2011109(日)

大阪キッズ 農山漁村受け入れ 第6弾~家族だんらん編~


大阪キッズ 農山漁村受け入れ 第6弾~家族だんらん編~

9月27日から1泊2日で
大阪府立刀根山高校の男の子達が
我が家に民泊しました。

当初、いつものように4人の受け入れを予定していましたが
連日続いた台風や長雨の影響で
農業従事者の受け入れ先で
受け入れできない家庭が出てきたそうで・・・

急きょ!今回、我が家にやってきたのは6人!!!


画像
夕飯はいつもの餃子に加えて、


画像
かぼちゃの天ぷら
とれたてパプリカがたっぷり入った酢鳥
朝もぎとうきび
卵スープ

かぼちゃの天ぷらはかぼちゃ嫌い子も
喜んで食べてくれました!



夕食の後は天気が良かったので
浦幌神社まで散歩しながら星を見に行きました。

澄んだ空気でシ~~~ンと静かな中、
暗がりに大小輝く星は男子高校生でも感動の様です!

でも、それよりも、夜8時に町を歩いて
人や車にほとんど遭遇しないことに驚いたようです(^^ゞ



高校生を受け入れる準備や後始末、
工場体験をしてもらうためには色々大変なこともありますが


帰る時にはほぼ100%

「また豚丼食べたい!かぼちゃの天ぷら食べたい!」

「広~い夜空に輝く星が見たい!」

「またここに来たい!」と言ってくれます。

画像

画像


この農山漁村民泊プロジェクトを企画している
㈱ノースプロダクションのHPの中に
こんなVTRがありました。

農村ホームスティ VTR外部リンク






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
㈱エムケイ
木質ペレット・乾燥薪・おが粉・チップの製造販売
ペレットストーブ・薪ストーブ・ウッドファイバー(木質繊維断熱材)・木炭の販売
木質燃料のことなら何でもご相談ください!

エリア浦幌町
属性事業者
 カウンター
2006-06-11から
200,793hit
今日:24
昨日:17


戻る