201168(水)

フィナーレは熱かったー (^ω^*))((*^ω^)

フィナーレは熱かったー (^ω^*))((*^ω^)

こんにちは、かじゅちょろびです(o^∇^o)ノ

昨日は、うまいものめぐり三都物語の最終日☆

終了1時間前に行って 思いっきり、買って来ました。
[メイン画像参照]

この時間に行くとタイムセールとか各店舗が売切ろうと
値段を下げてくれる所もあるんですね~♪(* ̄ー ̄)v。

初日より、活気があるように感じました。。。

東京で行列が出来るという遊食工房BIG BELLさん。
オムライス・ハンバーグ入り。
画像
半額にしてくれました♪。晩ご飯 作らなくて済みました(*´σー`) ヘヘ…


地雷也ミソカツ天むす
ミソカツを初めて食べましたが、美味しかったです♪。
画像
これもサービスありでした♪。パオズさんも♪♪。

鈴鹿本店のドミニク・ドゥーゼミルフィーユ
画像
本店では、食事・スィーツバイキングがあるんですね~。
行って見たいです(^_^)。もちろん、ミルフィーユ美味しかった☆

本店に居るという超イケメンシェフ( ̄▽ ̄)
画像
写真を撮るのは快く受けてくれましたが、ブログに載せる事を確認しなかったので、残念ですが雰囲気だけ・・・。後ろがオーナーのドミニクさん。現役です。

フランスの方は紳士ですね~(@⌒ο⌒@)
商品をショーケースの上から渡してくれるのでは無く
わざわざ出て来てくれて手渡してくれました。

今回は、2回も行ってしまいましたが人との繋がりも
感じました。
楽しく、美味しかったです。

明日からは、沖縄物産店が始まりますよぉ~。



旦那さまは、今月 神戸・広島・高松に出張。

いいなぁ~

ついて行って、ドミニクドゥーゼさんに行きたい。

宝塚歌劇を観てみたい。

ユニバーサルスタジオに行きたい。

広島ドームが見たい。

神戸で優雅に異人館巡りをしたいなぁ~(≧∀≦)




今夜のお・ま・け (*´∀`*)

藤丸に出掛けようと支度していると・・・・

足カバーを人質に行かせないようにしている れおん
可愛ぇええ~(〃∇〃) ☆
画像

取ろうとすると逃げます(・・;)
画像
おかぁ~しゃん、行かせましぇんよぉ~ ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃


DREAMS COME TRUE 連れてって連れてって

DREAMS COME TRUE 大阪LOVER


この記事のURL2011-06-08 14:42:23

201166(月)

プチ・ブラン フルートさん♪と( ̄m ̄〃) 秘密特訓。


プチ・ブラン フルートさん♪と( ̄m ̄〃) 秘密特訓。

こんばんは、かじゅちょろびです(´∇`)

昨日は、良い天気でしたね(^_^)。
運動会観戦で日焼けされた方も居るのでは?。

それに比べ、今日の天候は。。。
空が暗くなる中、実家に向かって走行していると
ポツポツとフロントガラスに雨が落ち始めたと思ったら
もの凄い音と共に降って来たのは、ウズラの卵より
大きな塊のヒョウ(oдО)。

あまりの激しさに前が見えず、一瞬で降り積もったヒョウに
ハンドルを取られました(≧∀≦)

車もボコボコに凹むかと思う位、凄かったです( ̄Д ̄;;。
れおんも、状況が分からないのでガタガタ震えだしました。

こんな体験、初めてです(● ̄(エ) ̄●)ゞ。


先週、映画前にフルートさんへ。。。

まだ、平日の1時過ぎだというのにほぼ品切れ(^▽^;)。
さすが、人気店☆☆☆。

運良く、残ってたクイニーアマンを中心に購入♪。

クリームコロネ・120円
画像
最後の1個☆旦那さん、美味しかったと(^_^)v。

メロンパン・100円。
画像
フワフワのメロンパン。これも旦那さま用。

そして・・・クイニーアマン・150円。
画像
10円値上がりしただけなのにクルミが凄く沢山入ってます♪。
4個買ったので母達にも。
絶賛していました。この美味しさは永遠ですね(*´∀`*)


そして 昨日。
画像
プチメッセにも書き込みましたが、特訓中であります(^_^ゞ

なんの(?_?)とお思いでしょう。。。



第三の足・自転車です( ̄▽ ̄)エヘッ

やっと、買いました♪ (七誌です。さん、買いましたぁ~(*´艸`*)♪)

