2011224(木)

とんかつの店「とんげん」さん ヽ(*^^*)ノ♪。


とんかつの店「とんげん」さん ヽ(*^^*)ノ♪。

こんぱんは、かじゅちょろびです(´∇`)。

先日、Chai 3月号を見てたら「とんかつ」が
食べたくなった。

「とんげん」さんは、載っていなかったけど
近場で好きなお店なので早速 行ってみました。

平日のお昼に行くのは初めてですが、激混(・・;)

ちょうどテーブル席が空いたので (=∩_∩=)v
メニュー表の一番トップにあるのを頼みました。

迷った時は、お店の名前の付いている物を
頼むとハズレもないです.:゜+☆⌒(*^ー゜)b グッ!!

とんげん定食(ヒレ2枚・海老フライ2本)1100円。
画像
ヒレでは無く、ロースにも変更出来ます。大盛りキャベツにサックサクフライ・大盛りご飯・長芋・漬け物・お味噌汁

アップで(*'ー'*)♪
画像
大盛りキャベツにお連れ様は驚き ヘ(○д●)ノ、フライとお味噌汁の美味しさに感動

画像
画像
画像
裏面には、どんぶり物も充実してました(^_^)。キャベツの大盛りも出来ます。
1人で来ていた女性が特盛りキャベツもご飯も平らげていました。お見事!

画像
とんげんさんは、ドレッシングとブタ丼のタレも販売しています☆

うちの旦那さまは、カツを食べに行くとは言わなくなりました(≧∀≦)。
胸やけするらしい。。。

まだ、若いのに・・・気の毒です。

こんな美味しいカツが食べれないなんて(*´σー`) ヘヘ…。

とんげんさんのなら、サックサクで油っぽくないので
食べれると思うんだけどなぁ~(*´艸`*)♪。


今夜のれおん♪

今日は、暖かかったですね~♪。今は、雨も降っています。
れおんにとってはザクザクで歩きづらそう(-ω-; …。

頑張れp(#^▽゜)v れおん☆春は近いよぉ~♪
画像

画像
頑張るでしゅよぉ~  ̄(≡゜▽゜≡) ̄

とんかつの店 とんげん
帯広市西14条北5丁目2-3
☎ 0155-41-1011
営業時間 11:00~
水曜定休


この記事のURL2011-02-24 20:54:51

2011222(火)

1週間遅れの・・・感謝を込めて(*´艸`*)♪


1週間遅れの・・・感謝を込めて(*´艸`*)♪

こんばんは、かじゅちょろびです( ´艸`)♪。

昨日のブログにも沢山のコメントを頂きまして
ありがとうございます。

毎回、感謝しています。(o*。_。)oペコッ
お返事コメントもつい長くなってしまいます(^▽^;)

ところが昨日のコメントのカウントが奇数(?_?)。

あれれ・・・Σ(@o@)ノノ
コメントのお返事を飛ばしてしまったのかと慌てて
チェックしましたが、ちゃんとコメントしている。

何回、数えても偶数になるのにカウント表示は奇数のまま。
そういう事もあるんですね~。

もしかしたら、かじゅちょろびだけコメントが見えていて
コメントが反映されてない方がいましたら
教えて下さい。もう一度、入れ直しますので。

なにせ、かじゅちょろびはユーザーマイ履歴って
自分が見た人だと最近まで思ってた位でして・・・(^▽^;)
ちょっと、使いこなせていません。
マイルームも似たような感じです(≧∀≦)。

ちょ~ど、旨い具合にかじゅちょろびが見ていたのと
同じプロフィール画像が並んでいるんですもん() 。
勘違いしますよね。。。って、自分だけ?。


昨日は、バレンタインデーから早くも1週間が過ぎました♪。

かじゅ家は、バレンタインデーの日は打ち上げにKAGURAさんに
行っていたので、1週間遅れのバレンタインごはん

おとなのお子様ランチみたい(* ´>艸<)・:∴
画像
旦那さまの好きな物ばかり。ハンバーグが小さいのでは無く海老がでっかい♪。
特大ブラックダイガーを買ってきましたv(=∩_∩=)

角度を変えて・・・。
画像
池田牛をコネコネしてハンバーグ。手作りタルタルソースの中は、ピクルスの代わりにタクワンをみじん切りにして入れてます。食感も良いです(^_^)。

