2011年5月13日(金)
13日の金曜日。。。外は雨。
日常の出来事と美味い物♪×541

こんにちは、かじゅちょろびです(´∇`)。
今日は、あいにくの雨ですが、
あちこちで桜が綺麗に咲いてますね~(*´∀`*)
今週末が見頃なのでしょうね。
10日前の芽室公園。
今年から、可愛い車両止め?が設置されました。

まだ、桜は蕾です。

昨日の芽室公園♪。見事です(ポロンの太っちょぶりではありません(^▽^;))

芽室公園は4/29~10/31まで、西側公園の芝はペット禁止です。
ここは、東側の公園。れおんは、ウサギのように走り回ります♪
ポロンは、歩いては座り込みます(-。-;)
これは、なんという桜なのかな?。綺麗ですね~♪・:*:・ ( ̄* )

おまけ
タルトを食べていたら、れおんは必死に猛アピール。
凄く欲しい時は、オテテの振りも早いです(*´艸`*)♪
サクラ-ケツメイシ
チェリーブラッサム-松田聖子
この聖子さん、ど~しても小柳ルミ子さんに見える。。。
今日は、あいにくの雨ですが、
あちこちで桜が綺麗に咲いてますね~(*´∀`*)
今週末が見頃なのでしょうね。
10日前の芽室公園。
今年から、可愛い車両止め?が設置されました。

まだ、桜は蕾です。

昨日の芽室公園♪。見事です(ポロンの太っちょぶりではありません(^▽^;))

芽室公園は4/29~10/31まで、西側公園の芝はペット禁止です。

ポロンは、歩いては座り込みます(-。-;)
これは、なんという桜なのかな?。綺麗ですね~♪・:*:・ ( ̄* )

明日、晴れたらどこかでプチ・お花見も良いですね☆
みなさんまも良い週末を《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
みなさんまも良い週末を《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
今日は13日の金曜日ですね。
何事も怒りませんように。。。
何事も怒りませんように。。。
おまけ
タルトを食べていたら、れおんは必死に猛アピール。

サクラ-ケツメイシ
チェリーブラッサム-松田聖子
この聖子さん、ど~しても小柳ルミ子さんに見える。。。
この記事のURL|2011-05-13 10:45:07
2011年5月11日(水)
七つの「ありがとう」(*´艸`*)♪
日常の出来事と美味い物♪×541

こんばんは。
エクステを付けてから、洗顔後もクルンと長いまつげに
ニタニタしてるかじゅちょろびです(///∇//)。
昨日、母を連れ 早速 Beauty Space Plumさんへ
まぶたの垂れ下がりも、少しは上がるかと期待してる母を
エクステに送り込みました(*´σー`) ヘヘ…
待ち時間が2時間あるので、れおんとぱおさんへ
┗(^o^)┓=3=3=3。
れおんは、カゴに入ったままぱおさんに ̄ー ̄)ノ))))))))
ブンブンとしっぽを振ってご挨拶です(^^)。
ちゃ~んと覚えているんですね~。
れおんを可愛がってくれて ありがとうです(^^)。
メイン画像は、kotonaoさんのブログ一周年記念の
プレゼントに当選♪しっかりと受け取りましたよ(*´艸`*)♪。
とっても素敵なカゴです。メッセージとクラフトのお花付き♪。
何を入れようか考え中☆
kotonaoさん、ありがとうございました(*´∀`*)。
ぱおさんは、いつ行っても夢の国☆。
沢山の作家さんの作品も委託販売しています。
れおんをバスケットの中に残し、チョロチョロ物色。
後ろに気配を感じ、振り返るとしっぽを振って
見上げているれおんが  ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
たまに脱走してトコトコ。。。。。
今回も可愛い物を見つけて来ましたよ~(^_^)v。