変速付きの(*'ー'*)♪

旦那さんとサドルの色で対立するとは思わなかった(・・;)。
もう少し、早めに買わないと色も残ってないです。

かじゅちょろび、自転車に乗るのが高校生以来なので練習からです。
1人で乗るなら 練習も不要ですが れおんを乗せる予定なので
フラツキなどもってのほかですもんね(≧∀≦)。

それにしても、自転車は気持ち良いですね♪
風がとっても心地よく感じます(´ー`)。

画像
れおんは、カゴに入るのは慣れているのでビビりませんv(=∩_∩=)
心地良いのか、眠くなってます(*≧m≦*)ププッ

大丈夫になったら、自転車で近くのウェモンズハートさんまで
サイクリングしちゃいま~す.:゜+☆q(●^ー^●)p ☆.:゜+

画像
おかぁ~しゃん、はっきり言って不安でしゅ。。。( ̄_ ̄ i)


流星のサドル久保田利伸 (Live)
サドル繋がりで・・・・壁|▽//)ゝテレテレ
懐かしすぎるぅ~。



この記事のURL2011-06-06 20:13:16

201164(土)

ラ~メン あんじさん♪ ( ̄~ ̄) モグモグ…


ラ~メン あんじさん♪ ( ̄~ ̄) モグモグ…

こんばんは、かじゅちょろびで~す。

今日からずっと暖かい日が続くんですね♪
やっと6月らしくなってきました。


先日、ら~めんあんじさんに行って来ました♪

中は、喫茶店?だった名残があるカウンター席に。
小上がりも椅子席も満席です。

半チャンセット 900円の塩ラーメン
画像
旦那さまは、塩ラーメンが好き。ここの麺が美味しいと絶賛。

かじゅちょろびも ここの麺が好きです。
熊の足跡マークの小林製麺のダンボールがあったので
たぶん、そこの麺だと思います。

半チャンセットのチャーハン
画像
これも美味しかった。どうして、家で作るのと違うんだろ(?_?)

ホルモンラーメン 850円。
画像
かじゅちょろびは、行く前から決めてました(^_^)。
ちょっと、スープが少ないような気が。。でも、美味しかった♪。

餃子・350円。
画像
う~ん・・・普通かな。


あんじさんの女性スタッフさんの心遣いは素敵です☆
見ていても気持ちが良いです(^_^)。
子供達にもとっても優しく接していました。

かじゅちょろびの食べたホルラーは色が濃いので
ビニールエプロンを出してくれましたよ(^^)。

それを見た旦那さんが帰り際に
「かじゅ・・・が、子供レベルだからくれたんだよ~
口だってひと回り 大きくなってるし( ̄m ̄)」って
笑われました。

確かにエプロンに汁が飛んでるし、口紅をはみ出して
塗っているようになってました(^▽^;)。


懲りずに次は、旨塩エビ2ラーメンにしてみよう♪(* ̄ー ̄)v

あんじさん、ご馳走さまでした。



今夜のおまけ☆

れおん、旦那さんの細い足に乗ってバランスとってオヤツを。
画像

ズームで・・・Σ【◎】ω ̄*)パシャッ
画像
馬跳びのようです( ̄m ̄)ぷぷっ!。


この記事のURL2011-06-04 23:32:06

201162(木)

うまいものめぐりの三都物語へε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘


うまいものめぐりの三都物語へε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

こんばんは、かじゅちょろびです(^_^)。

昨日の深夜に、かじゅちょろびブログに度々登場する
可愛いチワワの女の子・そらちゃんのママぴぺさん
初ブログを投稿していました(´∇`)♪。

お祝いメールをしたら、偶然に午後からの予定が一緒(^^)。

第1候補の映画は違ってましたが(^w^) 、第2候補が一緒。
明日までの映画という事で、ご一緒して観て来ました。

アンノウン・・・アクション・スリラー面白かったv(=∩_∩=)
交通事故から目覚めると妻が自分のことを忘れ、別の男が自分に成り済ましていた上に、何者かに命を狙われる羽目になった男が、奪われた身元を取り戻そうと奮闘する

明日までですが、これはお勧めです☆☆☆。

観たい映画も詰まってまぁ~す(*´艸`*)♪
画像

そして、藤丸の物産店三都物語に行って来ました♪

初日にしては、ガラガラ。。。
今回のお目当ては、一銭屋さんのお好み焼き。
しっかり、ゲットですv(*'-^*)

