2014年3月3日(月)
素敵なお宅訪問♪プライベートmilimili
3月に入り暖かくなってきましたね~ ^-^
こんな時期にまさかのバッテリーダウンで今日は朝からタクシー登園してしまいました(-。-; こんばんは♪しょーじです★★
せっかくタクシーに乗ったからと帰りはそのまま駅まで行き、
結局。。。なちさんに迎えに来てもらったという(*ノ▽ノ)
公私共に大変お世話になっております。
そんな私達(なち先生までひとくくりにしてしまってごめんなさいww)、先日プライベートレッスンに呼んでもらい素敵なご自宅にお邪魔してきましたよ~♪
昨年のマイステージさん企画の体験会とmilimiliの交流会にも来て下さった皆さま。仲良し6人組全員でレッスンを受けたい♪とのとっても嬉しいリクエストをいただき、張り切ってご自宅に伺いインターホンを。。。。
押したお家は違うお宅でした(笑)
気を取り直して(´ε`♪)
その後なんとかお約束のお家にたどり着き(*^-^)
広々ぽかぽか素敵なお家でベビマ♪
月齢があがるにつれて動きが出てきたり逃げ回る子もだんだん増えてきますが、暴れたり途中で泣いてしまっても全然OKなのです^-^
ママが優しく触れてくれる。泣いてもグズっても、抱っこでぬくぬく安全なママの腕の中に居られる。
絶対的な安心感を得られるその場所で、自分の感情を出せること。笑っても怒っても泣いていても、ぜーんぶ受け止めてもらえること。その安心が赤ちゃんの感情を育てます。
だからベビマは嫌がったら途中でやめていいんですよ~^0^
いっぱいいっぱい、抱っこしてあげてくださいね^-^
抱っこのコミュニケーションにはベビーダンス、絶対おススメです!!
こんなに密着して、ママの心臓の音や呼吸や肌のぬくもり、ステップが太ももにだんだん効いてきたときの悲鳴(笑)など。。色んなモノを感じられるのです。
そして心地よい揺れでスヤスヤ(。pω-。)
この日は習ったステップを使って「いとまきまき」の歌に合わせて踊りました。
ひぃーてひーて トントントン♪ と最後ちょっと早くなるのでステップが難しかったみたい ^-^
基本さえ覚えてしまえば、色々な歌に合わせてステップを踏めるバリエーション豊なベビーダンス。大変な寝かしつけもちょっぴり楽しい時間に変わるかな?^-^
プライベートの出張ミリミリは初めてで私達もドキドキでしたが、とても温かく迎えてくださり楽しい時間を過ごすことができました♪
どうもありがとうございました★★
こんな時期にまさかのバッテリーダウンで今日は朝からタクシー登園してしまいました(-。-; こんばんは♪しょーじです★★
せっかくタクシーに乗ったからと帰りはそのまま駅まで行き、
結局。。。なちさんに迎えに来てもらったという(*ノ▽ノ)
公私共に大変お世話になっております。
そんな私達(なち先生までひとくくりにしてしまってごめんなさいww)、先日プライベートレッスンに呼んでもらい素敵なご自宅にお邪魔してきましたよ~♪
昨年のマイステージさん企画の体験会とmilimiliの交流会にも来て下さった皆さま。仲良し6人組全員でレッスンを受けたい♪とのとっても嬉しいリクエストをいただき、張り切ってご自宅に伺いインターホンを。。。。
押したお家は違うお宅でした(笑)
気を取り直して(´ε`♪)
その後なんとかお約束のお家にたどり着き(*^-^)


ママが優しく触れてくれる。泣いてもグズっても、抱っこでぬくぬく安全なママの腕の中に居られる。
絶対的な安心感を得られるその場所で、自分の感情を出せること。笑っても怒っても泣いていても、ぜーんぶ受け止めてもらえること。その安心が赤ちゃんの感情を育てます。
だからベビマは嫌がったら途中でやめていいんですよ~^0^
いっぱいいっぱい、抱っこしてあげてくださいね^-^
抱っこのコミュニケーションにはベビーダンス、絶対おススメです!!