ポンテさんのガラス細工☆とっても小さくて可愛い(*'ー'*)♪
以前、リクエストして作ってもらった白いワンちゃん♪肉球もしっかりあります。
そして、一目惚れした枝に止まってる小鳥。ふっくらで可愛い♪
リクエストに応えてくれてありがとうです(^^)。
s* fieldsさんのマスク。
母は、去年の入院以来ずっとマスク着用。
可愛らしい花柄のマスクなら病人っぽく無くてお洒落な感じ♪。
素敵な魔法をかけてくれてありがとうです(^^)。
Plumさんのスタッフさん達も使っていました。可愛いです♪。
くろくまくんさんのペーパーホルダー☆

ずっと欲しかった物=^-^=♪。この生地はもうないそうなので貴重☆
取って置いてくれて、ありがとうです(^^)。
エクステして大満足の母さま。よこかわさん、ありがとうです☆。
満面の笑顔ですが見えません(〃∇〃) 。
マスクも良い感じです☆。ちょっと、大きかったかな?。
今度はワンサイズ小さいのだね~(´ー`)。
かじゅちょろびの宝物☆
また仲間が増えました.:゜+☆q(●^ー^●)p ☆.:゜+
昨日も沢山の幸せを頂きました。
Plumの皆さん・ぱおさん・kotonaoさん・ポンテさん・
s* fieldsさん・くろくまくんさん、ありがとうございました☆。
何処かで繋がっているご縁を大切にしたいと思います(´ー`)。
エクステを付けてから、洗顔後もクルンと長いまつげに
ニタニタしてるかじゅちょろびです(///∇//)。
昨日、母を連れ 早速 Beauty Space Plumさんへ
まぶたの垂れ下がりも、少しは上がるかと期待してる母を
エクステに送り込みました(*´σー`) ヘヘ…
待ち時間が2時間あるので、れおんとぱおさんへ
┗(^o^)┓=3=3=3。
れおんは、カゴに入ったままぱおさんに ̄ー ̄)ノ))))))))
ブンブンとしっぽを振ってご挨拶です(^^)。
ちゃ~んと覚えているんですね~。
れおんを可愛がってくれて ありがとうです(^^)。
メイン画像は、kotonaoさんのブログ一周年記念の
プレゼントに当選♪しっかりと受け取りましたよ(*´艸`*)♪。
とっても素敵なカゴです。メッセージとクラフトのお花付き♪。
何を入れようか考え中☆
kotonaoさん、ありがとうございました(*´∀`*)。
ぱおさんは、いつ行っても夢の国☆。
沢山の作家さんの作品も委託販売しています。
れおんをバスケットの中に残し、チョロチョロ物色。
後ろに気配を感じ、振り返るとしっぽを振って
見上げているれおんが  ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
たまに脱走してトコトコ。。。。。
今回も可愛い物を見つけて来ましたよ~(^_^)v。

ポンテさんのガラス細工☆とっても小さくて可愛い(*'ー'*)♪

そして、一目惚れした枝に止まってる小鳥。ふっくらで可愛い♪
リクエストに応えてくれてありがとうです(^^)。
s* fieldsさんのマスク。

可愛らしい花柄のマスクなら病人っぽく無くてお洒落な感じ♪。
素敵な魔法をかけてくれてありがとうです(^^)。
Plumさんのスタッフさん達も使っていました。可愛いです♪。
くろくまくんさんのペーパーホルダー☆

ずっと欲しかった物=^-^=♪。この生地はもうないそうなので貴重☆
取って置いてくれて、ありがとうです(^^)。
エクステして大満足の母さま。よこかわさん、ありがとうです☆。
満面の笑顔ですが見えません(〃∇〃) 。

今度はワンサイズ小さいのだね~(´ー`)。
かじゅちょろびの宝物☆

昨日も沢山の幸せを頂きました。
Plumの皆さん・ぱおさん・kotonaoさん・ポンテさん・
s* fieldsさん・くろくまくんさん、ありがとうございました☆。
何処かで繋がっているご縁を大切にしたいと思います(´ー`)。
そして、今夜もかじゅちょろびブログを見に来てくれた
皆様、ありがとうございました*:・ヾ(●≧ω≦●)ノ.:。+゜ *:・
皆様、ありがとうございました*:・ヾ(●≧ω≦●)ノ.:。+゜ *:・
この記事のURL|2011-05-11 22:10:16
2011年5月10日(火)
やっぱり、素敵男子( ´艸`)♪と長芋の美味しい食べ方♪。
日常の出来事と美味い物♪×541