白菜で一品☆(KAGURAさんで出た お通しのパクリ(/∇\*))
画像
白菜をしんなりさせて、ごま油と白ゴマと塩?で味付け。凄く美味しかったけど、その味が出ません・・・(/_;)

はっし~さん、作り方を教えて下さい( ̄▽ ̄)エヘッ。

せっかく、作って待っていたけど遅くなるようなので
先に食べちゃいました(*^¬^*) モグモグ…。


今日のれおん☆

おしゃんぽ、行くでしゅよぉ~♪
画像

早くぅ~(≧∀≦)
画像

楽しいでしゅよぉ~♪♪。
画像

メイン画像。

これって、うさぎの足跡ですか ̄(≡゜▽゜≡) ̄ ??

もしそうだとしたら、この辺に野うさぎが居るんですね。
西帯って、まだまだ自然が残ってます。
キツネもゴミを荒らしてたし・・・(/ω\*)


この記事のURL2011-02-22 21:35:19

2011221(月)

久しぶりの(///o///)ゞ ランチ♪欧風キッチン・パテさん♪


久しぶりの(///o///)ゞ ランチ♪欧風キッチン・パテさん♪

こんばんは、かじゅちょろびです(´∇`)♪

金曜日の夜、帰って来た旦那さまが
「明日、休みになったさ~ ̄∀ ̄* ニヤッ」と帰って来た。

久々にお弁当を作らなくてもいい日(*´艸`*)♪

それならと、ランチに行く事に。。。

れおんが可哀想だと言うので、
近場にある欧風キッチン☆パテさんへ。

お勧めは、カウンターボードに書いてあります☆

かじゅちょろび達は迷わず、デザート付き( ̄▽ ̄)エヘッ。
画像

パスタセット(コーヒー・デザート付)
エビのトマトクリーム・1280円。
画像
エビが沢山入っています(^_^)v 美味しゅうございます。

ランチセット(コーヒー・デザート付)
タンドリーチキンのワンプレート・1280円。
画像
美味しいクラムチャウダーが付いてます♪。これも満足出来ます☆

もう1枚、一緒に撮ろうとすると・・・・既に食べてます( ̄Д ̄;;。
画像

会計の所のショーケースの中には、6種類のケーキ達が(*´艸`*)♪
画像
画像
画像
カボチャのプリン・ガトーショコラ・いちごタルト・さつまいものケーキ・
チーズケーキ・後、1種類が・・・思い出せませんが全部食べたい(〃∇〃) ☆

さつまいものスィートケーキ
画像
かぼちゃプリンと迷いに迷った旦那さまセレクト。さつまいものスィーツは鉄板の美味しさ♪

チーズケーキ
画像
高さのあるチーズケーキに生クリームとブルーベリージャムを贅沢に使っています。こうやって食べると更に美味しいですね~。

自宅近くにあるので 行きやすいお洒落なお店です。
もちろん、また行きたくなる美味しさも
大事・大事ですね~.:゜+☆q(●^ー^●)p ☆.:゜+

プチ☆おまけ

れおんが1枚も載っていないと寂しいので。。。載せちゃいます♪

元気になれるような季節に撮った写真を☆(*゜v゜*)

画像
画像
画像
 ☆ワイン城      ☆Kimba cafe(キンバ君と♪)   ☆富良野ラベンダー

れおん、2歳と13日目になりました♪ 

今日も元気です☆  ̄(≡゜▽゜≡) ̄


この記事のURL2011-02-21 21:04:55

2011219(土)

中華をドッカ~ンと食べたいなら桃花さんへ♪♪。


中華をドッカ~ンと食べたいなら桃花さんへ♪♪。

こんばんは、かじゅちょろびです(☆▽☆)。

今日もお天気が良くて良い休日でした。
・・・って、毎日が休日のようなもんですが() 。

先日の話です。

あんかけ焼きそばが食べたい!。
チャーハンも食べたいとお仕事をしながら考えていた
旦那さまと中華バイキング 桃花(とうか)さんへ。

メニューに迷うと必ずここです( ̄▽ ̄)エヘッ。

音更町の道の駅2階。

昼も夜もバイキングが食べれます♪。

数えた事が無いのですが、デザートを含めると30種類位?
品数はモチロンですが、食材が良いんです。
画像
あんかけ焼きそば・チャーハン・海老マヨ・海老チリ・ホイコーロ・酢豚・唐揚げ・オムレツ・・・・まだまだありますv(*'-^*)。