他にも初出店の海味堂さんと東京パオズ本舗さんも。
画像
実家に れおんを預かってもらっていたので、半分お裾分け(*^-^)。


お家に帰って、早速作ってみました♪
シシャモは、旦那さんが帰ったら焼きます >・)))彡。
画像
豚・1050円。海鮮1260円。両方買い 味比べです。

今夜は、寒いので野菜をたっぷり入れてハフハフします( ´艸`)。
画像
試食の時よりも茹でて直ぐなのでモッチモチで美味しかったぁ~(≧∀≦)。
残りのスープは、ラーメンやゴハンを入れると更にGood☆

中国の方でしたが、日本語ぺらぺら(*´∀`*)。優しい笑顔です♪
画像
沢山、オマケしてくれてm(*>▽<*)m アリガトッ。


他にも気になるお店が沢山でした。
珍しく、スィーツを買って無い。。。
また行こうかなぁ~( ̄▽ ̄)エヘッ


今夜のオ・マ・ケ☆

画像
おかぁ~しゃん、シシャモ焼いたらくれるでしゅか?


この記事のURL2011-06-02 21:06:09

2011531(火)

人騒がせな男とイタリア手料理・MANO(まあの)さん♪。


人騒がせな男とイタリア手料理・MANO(まあの)さん♪。

こんにちは、かじゅちょろびです♪

無事に朝を迎えました v(^^)v
旦那さま、1泊の出張で今夜帰宅。

夜が怖い かじゅちょろびなので小ちゃい電気を
点けて寝ました(/ω\*)

大人になれば怖くなくなると言いますが
変わらない。。。です(-。-;)



先週、いつものようにれおんと朝のお散歩に。。。

砂利の広場みたいな所で、クンクンし始め
背中を向け、何やら怪しい動きのれおん( ̄ー ̄?).....??
画像
近づいてみると、慌ててヾ(*≧~≦*)b モグモグ、(,,>_<) ゴクン。

付近を見ると、テカテカのホルモンらしき物と炭の残骸が。。。

れおんは、自分のご飯もろくに食べないくせに
外では、躊躇無く 残飯を口に入れてしまいます( ̄Д ̄;;。

様子を見てたけど、元気なのでそのまま過ごしていると
1時間後にホルモンだけ、リバース。

菌とかが、心配になって病院へ連れて行きましたが
人間と違って、犬や猫はO-157とかを
発症するのは稀だそうですv(=∩_∩=) 。

ほんと、人騒がせな男 れおんです(;´д`)


先日のプチ講習の後のランチ♪♪(*´▽`*)ノ゛
MANO(まあの)さんに行って来ました♪

入口の取っ手が肉球になっていて可愛らしいです(*´∀`*)。
画像

かじゅちょろび、お初のお店♪。
女性オーナーさん、1人のようです。

Aランチ・1000円にしてみました。他にB・Cコースも。
画像
ドリンクは、ジュースとかからも選べます。

アップで、サラダとフランスパン。
画像
サクサクパンとドレッシングも、美味しかったです。

本日のパスタ。
画像
あっさり、トマトソース。次回はクリーム系を食べてみたいです。

しゅんを見て知りましたが( ̄▽ ̄)エヘッ
8周年なんですね。

8周年を記念した6月限定メニューも気になります☆

イタリア手料理 MANO まあの

帯広市東3条南3丁目
電話0155-27-6050
11:30~14:30
18:00~21:00

火曜日定休。


お・ま・け☆

人騒がせな男・れおんで~す。
画像
人間の食べ物は、美味しい匂いがするでしゅよ(* ´>艸<)・:∴


この記事のURL2011-05-31 14:57:30

<<
>>




 ABOUT
かじゅちょろび
旦那ちゃんと愛犬れおんと3人暮らし☆

れおんは現在・9歳☆
マルチーズ × チワワのmix犬。

生後2ヶ月の時に心臓疾患が発覚。
4ヶ月の時に手術。
当時、体重・900gの小ちゃい体で
頑張ってくれました(*´ω`*)

今は元気な怪獣です( ̄∇ ̄*)ゞ

れおんの成長記録として始めた
ブログだったはずが
興味の有るものが中心かも??
(だけど、毎回れおん画像は載せるようにしてます)

良かったら見ていって下さい(*^^*)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-03-17から
608,103hit
今日:3
昨日:12


戻る