こんばんは、かじゅちょろびです♪
母の日の前日、
今夜は夜更かしすると宣言し2時前に就寝(@ ̄ρ ̄@)zzzz
朝起きて、
お弁当を作ろうとするが旦那さまの気配は無し(( ̄д ̄; )
外を見ると既に旦那さんは出勤した模様。
「やっちまったぜ・・・(///(エ)///) カーッ。」
かじゅちょろび、朝寝坊です(≧∀≦)。
そんな、かじゅちょろびの母の日。
今年もありました=^-^=うふっ♪。
去年の母の日に、旦那さまが作ってくれた海老フライと
焼き飯スペシャル☆。
今年は、海老フライとイカフライを作ってくれました(*´∀`*)。
旦那さまの中では、かじゅちょろび=海老フライ=母の日と
なっているようです(///ω///)。
ついでなので、ピーマン・コーン・白身魚の天婦羅も。
その横で、かじゅちょろびが作った物はコレ ↓↓
長芋のコンソメフライ♪
くろくまさんとたかだっちさんは、ご存知ですよね~(^_^)v。
子供の日に母がイレンドさんに連れて行ってくれました♪
いつまでたっても、子供は子供だからと。。。
有り難いです(´ー`)。
今回も沢山食べました。もう1回おかわりに(*´σー`) ヘヘ…。
右のお皿のほうれん草のサラダの左上に長芋のコンソメフライが☆
これが、めちゃくちゃ美味しかった♪
ポテトフライと違って、冷めてもポソポソにならず
美味しいんです(゜∇^d) グッ!!
長芋の食べ方をあまり知らない、かじゅちょろびも
沢山消費する事が出来ます。
お子様のオヤツにもお勧めです♪
もちろん、旦那さまのおつまみとしてもOKで~す(〃∇〃) 。
話が、反れましたけど 旦那さまの海老フライ&イカフライ
今年も美味しかったです。
旦那さまは、海老がクルンとならないように切れ目を
入れたそうですが上手く出来なかったと・・・。
そんな事無いよ、ありがとう♪
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
メイン画像は、れおんの可愛いオ・シ・リ♪
母の日も旦那さまと同じクッションに真似して
座っていました(*´艸`*)♪可愛い~。
端っこにチョコンと座ってます(^^)。
おかぁ~しゃん。。。 ̄(≡゜▽゜≡) ̄
昨日、1本だけ咲いていました(^^)♪。

母の日の前日、
今夜は夜更かしすると宣言し2時前に就寝(@ ̄ρ ̄@)zzzz
朝起きて、
お弁当を作ろうとするが旦那さまの気配は無し(( ̄д ̄; )
外を見ると既に旦那さんは出勤した模様。
「やっちまったぜ・・・(///(エ)///) カーッ。」
かじゅちょろび、朝寝坊です(≧∀≦)。
そんな、かじゅちょろびの母の日。
今年もありました=^-^=うふっ♪。
去年の母の日に、旦那さまが作ってくれた海老フライと
焼き飯スペシャル☆。
今年は、海老フライとイカフライを作ってくれました(*´∀`*)。
旦那さまの中では、かじゅちょろび=海老フライ=母の日と
なっているようです(///ω///)。

