交流会(83)


2014114(火)

10/27交流会でした♪


こんばんは☆

今日はなんと、初のミリミリちゃん・・・予約なしで
NO交流会でした(笑)
こんなこともあるある~。

今まで途絶えることなく続けてこられた方が
奇跡に近いです。

来月はミリミリ参加者対象!
クリスマスランチ会もありますので
その時は、みんな来てね♪(笑)

ベビーマッサージとベビーダンスは
行ないませんので
今までミリミリに参加されたことのある方は
ぜひお気軽に参加していただきたく思います☆


さて!
先週の月曜日は10月2回目の交流会がありました^-^
この日は「よちよち手話&リトミック」でしたよ~。

なんと!この日は(も?)オールメンズ!
長いこと成長を見てきている常連さんが
集まってくれました♪


よちよち手話からスタート!

くいしんぼお化けのミトンシアターを使って
食べ物のサイン☆

おいしいの他にあまい・すっぱい・にがいなどの
サインをお伝えしました♪

画像

気持ちを伝えるのには表情もとっても大切です~☆

お天気のサインは覚えやすいように
シフォンスカーフで形を作りながらイメージとサインを
つなげて練習してみました。

画像


まねっこお天気の
絵本も読んで・・・・・・・

画像

みんなすごい集中力!

こんな感じであっという間の時間~。



次はリトミックだよ~!

ウッドブロックをカンカン鳴らした途端、
私の周りにみんな集まってきた(笑)

画像

子どもは楽器の音が好きだよね~^m^

いつものおさんぽして即時反応!
うんうん~、ちゃんと聴けてる~♪すごい!

ドレミファソラシド~で高い高い~!

画像

これは子どもたち大好き!
・・・・けど、ママたちはものすごく
疲れるんですよね(笑)

子どもたちから何度もリクエスト。
ママたち「ハァハァ」言ってます(笑)

秋なので落ち葉もヒラヒラ~♪


たくさん動きました~。(ママが・・・笑)



レッスン後の1杯はおいしいですな~。

画像
なにやらメンズパーティーしてますね^m^


ママたちもゆっくり雑談^m^

画像


ご参加、ありがとうございました♪


今月の交流会は11月17日

最後の「よちよち手話&リトミック」講座となります!

残席1組となっておりますので
お早めにお申し込みくださいませ~^m^


年明けからはよちよち手話&リトミックという形ではなく、
少~し形態を変えてのレッスンとなります^-^

詳細はもうしばらくお待ちくださいませ☆
(クリスマスランチ会でご紹介させていただきます♪)

ベビーマッサージ&ベビーダンスの交流会は
引き続きありますので、
ベビーちゃんがいらっしゃるママさん、
どうぞご参加くださいね♪



そろそろ眠くなってきたゴトーでした^m^



20141029(水)

ベビマ&ベビーダンスでほっこり交流会♪


すっかり秋・・・冬?!になってしまいましたΣ(゜Д゜)
毎朝寒いとかちですね。。。


風邪が流行っておりますが皆さま体調お変わりないですか?
今年も残り少ないですが、11月もmilimiliは元気いっぱい行きますよ~♪


来月交流会はまだ空きがあります ^-^

milimili ベビーマッサージ&ベビーダンス交流会
 日時:11月4日(火) 10:00~
 会場: ベビーダンス自宅教室 

 こちらはまだまだ募集中♪
 初めての方、お友達同士、お久しぶりの方もお気軽にお越しください。


milimili リトミック&よちよち手話
 日時: 11月17日(月) 10:00~
 会場: ベビーダンス自宅教室

  キャンセルが出まして1組空きがあります!





12月にはmilimiliクリスマス会も企画しています♪
こちらは後日お知らせいたしますね☆




さて、今月のミリミリ☆ベビーマッサージ&ベビーダンス交流会には可愛い4組のおやこが遊びに来てくれました~(^^♪

画像


画像


初めましてでドキドキしていたIくんはすぐに場馴れしてくれてニコニコ♪


1か月の間にたーっくさんおしゃべりをするようになったTくん。
「うー💛あぁー(^O^)」っていっぱいおしゃべりしてくれました☆


紅一点のAちゃん。可愛いお花のピンをつけて、気持ちよさそ~~にTouchされていましたよ。


そして一番お兄ちゃんのHくん。
1才を過ぎてチョロチョロ期に突入しているにも関わらず、抱っこしながら上手にベビマ☆☆



子どもに触れているお母さん達のほっこりゆるんだ優し~~ぃ顔がとっても印象的な時間でした ^-^




ベビーダンスは、定番ズンチャッ ズンチャッの

サンバ♪♪

初めてさんがいる時には抱っこひもでの抱っこの仕方から丁寧に指導があります。
普段の抱っこでも腰に負担がかからないように、少し高めの位置で抱っこするといいみたいですよ(^^♪


画像

見た目よりも結構ハードなベビーダンス。
このステップが寝かしつけに大活躍します(^^)/


ミリミリではいつもベビーマッサージでゆっくりTouch💛ココロと身体をほぐしたあとに、
ママとピタッと密着して心地よいステップ。。。


ほとんどのべビちゃんが気持ちよさそうに夢の世界へ♪
その寝顔にも癒されます ^-^

この日は「いとまきまき」に合わせてのステップもしました。歌に合わせると覚えやすくて楽しい☆


交流会に参加されたママさん、ぜひお家でも実践してみてくださいね!