そして心地よい揺れでスヤスヤ(。pω-。)
この日は習ったステップを使って「いとまきまき」の歌に合わせて踊りました。
ひぃーてひーて トントントン♪ と最後ちょっと早くなるのでステップが難しかったみたい ^-^
基本さえ覚えてしまえば、色々な歌に合わせてステップを踏めるバリエーション豊なベビーダンス。大変な寝かしつけもちょっぴり楽しい時間に変わるかな?^-^
プライベートの出張ミリミリは初めてで私達もドキドキでしたが、とても温かく迎えてくださり楽しい時間を過ごすことができました♪

2014年2月26日(水)
【アマムエクル】ランチ付き体験会!
体験会×19
こんにちは☆
ぐうたら大好きゴトーです。
ここ数日暖かい日が続いて常に眠~~く・・・・
眠~~~くなりますね。(私だけかな?)
10日ほど前に、あんなに降ったのに道路の雪はもうほとんど溶けて走りやすくて助かります^m^
さて、先日の日曜日ですが
『家庭保育園ひだまり』さんの場所をお借りして
【アマムエクル】さんのランチ付きmilimili体験会を行ないました^-^
今回は6組が参加してくれましたよ♪
上のお子さんがいる方は託児も付いているので
先生お2人と一緒に遊んでもらっていました^0^
外にも遊びに行って雪遊び。
2階から覗いてみたらとっても楽しそうでした!
うちの娘も連れてきてあげればよかったー>_<
ここはとっても日当たりが良く、気持ちの良い日差しが
たっぷり入ってきます☆
ハコさんは「まさにひだまり!」と
うまいことおっしゃってました( ゜∀゜)
体験会はいつもの通りベビマからスタート!
まずはマッサージ時の手の力加減を
ハコさんがママ全員の背中で指導します。
(ママ同士での手の触れ合いも行なっていました^-^)

今回は1歳過ぎてるお子ちゃまの方が多かったのですが・・・
ちゃんとマッサージしてもらって気持ちよさそうでしたよ~♪(ひだまりパワー!)
途中で逃げ回ったり、泣いちゃう子でも抱っこして
触れるだけで穏やか~な表情に^-^
ママの手って子どもにとって本当に温かくてすごいパワーを
感じるようです。

マッサージが終わったらバスタオルに包んで
抱っこしてぎゅう~♪
この時の親子の情景はなんともたまらんですな。
見ているこちらがほっこりしちゃいます^m^*

お次はベビーダンスですよー!(●´∀`)ノ*
なんと!ディディモス持参の方がお2人!
私とハコちゃん、食い付いてジーーーーーっと見てしまいました(笑)
やっぱりオシャレ!
ひだまり効果がものすごく、途中で窓あけました(笑)
みなさん汗だくだったようで~^m^

1歳のKくんとRちゃんも上手にダンスしてくれて
みんなで「きゃー!可愛い!上手~!」と
ワイワイしながらのダンスでした☆

ダンス後、ハコちゃんがディディモス体験させてもらってましたよ^m^
※娘のリナちゃんに拒否されたため抱っこしているのは
人形のヒメちゃん(笑)

ダンスも終わり、待ちに待ったランチです!
アマムエクルさんが一生懸命作ってくださった
ランチはとっても体にいいものばかりで
全部おいしかった!
大根をイタリアン風に変えてしまうなんて・・・。
斬新!しかもほっくり柔らかくておいしいんです☆

また食べたいなぁ~。
アマムエクルさん、ひだまりさん、ぜひまたコラボイベントを・・・・・・よろしくお願いします!(笑)
2歳児リナちゃんも「おいちい~♪」と大絶賛でした^-^