マグロ・鴨肉などもサラダになっています(* ̄ー ̄)v。
画像
ちょっと照明が暗くてごめんなさい(*_ _)。奥に杏仁ムースとグレープゼリー

アップで☆ 鴨肉の入ったサラダとホタテの炒め物(塩味)。
大好きです(゜ー゜* )( *゜ー゜)
画像
こってりし過ぎたら、サラダが4種類もあるので良いです。

担々麺もありますよ~♪。(・・・日によってですが)
画像

たま~に大好きなゴマ団子がお目見えする事も(*゜v゜*)。
そんな時は先に、取って置かないと無くなるのでご注意☆

桃花さんの夜のバイキングは、1180円。ランチ980円。
このお値段で、この食材を好きなだけ食べれるのは
超お得です.:゜+☆q(●^ー^●)p ☆.:゜+

chaiのクーポンを持って行くと今月はランチも50円引きです。


良い子で お留守番していたれおん
画像
特大いちごで釣ってみた・・・ヘ(-′д`-)ゝ

画像
「いらないでしゅよ~(●`ー´●)。」いちご好きなのに。やっぱりスネてた。


この記事のURL2011-02-19 23:25:34

2011218(金)

福岡名物 VS 佐賀名物(*゜v゜*)


福岡名物 VS 佐賀名物(*゜v゜*)

こんばんは、かじゅちょろびです(*´▽`*)ノ゛

朝の湿った雪の中も元気にお散歩です ̄(≡゜▽゜≡) ̄。

おっと、その前にサンドウィッチを。
画像
レタス高いので、我慢しました....ヘ(-′д`-)ゝ。うちのサンドは耳付き☆

公園では、足跡が何も無いので れおんの可愛い足跡をペタペタ...。
いっぱいになる程、右へ左へはしゃいでいました♪

おかげで、乾かすのが大変( ̄Д ̄;;。

昨日、コープさっぽろ ベルデ店へ。。。

目的は、これです(● ̄(エ) ̄●)ゞテレテレ☆
      ↓↓
沖縄オールスター中途半端に揃いぶみです(〃∇〃) 。
画像
マルちゃん沖縄そば・サーターアンダギーミックス・シークワーサー・ポテチ


かじゅちょろび、旅行に行く先々でスーパーに必ず行ってみます。
その時に買って美味しかった物が帯広で買えるとなれば
そんな都合の良い事はないですy(^ー^)y。

しばらくは沖縄気分を味わっちゃいます。

これはきっと、リバママさん影響で~す(*´艸`*)♪


総菜コーナーを覗くと ここにも九州名物が・・・。

福岡名物「焼きカレー」
画像
焼いているといっても・・・・焼いてる?。味は辛いですが半熟卵が良い役割をしていて美味しいです。

佐賀名物「シシリアンライス」
画像
サラダも敷いてあってお肉も美味しい♪。強いていえば卵が半熟だと更に美味しいと旦那さまが。

「名物に旨い物無し」と言いますが、そんな事は無いです。
今回は、佐賀名物「シシリアンライス」に軍配です(^_^ゞ。

食べた方いらっしゃいますか~(@⌒ο⌒@)?

この企画は、日曜日までやっていますよぉ~♪♪。


夕べのれおん☆
ソファーに居る、おとぉ~しゃんに無理にくっ付いてます・・・。
画像

なんて格好なんでしょ・・・( ̄_ ̄ i)
画像
おかぁ~しゃん.....それが何か(゜○゜)!

☆メイン画像.....ポン太くんに、チークを付けてみました♪
可愛らしさ倍増です♪(* ̄ー ̄)v


この記事のURL2011-02-18 22:09:07

<<
>>




 ABOUT
かじゅちょろび
旦那ちゃんと愛犬れおんと3人暮らし☆

れおんは現在・9歳☆
マルチーズ × チワワのmix犬。

生後2ヶ月の時に心臓疾患が発覚。
4ヶ月の時に手術。
当時、体重・900gの小ちゃい体で
頑張ってくれました(*´ω`*)

今は元気な怪獣です( ̄∇ ̄*)ゞ

れおんの成長記録として始めた
ブログだったはずが
興味の有るものが中心かも??
(だけど、毎回れおん画像は載せるようにしてます)

良かったら見ていって下さい(*^^*)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-03-17から
608,122hit
今日:1
昨日:1


戻る