子どもを連れて外出できるようになったので親子でどこか出かけたい♪

ママ同士色々おしゃべりしたい!

子育てのこんなこと知りたいっ 情報交換したい(^^♪



ミリミリはそんな育児ママを。。。
あたたかいハーブティーをご用意して♡お待ちしております♪
画像



ベビマインストラクター 庄司でした☆



2014102(木)

今週の交流会&今月来月のお知らせ


こんにちは☆

ちょっと気を抜くと家の中がぐっちゃぐちゃな
ゴトーです。


今週の月曜日はミリミリ交流会でした♪

・・・が!
なんとハコ講師の息子さんが高熱を前日から出してしまいまして、
急遽リトミックのみのレッスン&お茶会となりました。

快く納得していただき、それでも参加して下さったみなさま、
本当にありがとうございました!

私たちも皆様と同じ、子持ちでありますので
たま~に、こういった状況に陥る場合がございます。

その時は1番いい方法の対処をして参りたいと思います。

今回はハコ講師のお子様でしたので
通常通り、ゴトー自宅で行なえましたが
これからの時期、もしかすると私の娘が
体調を崩す場合もあります・・・(もちろん私も・・・笑)

その場合は申し訳ございませんが、
中止という判断を下す場合もありますので
どうぞその時はご了承くださいませ・・・・・・。

ハコ講師の息子さんはすっかり元気になって
幼稚園へ通っておりますので♪
(私が幼稚園で直接会っているので確かな情報です!笑)


さて、今回はリトミックのレッスン♪

そして、最近ミリミリでは多い「メンズday☆」
3組みーんな男の子♪

しかもみなさん常連さんでほぼ顔見知りの方ばかりでしたので
終始和やかな雰囲気でした^0^

みんなもうすっかり歩いたり走ったりが上手になってて、
子どもの成長の早さにビックリですよ~^m^

リトミックはみんなが大好き

♪ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!

準備して~・・・・・・・高い高ーーーい!


何度も何度もリクエストがきます(笑)

水分補給の休憩♪
画像


なんとこの日は、お2人が私のリトミック教室への入会を
決めていただき、ベビークラスのお友達が増えました♪
ありがとうございます^0^


10月のミリミリ交流会は

20日ベビーマッサージ&ベビーダンス 満席となりました!

27日リトミック&よちよち手話  満席となりました!
(ありがとうございます☆)



そして11月

4日ベビーマッサージ&ベビーダンス 空きあり

17日リトミック&よちよち手話 満席となりました!
(ありがとうございます☆)

となります^0^

気になる方はお早めにお申し込みください♪



2014926(金)

はじめましても常連さんも♪♪


月曜日はミリミリ交流会でした~~♪♪


まず、この日は・・・・


方向音痴インストラクターSの大失敗に朝から皆さまを巻き込んでしまい(+_+)アンビリーバボーな朝でした。(言い訳のしようもございません(;´・ω・))


にも関わらず、ママさん全員快く笑顔で参加してくださり
本当に本当に恵まれた1日(*ノωノ)
皆さまのお心遣いに感謝しつつ、これからも楽しい安心な安全な場を作っていきます!!!   と誓ったベビマ&ベビーダンス交流会でした☆ありがとうございました!




これで報告を終わってもいいくらい(笑)





今回は初めてのママ&べビちゃんが来てくださり、いつも来てくれているKくんはすっかりベテランの風格が漂っていました(^^♪
画像

Kくんも初めてミリミリに来てくれた時は、まだ首も座るか座らないかってくらいだったよね♪
いつの間にかあんよも上手になって、初めましてのお友達の緊張をほぐしてあげています ^-^



画像

月齢が近いべビちゃんでも、それぞれ個性があって可愛い♪


画像
うつぶせが好きだったり、胸のタッチが好きで「せなかはまだだよ~♪むねー!!」とアピールしてきたり。


月齢と髪の量(!)の話などで盛り上がり、和気あいあいのベビマでした♪♪



ベビーダンスは、なんとステップが始まる前に寝てしまった子もいて
画像

最終的にはみーんな zZZZ・・・・


少し離れて様子を見ている私としては、その光景がとってもほんわかです(´▽`*)


みなさんステップの習得が早く、スイスイ~とレッスンが進んだので、初回にしては珍しくアーム付き♪手も動かしながらのステップを楽しんでいましたよ!