おいしいランチをありがとうございました☆
そして受講者の皆様も日曜日という
一家団欒の大事な日にご参加いただき本当に
ありがとうございました☆
また機会がありましたら
ベビーマッサージ・ベビーダンスを体験しに
来てくださいね♪
(※掲載の許可をいただいております)
撮影者:ゴトー
ぐうたら大好きゴトーです。
ここ数日暖かい日が続いて常に眠~~く・・・・
眠~~~くなりますね。(私だけかな?)
10日ほど前に、あんなに降ったのに道路の雪はもうほとんど溶けて走りやすくて助かります^m^
さて、先日の日曜日ですが
『家庭保育園ひだまり』さんの場所をお借りして
【アマムエクル】さんのランチ付きmilimili体験会を行ないました^-^
今回は6組が参加してくれましたよ♪
上のお子さんがいる方は託児も付いているので
先生お2人と一緒に遊んでもらっていました^0^
外にも遊びに行って雪遊び。
2階から覗いてみたらとっても楽しそうでした!
うちの娘も連れてきてあげればよかったー>_<
ここはとっても日当たりが良く、気持ちの良い日差しが
たっぷり入ってきます☆
ハコさんは「まさにひだまり!」と
うまいことおっしゃってました( ゜∀゜)
体験会はいつもの通りベビマからスタート!
まずはマッサージ時の手の力加減を
ハコさんがママ全員の背中で指導します。
(ママ同士での手の触れ合いも行なっていました^-^)

今回は1歳過ぎてるお子ちゃまの方が多かったのですが・・・
ちゃんとマッサージしてもらって気持ちよさそうでしたよ~♪(ひだまりパワー!)
途中で逃げ回ったり、泣いちゃう子でも抱っこして
触れるだけで穏やか~な表情に^-^
ママの手って子どもにとって本当に温かくてすごいパワーを
感じるようです。

マッサージが終わったらバスタオルに包んで
抱っこしてぎゅう~♪
この時の親子の情景はなんともたまらんですな。
見ているこちらがほっこりしちゃいます^m^*

お次はベビーダンスですよー!(●´∀`)ノ*
なんと!ディディモス持参の方がお2人!
私とハコちゃん、食い付いてジーーーーーっと見てしまいました(笑)
やっぱりオシャレ!
ひだまり効果がものすごく、途中で窓あけました(笑)
みなさん汗だくだったようで~^m^

1歳のKくんとRちゃんも上手にダンスしてくれて
みんなで「きゃー!可愛い!上手~!」と
ワイワイしながらのダンスでした☆

ダンス後、ハコちゃんがディディモス体験させてもらってましたよ^m^
※娘のリナちゃんに拒否されたため抱っこしているのは
人形のヒメちゃん(笑)

ダンスも終わり、待ちに待ったランチです!
アマムエクルさんが一生懸命作ってくださった
ランチはとっても体にいいものばかりで
全部おいしかった!
大根をイタリアン風に変えてしまうなんて・・・。
斬新!しかもほっくり柔らかくておいしいんです☆

また食べたいなぁ~。
アマムエクルさん、ひだまりさん、ぜひまたコラボイベントを・・・・・・よろしくお願いします!(笑)
2歳児リナちゃんも「おいちい~♪」と大絶賛でした^-^

おいしいランチをありがとうございました☆
そして受講者の皆様も日曜日という
一家団欒の大事な日にご参加いただき本当に
ありがとうございました☆
また機会がありましたら
ベビーマッサージ・ベビーダンスを体験しに
来てくださいね♪

