大好き浦幌(57)


2011921(水)

大阪キッズ 農山漁村受け入れ 第5弾~家族だんらん編~


大阪キッズ 農山漁村受け入れ 第5弾~家族だんらん編~

今年3回目の
修学旅行生受け入れがありました。

前回の様子はこちら


今回は大阪の茨木高校から
男の子4人が我が家にやってきました♪


9月に入り収穫の秋という事で
いつも以上に十勝を存分に満喫してもらおうと

まずは“枝付きの枝豆”を用意しました。

画像

「冷凍枝豆しか食べたことなかった~」という事で
大阪人なのに珍しくトークも忘れて枝はずしに没頭してました!


その横では、我が家では恒例の餃子作り
今回はとっても器用な男の子たちで
とってもきれいに包みあがりました♪

画像


料理が苦手な○君は子守担当☆
画像


そしてみんなでいただきま~す!!
画像


採れたてのカボチャで作った天ぷらも大人気☆
画像


枝豆もカボチャも野菜本来の甘さに驚いていました!



翌朝は社長に誘われ6時起床&5kgランニングもしました。

画像

田舎の朝の空気も恐らくなかなか味わえない
美味しさだったのでは!?


保育園組みとはここでお別れ。。。
みんなで保育園の玄関までお見送りしてくれました。
画像

画像



大阪キッズ 農山漁村受け入れ
 第5弾~工場体験編~ へ続く



2011921(水)

25日は浦幌ふるさとのみのり祭り


25日は浦幌ふるさとのみのり祭り

今週日曜日毎年来場3万人超え!
みのりの秋を満喫できる超人気イベント☆
第36回ふるさとのみのり祭り 
inうらほろ
が開催されます!!!


とき:9月25日(日)10:00~15:00
会場:うらほろ森林公園


沢山のお客さんを迎えるため
浦幌町では今週に入り仮設駐車場のライン引きなど
すでに祭りの準備が始まっています。

明日は台風で全道的に大荒れになりそうですが
祭り当日はお天気もよさそうで
町全体で張り切って準備を進めています♪



今年のゲストは・・・

年中夏男!?豊かな声量で実はモノマネも上手な
松崎しげる さん

帯広出身!美川さんや沢田研二さんのモノマネをする
何ン田研二さん

南極での実体験が映画化されテレビでも話題になった
南国料理人こと西村淳さん



そして毎年恒例!

日本最大級のみのりまきでは
今年も6俵=約360㎏の餅まきをメインに
中には採れたて野菜や魚との引換券も入っています。



ちなみに・・・

当社もステージに向かって左手のテントで出展していますので
ぜひ遊びに来てください\(^o^)/



ちなみに ちなみに・・・

10時にはイベントスタートの花火がドカーンとあがりますが
それと同時にステージ上では
ちびっこチアリーダーズ『みらくる☆ビーンズ』
オープニングステージを飾りますので
そちらの方もお見逃しなく\(◎o◎)/


画像
外部リンク



釧路からはJR臨時特急、
札幌からはバスツアー、
本別からは無料バスなどもあります。

詳しくは当社か浦幌町観光協会にお問い合わせください。
浦幌町観光協会⇒TEL 015‐576-2181



2011918(日)

夏の思い出・・・浦幌神社夏祭り


夏の思い出・・・浦幌神社夏祭り

8月28日(日)
浦幌神社 夏季みこし祭り がありました。

お天気に恵まれ、
大人神輿も子供神輿もたくさんの担ぎ手が集まり
とっても賑やかなお祭りでした。

今年の夏 長女ちゃんとお友達ちゃん、
2人の小学3年生で結成した浦幌神社神楽舞『月姫会』大活躍!

画像

たったの2カ月の練習でしたが
神楽舞3曲(榊舞、羽返し舞、豊栄舞)を何とか覚えて
大勢の前で披露しました。

画像

画像
画像
画像


いつもおてんばな2人ですが
巫女さんになった時だけは
獅子舞さんとの写真も少~しだけオスマシ(^v^)

画像

とっても暑い中 沢山の着物を着て、
重たい髪飾りと履きなれない草履で歩くのは大変そうでしたが
2人の頑張りで神輿渡御が更に華やかに見えました(*^_^*)

画像


豊栄舞



2011916(金)

夏の思い出・・・学園天国


夏の思い出・・・学園天国

前回のブログはこちら


町内で私がなんちゃって先生をしている
ちびっこチアリーディングチーム《みらくる☆ビーンズ》、

毎年一曲ずつ振付して
・2009年は『ペコリナイト』
・2010年は『レディースチョイス』

そして今年使った音楽は

子供達のおじいちゃんからのリクエスト!
『学園天国』です♪

いつの間にか子供達も歌詞を覚えて
歌いながら踊っています(^^)v


今年は9月25日(日)にうらほろ森林公園である
ふるさとみのり祭りのオープニングステージが
最後の発表です♪

10時の花火を合図にステージで踊ります!



2011916(金)

夏の思い出・・・ペコリナイト


夏の思い出・・・ペコリナイト

高校時代のちょっとの経験を生かして
チアリーディングのなんちゃって先生をしています。

3年前から
我が子と仲良しなお友達数名で
浦幌の夏祭りを盛り上げよう!と結成しました。

今では3歳~小学4年生 総勢28名で
賑やかに祭りを盛り上げてくれています♪

画像


今年は夏祭り以外にも
7月に「第60回十勝女性大会」という十勝管内の女性が集まる
大きなイベントにも出演させていただきました。

沢山のおばさま方が見守る中、
子供達も張り切って踊っていると
ステージの上には・・・

っな!っなんと!!
おひねりが飛んでくるではありませんか\(◎o◎)/!

きっとほとんどの子が初めての経験だったと思います。

包みが気になりながらも
何とか無事最後のポーズを決めたところで

私が舞台袖から
「みんな、一つずつ拾っていっていいよ!」
とささやくと

全員 おひねりに向かってまっしぐら~(~o~)

中にはステージ上で包みを開こうとしている子まで(^^ゞ

とっても可愛らしい一コマでした。



3年前に振付した『ペコリナイト』です。
今ではチームのテーマ曲として必ず踊っている1曲です♪



<<
>>




 ABOUT
㈱エムケイ
木質ペレット・乾燥薪・おが粉・チップの製造販売
ペレットストーブ・薪ストーブ・ウッドファイバー(木質繊維断熱材)・木炭の販売
木質燃料のことなら何でもご相談ください!

エリア浦幌町
属性事業者
 カウンター
2006-06-11から
200,817hit
今日:48
昨日:17


戻る