その横で、かじゅちょろびが作った物はコレ ↓↓
長芋のコンソメフライ♪

子供の日に母がイレンドさんに連れて行ってくれました♪
いつまでたっても、子供は子供だからと。。。
有り難いです(´ー`)。

右のお皿のほうれん草のサラダの左上に長芋のコンソメフライが☆
これが、めちゃくちゃ美味しかった♪
ポテトフライと違って、冷めてもポソポソにならず
美味しいんです(゜∇^d) グッ!!
長芋の食べ方をあまり知らない、かじゅちょろびも
沢山消費する事が出来ます。
お子様のオヤツにもお勧めです♪
もちろん、旦那さまのおつまみとしてもOKで~す(〃∇〃) 。
オーナーさま直伝の作り方・・・
1) 粉末のコンソメ(トォータルフーズさんにあります)と
天ぷら粉で味をみながらシャカシャカして下さい。
濃いめの方が冷めても美味しい。
2) 長芋は、食べやすい大きさに太めにカットして
レンジでチン☆。
3) 後は衣を付けて、カリッと揚げるだけ。
くろくまくんさん、遅くなりましたが簡単レシピです(^_^ゞ。
かじゅちょろび、固形のコンソメでやってみましたが
やっぱり、味が違います。イレンドのオーナーさんが
トォータルフーズの粉末が美味しいと言ってました(*´∀`*)。
かじゅちょろび、固形のコンソメでやってみましたが
やっぱり、味が違います。イレンドのオーナーさんが
トォータルフーズの粉末が美味しいと言ってました(*´∀`*)。
話が、反れましたけど 旦那さまの海老フライ&イカフライ
今年も美味しかったです。
旦那さまは、海老がクルンとならないように切れ目を
入れたそうですが上手く出来なかったと・・・。
そんな事無いよ、ありがとう♪
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
メイン画像は、れおんの可愛いオ・シ・リ♪
母の日も旦那さまと同じクッションに真似して
座っていました(*´艸`*)♪可愛い~。


昨日、1本だけ咲いていました(^^)♪。

この記事のURL|2011-05-10 19:53:33
2011年5月8日(日)
Plum(プラム)さんで女磨き (,,・`_´・)、キリッ
日常の出来事と美味い物♪×541

こんばんは、かじゅちょろびです☆
連休は、どう過ごされましたか?
思い出いっぱい作れたでしょうか(´ー`)?。
かじゅちょろび、食い気ばかりでもいられません…(*´д゜*)ゞ。
たまには女子力UPしなくては。。。
4月のギャザリングの女子力UPコーナーで
ハンドマッサージをしてもらいました(^_^)。
その時、担当してくれた可愛いスタッフさんの
目元に釘付け( ゜д゜ ) ジーッ。
ハクション大魔王のアクビちゃんのように目尻のまつげが
クルンと可愛い(*'ー'*)♪(メーテルと言った方が分かりやすいかな?)
聞いてみるとエクステでした。
「いいよねぇ~♪」と言うと・・・嬉しい答えが(*´∀`*)
まつげエクステンションの資格を取ったばかりなので
デビュー価格として30本ずつで2000円で付けてくれるとの事♪。
(相場は、30本ずつで5000円はするんです。)
で、行って参りましたε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ 。
場所は、Beauty Space Plum(プラム)さん☆
店内は、オーナーさんのセンスが光る小物も素敵です(^_^)。

施術時間は、受付も含め2時間くらいです。
お友達も同じ日にまつげカールの予約を入れていたので
写真を撮らせてもらいました( ・ω【◎】パシャッ

かじゅちょろび初公開(///ω///)。
希望通りエクステンションでアクビちゃんみたいに♪
↓

参考までに片方50本だとこんな素敵になります♪・:*:・ ( ̄* )
かじゅちょろびが憧れていたスタッフさん。お願いして( ・ω【◎】パシャッ
それにしても綺麗な横顔です(* ̄。 ̄*)ウットリ。
Plumプラムさんは、リラクゼーションエステ・ジェルネイル等も
初回お試し価格をやっているそうですので問い合わせてみて下さい。
そうそう、かじゅちょろびがしたエクステ30本ずつ2000円の
デビュー価格はまだ定員になっていないそうなので、
試してみたい方は問い合わせてみて下さいね(^_^ゞ。
担当のよこかわさんが、長さも付け方も、
希望通りにしてくれますよぉ~☆。
外観は、こんな感じ。白いベンチが目印☆
地図です↓↓。