撮影者:ゴトー
2014年2月16日(日)
ミリミリ1周年イベントのお知らせ♪
お知らせ×44
早いもので昨年の3月にmilimiliを結成して、来月で1年になります。
ほそぼそ~~~と続けてまいりましたが、その間たくさんのママ&ベビちゃんに支えられとっても楽しく活動をすることができました♪ ありがとうございます。
そんな感謝の気持ちを込めて&ミリミリの1周年を記念して
来月はいつもの交流会とは違った、1周年記念ミリミリ♡を企画いたしました!!
ちょっと広めの場所をお借りして、4月から少しずつ出てくるリトミック&よちよち手話を組み込んだレッスン(体験)をいたしまーす♪♪
初めての方はもちろん、今までmilimiliに参加してくださったことのある親子さまで「子供が大きくなっちゃったから。。。」という方もぜひお顔出してくださいねっ
以下詳細です。
『ミリミリ1周年記念☆交流&体験会♪♪』
日 時:3月10日(月)AM10:00~(約2時間)
場 所:音更町ひびき野会館 大集会室
(音更町ひびき野仲町1丁目7)
参加費:1.000円
定 員:12組前後
残1席となりました
おかげさまで満席となりました!ありがとうございます!
内 容:ベビーマッサージ、ベビーダンス、よちよち手話、リトミック
それぞれを簡単に紹介しながら簡易レッスンをいたします。
※妊婦さんはベビーダンスは見学になります。
休憩スペースの準備がありますので、お茶を飲みながらゆったりやりましょう♪
4レッスンありますが、参加できるレッスン数に関わらず参加費は一律1000円とさせていただいておりますのでご了承下さい。
3月は1周年イベントのため、自宅教室でのmilimili交流会はお休みとなります。イベント当日に4月交流会のご予約を承りますのでよろしくお願いいたします ^-^
イベントには参加できなくても、milimili元気にやってるかな~?と覗きに来てくれる久しぶりママさんも大歓迎ですので^0^
皆さまのお越しをお待ちしておりまーーす。
お申し込みはお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ♪
ほそぼそ~~~と続けてまいりましたが、その間たくさんのママ&ベビちゃんに支えられとっても楽しく活動をすることができました♪ ありがとうございます。
そんな感謝の気持ちを込めて&ミリミリの1周年を記念して
来月はいつもの交流会とは違った、1周年記念ミリミリ♡を企画いたしました!!
ちょっと広めの場所をお借りして、4月から少しずつ出てくるリトミック&よちよち手話を組み込んだレッスン(体験)をいたしまーす♪♪
初めての方はもちろん、今までmilimiliに参加してくださったことのある親子さまで「子供が大きくなっちゃったから。。。」という方もぜひお顔出してくださいねっ
以下詳細です。
『ミリミリ1周年記念☆交流&体験会♪♪』
日 時:3月10日(月)AM10:00~(約2時間)
場 所:音更町ひびき野会館 大集会室
(音更町ひびき野仲町1丁目7)
参加費:1.000円
定 員:12組前後
残1席となりました
おかげさまで満席となりました!ありがとうございます!
内 容:ベビーマッサージ、ベビーダンス、よちよち手話、リトミック
それぞれを簡単に紹介しながら簡易レッスンをいたします。
※妊婦さんはベビーダンスは見学になります。
休憩スペースの準備がありますので、お茶を飲みながらゆったりやりましょう♪
4レッスンありますが、参加できるレッスン数に関わらず参加費は一律1000円とさせていただいておりますのでご了承下さい。
3月は1周年イベントのため、自宅教室でのmilimili交流会はお休みとなります。イベント当日に4月交流会のご予約を承りますのでよろしくお願いいたします ^-^
イベントには参加できなくても、milimili元気にやってるかな~?と覗きに来てくれる久しぶりママさんも大歓迎ですので^0^
皆さまのお越しをお待ちしておりまーーす。
お申し込みはお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ♪
2014年2月15日(土)
2月交流会はこんな感じでした~
交流会×83
交流会報告♪・・・の前にお詫びです。
今月追加開催を予定しておりました18日の交流会ですが、スタッフの子供の体調により泣く泣くo゜(p´□`q)゜o。中止とさせていただきました。満席のお申し込みをいただいており楽しみにしてくださっていた皆さまには本当に申し訳ありません(>_<)
この時期家族&自分の体調管理には十分気をつけてはおりますが、今後もまた同様にご迷惑をおかけすることがあるかもしれません。その点は同じ子供をもつ親として、ご理解いただけると嬉しいです。今回も中止の連絡に際しお気遣いの言葉をかけていただき・・・どうもありがとうございました ^-^
交流会は毎月企画しておりますので、ぜひまたご都合のあう日がありましたらご連絡くださいね!!
前回の2月☆milimili交流会です。
キャンセルがあり(早くお身体良くなりますように~~(*/>_<)o)2組でのレッスン&交流でしたが、いつも来てくれる4歳に(なった!)Hくんのおかげでとってもにぎやかな時間になりました♪
ホントに風邪等流行ってきておりますっ。皆さまお気をつけくださいね~(*>ω<*)
Hくん御一行到着wwまで、Kくんとゴロゴロ遊びつつ♪
ベビマもみんなでオイル塗り合いっこしたり
自分よりちょっと大きなお兄ちゃんに興味深々のKくん♡

