2010513(木)

大山祇大神、久久能知大神、手置帆負大神、彦狭知大神

大山祇大神、久久能知大神、手置帆負大神、彦狭知大神

タイトルを読めた人・・・
私尊敬しちゃいます(>_<)


5月12日は浦幌神社外部リンクで樹霊祭がありました。


樹霊祭とは・・・

樹木の精霊をお慰めし、林業先駆者の労苦を偲ぶためのお祭り
、、、とのことです。


そしてタイトルの呪文は・・・

樹霊塔にまつられている4つの神様の名前です。


メイン画像は樹霊塔ですが、
6m四方の土台に高さ約12mもある巨大な塔です。

昭和49年12月に『浦幌町木青会』が建設したそうです。
画像

ちなみに、この中の一人木下政吉は私のおじいちゃんであり、当社の先代社長でもあります。


何だか、社長(父)が出張で「かわりに行って来い!」と言われ、何のことやらよくわからないで出席した樹霊祭でしたが、林業先駆者の思いを引き継いで今もこうして森林に関わる仕事をさせてもらっていることに感謝して、それを引き継いでいる(^^)?自分にちょっと感動した樹霊祭でした。


本当は、このおはらいの後エゾヤマザクラ40本の記念植樹がある予定でしたが、雨が降っていたので翌日に延びてしまいました。


っということで、
4つの神様の読み方と
記念植樹のもようは後ほど・・・(^m^)







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
㈱エムケイ
木質ペレット・乾燥薪・おが粉・チップの製造販売
ペレットストーブ・薪ストーブ・ウッドファイバー(木質繊維断熱材)・木炭の販売
木質燃料のことなら何でもご相談ください!

エリア浦幌町
属性事業者
 カウンター
2006-06-11から
212,847hit
今日:16
昨日:15


戻る