予約する時に「かじゅちょろびブログを見ました」と言って
ください。
「あ~そうですか」って言ってくれると思います(^w^) ぶぶぶ・・・
(ギンタさんの言葉を真似しました(〃∇〃) ギンタさんの笑いのセンス最高☆)
追伸・・・。
うちの母も、エクステをやりたいと言うので予約しま~す♪。
母の日に、良いかもv(=∩_∩=) 。
ボクは、やっぱり保育園行きでしたよぉ。。。

連休は、どう過ごされましたか?
思い出いっぱい作れたでしょうか(´ー`)?。
かじゅちょろび、食い気ばかりでもいられません…(*´д゜*)ゞ。
たまには女子力UPしなくては。。。
4月のギャザリングの女子力UPコーナーで
ハンドマッサージをしてもらいました(^_^)。
その時、担当してくれた可愛いスタッフさんの
目元に釘付け( ゜д゜ ) ジーッ。
ハクション大魔王のアクビちゃんのように目尻のまつげが
クルンと可愛い(*'ー'*)♪(メーテルと言った方が分かりやすいかな?)
聞いてみるとエクステでした。
「いいよねぇ~♪」と言うと・・・嬉しい答えが(*´∀`*)
まつげエクステンションの資格を取ったばかりなので
デビュー価格として30本ずつで2000円で付けてくれるとの事♪。
(相場は、30本ずつで5000円はするんです。)
で、行って参りましたε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ 。
場所は、Beauty Space Plum(プラム)さん☆




施術時間は、受付も含め2時間くらいです。
お友達も同じ日にまつげカールの予約を入れていたので
写真を撮らせてもらいました( ・ω【◎】パシャッ

お友達は、ギャザリングの予約特典で今回は1800円。
まつげの量と長さがある方は、まつげカールでも素敵です♪。
これで更に美しく目力アップですね(^_^)。
まつげの量と長さがある方は、まつげカールでも素敵です♪。
これで更に美しく目力アップですね(^_^)。
かじゅちょろび初公開(///ω///)。
希望通りエクステンションでアクビちゃんみたいに♪
↓

家で、自分で撮ったので見せ方が下手ですが、
目尻を長めにしてもらいましたv(=∩_∩=)
まつげがまばらで、量が無いかじゅちょろびもボリュームアップ☆
目尻を長めにしてもらいましたv(=∩_∩=)
まつげがまばらで、量が無いかじゅちょろびもボリュームアップ☆
参考までに片方50本だとこんな素敵になります♪・:*:・ ( ̄* )

それにしても綺麗な横顔です(* ̄。 ̄*)ウットリ。
かじゅちょろび的・エクステの利点☆
マスカラ・ビューラーが不要・楽ちん♪。
濡れても泣いてもパンダにならない。
スッピンでも多少は平気。テヘヘ…(*´д゜*)ゞ
気持ちも上がるヽ( ・∀・)ノ↑age↑
Plumプラムさんは、リラクゼーションエステ・ジェルネイル等も
初回お試し価格をやっているそうですので問い合わせてみて下さい。
そうそう、かじゅちょろびがしたエクステ30本ずつ2000円の
デビュー価格はまだ定員になっていないそうなので、
試してみたい方は問い合わせてみて下さいね(^_^ゞ。
担当のよこかわさんが、長さも付け方も、
希望通りにしてくれますよぉ~☆。

地図です↓↓。

予約する時に「かじゅちょろびブログを見ました」と言って
ください。
「あ~そうですか」って言ってくれると思います(^w^) ぶぶぶ・・・
(ギンタさんの言葉を真似しました(〃∇〃) ギンタさんの笑いのセンス最高☆)
Beauty Space Plum(プラム)
帯広市稲田町基線12-43
電話&FAX0155-47-8586
日・祝日 定休日
完全予約制
追伸・・・。
うちの母も、エクステをやりたいと言うので予約しま~す♪。
母の日に、良いかもv(=∩_∩=) 。
ボクは、やっぱり保育園行きでしたよぉ。。。

