ /会いたくて 会いたくて

AKB48 /会いたかった

郷ひろみ/逢いたくてしかたない

MISIA/逢いたくていま


この記事のURL2011-07-19 23:13:28

2011717(日)

7/13 OPEN♪ らーめん店・穂の樹(いなほのき)さんヽ(*^ ・゜)/


7/13 OPEN♪ らーめん店・穂の樹(いなほのき)さんヽ(*^ ・゜)/

こんばんは、かじゅちょろびです(*'ー'*)♪。


昨日、旦那さまが出張から突然帰って来た・・・( ̄Д ̄;;
到着後 ご一行様でご飯を食べてくると聞いていたのに。


なぁ~んにも作ってませんけど。。。

そんな訳で、ラーメンを食べに行こうと出発。
すると・・・

空き店舗だった所にラーメン店がOPENしてるΣ(@o@)ノノ。

Uターンして行ってみましたよ♪。

ここは、無添加・無加調らーめん店のようです。

壁に貼ってあるメニュー表のトップには
閻魔らーめん室蘭カレーらーめんの文字が。

ネーミングからすると、室蘭・登別の方で修行されたのかな?
かじゅ家が来店後、続々とお客様が入って来られたので
お話が聞けませんでした(≧∀≦)。


閻魔らーめん(当店自慢の本格辛味噌担々麺) 800円。
画像
帯広の担々麺で慣れている旦那さまは、想像している担々麺とは違うと・・・。
味もマイルド。


ニ段仕込み醤油らーめん 700円。
画像
生姜の味か微かにします。担々麺もそうですが、無添加・無加調でこの味は美味しいと思います(^_^)。

焼き飯 600円。
画像
チャーシューがゴロゴロ入ってます(*´∀`*)。女性だとミニがあると嬉しいですね~。

φ(^∇^ ) メモのご用意を。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
店内は、カウンター4席・小上がり4席。個室 1。
水餃子、冷製麺、とんこつ、こってり系のちゃっちゃらーめんもあります。
場所は、西24条南2丁目。つつじヶ丘郵便局のとなりの建物です(炭火亭さま跡)。



今夜の☆お・ま・け☆

一日半振りの旦那さまれおん(´∇`)♪
画像
いつものご挨拶。同じ格好をしています( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

れおんは、嬉しいと足がピロ~ンと伸びます(*´艸`*)♪
よぉ~く見たら、オテテも旦那さまの手に伸びてます(^^)
画像
この足が大好きヽ(*^^*)ノ。ウッフ、ウフ♪言って楽しそう♪

画像
おとぉ~しゃん、帰って来たでしゅよぉ~ ̄(≡゜▽゜≡) ̄。


ら~めん繋がりで今夜の曲♪
    ↓
新・ラーメン大好き小池さんの唄 / シャ乱Q 

愛 Just on my love / シャ乱Q
この歌、好きです(^_^)v。


この記事のURL2011-07-17 22:11:18

2011715(金)

雨に濡れた2人とお勧めスィーツ v(=∩_∩=) ♪。


雨に濡れた2人とお勧めスィーツ v(=∩_∩=) ♪。

こんばんは、かじゅちょろびです(^_^ゞ。

ずっと天気が悪いようで憂鬱になります。。。

昨日、お昼過ぎて雨が一時止んだので
お散歩に。。。

ちょうど実家のポロンも来ていたので一緒に
お散歩です(*´∀`*)。

この2人、なかなかお家では◯ンチをしない為
お外でスッキリして来ました( ̄▽ ̄)。

が・・・・

背丈ほどの草むらに楽しそうに入るので、ベチャベチャ。

結局、丸ごとシャンプーですヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ。
画像
君たち・・・後の事を考えて遊びたまえ・・・o( ̄ ^  ̄ o)

一気に疲れました。

それでなくてもムシムシ暑い室内でエアコンを止め
ドライヤー50分。

汗だくです( ┰_┰) 。

画像
おかぁ~しゃん、ごめんねぇ。。。


そんな訳で(どんな?)、こじつけで( ´艸`)栄養補給とお勧め☆。

ハーゲンダッツ・ソルベアルフォンソマンゴー
画像
さっぱりして美味しかったです♪。

ローソン・uchi cafe sweets ミルクレープ
画像
フォークで、スッと崩れずに切れます♪コンビニスィーツ進化してます♪。

韓国コムタンラーメン
画像
(*゜∀゜)=3 ウマー!
本場の味を知りませんが、お勧めです♪特にニンニク好きの方にお勧め♪。
おまけにコラーゲン500配合☆お肌ぷにゅぷにゅになるかも~(*´艸`*)♪


メイン画像の情けない顔のれおん

今夜もこんな顔をしております( ̄Д ̄;;。
原因はコレ↓。
画像

旦那さんは、またまた出張。
で、夜はご一行様とナイター観戦☆なんですって。

家では、親達が泊まりに来てくれても、れおんは何か物足りなさそう。。。

明日まで、我慢だ!! れおん。



そして・・・太陽が早く顔を出しますように。。。


Funk the Peanuts
"太陽にくちづけを! ~あたしたち真夏のFUN・P~"


この記事のURL2011-07-15 23:11:12

<<
>>




 ABOUT
かじゅちょろび
旦那ちゃんと愛犬れおんと3人暮らし☆

れおんは現在・9歳☆
マルチーズ × チワワのmix犬。

生後2ヶ月の時に心臓疾患が発覚。
4ヶ月の時に手術。
当時、体重・900gの小ちゃい体で
頑張ってくれました(*´ω`*)

今は元気な怪獣です( ̄∇ ̄*)ゞ

れおんの成長記録として始めた
ブログだったはずが
興味の有るものが中心かも??
(だけど、毎回れおん画像は載せるようにしてます)

良かったら見ていって下さい(*^^*)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-03-17から
608,086hit
今日:8
昨日:8


戻る