2006114(土)

お腹がすいたでちゅ

画像

お腹がすいたでちゅ。

早くゲージからだしてくだちゃい。

「パパがご飯食べ終わったらね!」

「グブぅ~・・・。」



2006114(土)

マセラッティ

日記×703

画像

朝も早くからイタリア車がやって来た。

正確には連れて来てもらった…。

しばらく乗っていなかったから、燃料ポンプが動いていないみたいです。

ツインターボは強烈です。



2006113(金)

UFOか?矢尾板さん!

日記×703

セーラと夕方の散歩に出たところです。

五時近くなると空が暗いな~…、

w( ̄△ ̄;)wおおっ!UFOか?

画像

きれいな月夜です。

JR富山駅の裏は運河公園になっています。

画像

エレベーターでタワーの上までセーラと行って来ました。

向こうのタワーではなにやらアベックの怪しい影が…、

画像

セーラも見ています。

画像

彼女や奥さんと富山に来たら、こちらで良い思い出をつくってお帰り下さい。

公園内にはこんな噴水もあります。

画像

月のきれいな夜だったので、

画像

帰り道、シャトレーゼでミニ鯛焼きと月見団子を買って帰りました。



2006113(金)

オイル交換

日記×703

画像

朝からミニがオイル交換に来ました。

最終の本国仕様を、費用をかけて最古の形にしたこのMINI。

購入費用は2台分らしいです。

静岡出身のオーナー、今年の雪を危惧していました。



2006113(金)

ドクターのみなさまへ


画像

昨晩、年老いた母が、ちょっとした事件を起こしました。

僕よりも母自身が自信をなくすような事で、

小さい子供ならよくある事なのですが。


母は内科と整形外科に公立の大きな病院で定期的な診察を受けています。

そこから出される薬の量は半端ではありません。

痛み止めには必ず胃薬がついてきます。

こんなに薬を体に入れたら、健康な者でも体が排出できないような量です。


勉強不足お医者さん、さっさと医師を辞めなさい。

患者と話が出来ない虫みたいなお医者さん、よくもまあ、毎日出勤できますね。

若いお医者さん、チャラチャラとした髪型や服装で医者ずらして、検査に頼って薬を出しすぎないで下さい。



患者である私のほうが、自身の経験から適切な診断が出来る自信があります。

もちろん私はお医者さんじゃないけれど、治療には絶対的に経験が必要なはずです。


医療費抑制を掲げて、付随した胃薬だけで年間何百億も保険請求されている実態を皆さんはお気づきですか。



<<
>>




 ABOUT
maikyon
私は富山県在住で、知人が帯広に居り、とても親しみを持ってこれまで拝見させていただいておりました。富山の話なども織り交ぜながら、楽しく十勝とお付き合いさせていただこうと思っています。どうぞよろしくお願いします。
年に2~3度、十勝の空気を吸い、十勝サーキットを走り、防風林のある景色を眺めるのがライフワークです。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-23から
506,113hit
今日:36
昨日:51


戻る