2012年6月12日(火)
植樹祭 Byとかちの木で家をつくる会
カラマツの家×5

6月9日(土)は
とかちの木で家をつくる会 主催
第5回 植樹祭が開催されました。
[img:1_0000501962-500x375]
この日は、
会場を提供いただいたニッタ㈱様、
苗木や草刈や会場準備いただいた幕別町森林組合様、
十勝総合振興局林務課様、
他 各関係者の方々が40名以上集まり
300本のカラマツ苗木を植樹しました。
[img:1_0000501964-500x375]
300本もの苗木で、2時間はかかるだろうと予想された作業も
子供達も苗木に土をかぶせたり… リボンをつけたり…
[img:1_0000501965-500x375]
しっかり働き、1時間もかからず作業終了!
さすがにお腹がすいたのか・・・
[img:1_0000501968-500x375]
[img:1_0000501969-500x375]
食べられません(ー_ー)!!
今回、第一回の植樹祭以来 当社からは5年ぶりに参加!
[img:1_0000501967-500x375]
5年前にも参加した長女が
今の末娘程の年齢で植えた苗木が
こんなに大きくなっていました!
[img:1_0000501959-500x375]
5年前、4年前、3年前・・・に植樹した木が
隣同士に並んでいる現場なので
毎年成長が確認できて
参加するのがとっても楽しみになりそうです♪
[img:1_0000501971-500x375]
『とかちの木で家をつくる会』ホームページはこちら
とかちの木で家をつくる会 主催
第5回 植樹祭が開催されました。
[img:1_0000501962-500x375]
この日は、
会場を提供いただいたニッタ㈱様、
苗木や草刈や会場準備いただいた幕別町森林組合様、
十勝総合振興局林務課様、
他 各関係者の方々が40名以上集まり
300本のカラマツ苗木を植樹しました。
[img:1_0000501964-500x375]
300本もの苗木で、2時間はかかるだろうと予想された作業も
子供達も苗木に土をかぶせたり… リボンをつけたり…
[img:1_0000501965-500x375]
しっかり働き、1時間もかからず作業終了!
さすがにお腹がすいたのか・・・
[img:1_0000501968-500x375]
[img:1_0000501969-500x375]
食べられません(ー_ー)!!
今回、第一回の植樹祭以来 当社からは5年ぶりに参加!
[img:1_0000501967-500x375]
5年前にも参加した長女が
今の末娘程の年齢で植えた苗木が
こんなに大きくなっていました!
[img:1_0000501959-500x375]
5年前、4年前、3年前・・・に植樹した木が
隣同士に並んでいる現場なので
毎年成長が確認できて
参加するのがとっても楽しみになりそうです♪
[img:1_0000501971-500x375]
『とかちの木で家をつくる会』ホームページはこちら

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。