毎回最後には童謡に合わせて踊るので、夜の寝かしつけに活用できて嬉しいベビーダンスです♪♪





毎月お子さま達の成長が楽しみなミリミリ ^-^
中には、前日や直前のキャンセルを気にされるお母さまもいらっしゃいますが、ここはあくまで『交流会』❤


その日に会えなくても、また次の月やイベントのタイミングが合った時などお顔を見せてくれるだけでとっても嬉しいですよ~♪♪


この日はたまたま満席後にお問い合わせがあり、当日のご連絡にて駆けつけてくれた親子さまもいらっしゃいました♪(ありがとうございます!)

ご縁だなぁ(*´ω`)




とかちのママの笑顔が増えるように、もっともっと楽しい企画を作っていきますのでぜひミリミリに遊びに来てくださいねー!!
画像




【現在募集中の交流会・イベント】

10月1日(水)よちよち手話&ベビーダンス
  カフェ『ウララ1号』さまにてランチ付講座


■milimili交流会
 10月20日(月) ベビーマッサージ&ベビーダンス
 10月27日(月) リトミック&よちよち手話



まだまだ残席に余裕があります♪♪
お申込みお待ちしていまーす☆
画像



2014827(水)

ボーイズ達の交流会♪♪


こんにちは^-^
なんだかすっかり涼しくなって秋の気配ですね~

夏が大好きな庄司としては、ちょっと淋しい季節です。




8月2回目の交流会は、オールメンズ♪大集合でした~っ

久しぶりにミリミリに参加してくれた親子もいらっしゃいましたよ(^^♪

昔はベビーカーで来ていたのに、もう三輪車に乗っていたりだとかΣ(・ω・ノ)ノ!

ママのお仕事が始まって忙しい中、振休をミリミリの為に使ってくれたり(:_;)


毎月顔を出して成長を見せてくれる子、


気づけばトコトコ歩いているコも!!!!


嬉しいですねぇ❤❤



今回はリトミック&よちよち手話の回でした ^-^
久しぶりに来てくれたお兄ちゃんはベビーダンスのはじまりの歌がお気に入りだったので、

急きょ
「は~じまるよ♪♪」皆で歌いましたよ♪♪
画像



ド レ ミ ファ ソ ラ シ・・・


ド~~~~~~~~♪♪♪(^^)/
画像

わっほーぃ(^O^)/皆大喜びで「もう1回!」と言わんばかりのイイ笑顔☆

お母さんはなかなか大変ですけどね(笑)


音に合わせて動いたり止まったり、音楽を耳からだけではなく身体で感じながらのレッスン。
見ていても楽しいです ^-^
画像



後半のよちよち手話は『病気、困った!ものの名前編』

よちよち手話には気持ちを伝えるサインが多いのであまり名詞は出てこないのですが、
遊びの中で取り入れて伝えるサインということで「いぬ」「ねこ」「いえ」「ほん」などのサインをお伝えしました。

画像
今月の手袋シアターは「犬のおまわりさん」


病院ではこんなことするよねー、とお話をしながらサインのお勉強です。
「痛い」や「苦しい」などのサインを赤ちゃんから出してくれるようになると、とても便利ですよ♪


画像



気持ちを伝えあうコミュニケーションサイン。赤ちゃんは小さなおててで一生懸命お話してくれます。
そんな今の時期だけのこのちっちゃな手❤

忘れないように最後は皆でてがたスタンプを押しました~!!
画像



ママとおててでお話♪ニコニコいっぱいたのしいなー(^^♪
画像



リトミック&よちよち手話は6~8月の3回コースで終了の予定でしたが、もう1サイクル♪9~11月も開催することに急きょ決定致しました!

今年度ミリミリによちよち手話が登場するのは11月で最後。。。かな?!その後はカタチを変えてレッスンに組み込んでいくつもりでいます。
なので、よちよち手話(ベビー用サイン)を使ってみたい!という方はお見逃しなく(^^)/


リトミックも、回を重ねることに少しずつ色んな内容が盛り込まれて楽しめます♪♪



まだ寝んねのお子さまは
ベビーマッサージ&ベビーダンスの回にどうぞお越しくださいね❤
オイルを使ってゆーっくり赤ちゃんとふれ合うと、ママ自身も癒されますよ ^-^

そしてマッサージ後は赤ちゃんとぴったり密着。抱っこでベビーダンスを楽しみます。


子育ての悩み、色んな情報、ママ友作り。
一緒に楽しみませんか?


レッスン&ティータイムのmilimili交流会、自宅教室にて毎月開催しております。


たくさんのママ&べビちゃんにお会いできるのを楽しみにしていまーす☆



<<
>>




 ABOUT
ミリミリ

性別
属性事業者
 カウンター
2013-05-10から
50,845hit
今日:4


戻る