この記事のURL|2011-05-08 20:54:09
2011年5月7日(土)
忠類の後は、広尾・パティスリーウエダさんへ(*^-^)
お出掛け×49

こんにちは、かじゅちょろびです(´∇`)
5/3の続きになりま~す(@⌒ο⌒@)
忠類の後、広尾まで足を伸ばしました♪。
大樹の歴舟川の鯉のぼりを眺め、赤門のラーメン屋を見て
「昔、行ったよね~」と問いかけると
「俺は行った事無いよ~o( ̄ ^  ̄ o) 」と言われ焦りつつ
広尾に到着です。ヒヤヒヤ (・`д・;)ノ
目的地はコチラ ↓
パティスリーウエダさん。

メイン画像の全体図☆ いちごタルト。
おとぼけ顔のいちご君が可愛い。タルト生地はしょっぱめでまた良い感じ。
名前忘れました(≧∀≦) ・ 生チョコ ・ モンブラン
名前を忘れたケーキは、ki-naさんよりビターな感じ。
フリュイ
フルーツの下には、プレーンスポンジとカスタードが詰まってます。
藤丸イベントに出店する時は必ず購入してたけど、
店舗は初めてお邪魔しました(*´∀`*)
バレンタイン時に お馴染みのおっぱいチョコやブタチョコも
ありました。
ウエダさんのケーキ、大好きです☆
ただ、広尾という立地なのでなかなか食べれないです(〃∇〃) ☆
帰りに広尾港へ。。。
波は高かったけれど、綺麗な海でした。

れおん、カモメと戯れる(*´艸`*)♪。

途中、道の駅・中札内のサルバドーレさんに寄りました。
お母さん、れおんの事を覚えててくれました(^_^)。

飲食する所は、ビニールで囲ってくれていたので強風でも
安心して食べれました(*^¬^*) モグモグ…。
今日は、楽しかったよぉ ̄(≡゜▽゜≡) ̄。でも・・眠くなりました(+.+)。
かもめが翔んだ日 渡辺真知子
3年前、池田にライブを見に行った時、鳥肌が立つ程の歌唱力でした(*´∀`*)。
5/3の続きになりま~す(@⌒ο⌒@)
忠類の後、広尾まで足を伸ばしました♪。
大樹の歴舟川の鯉のぼりを眺め、赤門のラーメン屋を見て
「昔、行ったよね~」と問いかけると
「俺は行った事無いよ~o( ̄ ^  ̄ o) 」と言われ焦りつつ
広尾に到着です。ヒヤヒヤ (・`д・;)ノ
目的地はコチラ ↓
パティスリーウエダさん。

メイン画像の全体図☆ いちごタルト。

名前忘れました(≧∀≦) ・ 生チョコ ・ モンブラン



フリュイ

藤丸イベントに出店する時は必ず購入してたけど、
店舗は初めてお邪魔しました(*´∀`*)
バレンタイン時に お馴染みのおっぱいチョコやブタチョコも
ありました。
ウエダさんのケーキ、大好きです☆
ただ、広尾という立地なのでなかなか食べれないです(〃∇〃) ☆
帰りに広尾港へ。。。
波は高かったけれど、綺麗な海でした。



れおん、カモメと戯れる(*´艸`*)♪。

途中、道の駅・中札内のサルバドーレさんに寄りました。
お母さん、れおんの事を覚えててくれました(^_^)。

飲食する所は、ビニールで囲ってくれていたので強風でも
安心して食べれました(*^¬^*) モグモグ…。

かもめが翔んだ日 渡辺真知子
3年前、池田にライブを見に行った時、鳥肌が立つ程の歌唱力でした(*´∀`*)。
この記事のURL|2011-05-07 14:57:06