笑いいっぱいのベビマでした!みんな上手にできたね~~~^-^

今回のベビーダンスは
サンバで8分間ステップをし続け。。。(めちゃくちゃハード 笑)
2人だけだったので軽くウォーキングも組み込みつつ
ブルースでチューリップの曲に合わせてダンスをしました♪
その日の人数や参加されたママの経験に合わせ、ステップの種類や曲などなど毎回変わる飽きないレッスンです ^-^
今日はハンドマッサージの時間も余裕があったので、全員でゆっくりできるお茶タイムも少し長めに♪
お仕事に復帰されるにあたって準備する(保育園の)物とか、手作り品についてなど色々情報交換 ^0^
とっても参考になります~~~~~~★☆
お母さん って大変(*>ω<*)
普段の家事育児に加えてやらなきゃいけないことがでてくると、その時の自分のココロのゆとり具合によっては「あーーーーo(>ω< )oもう!!!!!!」ってなってしまいますよね。
そんな時に同じ環境のママや先輩ママの話を聞いて、なるほどーとなにかヒントを掴んだり、自分ひとりじゃないんだ ^-^ ってホッとしてまた頑張れたり。
外に出ることって大事かも♪
まだまだ寒い季節ですが。。。いつでもmilimiliに遊びにきてくださいねーっ
お部屋を暖かくして、美味しいハーブティーを用意してお迎え致します♡
Hくんお誕生日おめでとう!はにかみながらも「ママありがとう」って言えてかっこよかったよ♪
来月はちょっと楽しいイベントを企画しておりますのでぜひブログをチェックしていてくださいねっ
3月10日(月)の予定をしっかり空けつつ・・・、次回更新(近日中!)をお待ち下さい♪
さよならあんころもち~~~~♪♪♪♪
今月追加開催を予定しておりました18日の交流会ですが、スタッフの子供の体調により泣く泣くo゜(p´□`q)゜o。中止とさせていただきました。満席のお申し込みをいただいており楽しみにしてくださっていた皆さまには本当に申し訳ありません(>_<)
この時期家族&自分の体調管理には十分気をつけてはおりますが、今後もまた同様にご迷惑をおかけすることがあるかもしれません。その点は同じ子供をもつ親として、ご理解いただけると嬉しいです。今回も中止の連絡に際しお気遣いの言葉をかけていただき・・・どうもありがとうございました ^-^
交流会は毎月企画しておりますので、ぜひまたご都合のあう日がありましたらご連絡くださいね!!
前回の2月☆milimili交流会です。
キャンセルがあり(早くお身体良くなりますように~~(*/>_<)o)2組でのレッスン&交流でしたが、いつも来てくれる4歳に(なった!)Hくんのおかげでとってもにぎやかな時間になりました♪
ホントに風邪等流行ってきておりますっ。皆さまお気をつけくださいね~(*>ω<*)
Hくん御一行到着wwまで、Kくんとゴロゴロ遊びつつ♪
ベビマもみんなでオイル塗り合いっこしたり
自分よりちょっと大きなお兄ちゃんに興味深々のKくん♡

笑いいっぱいのベビマでした!みんな上手にできたね~~~^-^

今回のベビーダンスは
サンバで8分間ステップをし続け。。。(めちゃくちゃハード 笑)
2人だけだったので軽くウォーキングも組み込みつつ

その日の人数や参加されたママの経験に合わせ、ステップの種類や曲などなど毎回変わる飽きないレッスンです ^-^
今日はハンドマッサージの時間も余裕があったので、全員でゆっくりできるお茶タイムも少し長めに♪
お仕事に復帰されるにあたって準備する(保育園の)物とか、手作り品についてなど色々情報交換 ^0^
とっても参考になります~~~~~~★☆
お母さん って大変(*>ω<*)
普段の家事育児に加えてやらなきゃいけないことがでてくると、その時の自分のココロのゆとり具合によっては「あーーーーo(>ω< )oもう!!!!!!」ってなってしまいますよね。
そんな時に同じ環境のママや先輩ママの話を聞いて、なるほどーとなにかヒントを掴んだり、自分ひとりじゃないんだ ^-^ ってホッとしてまた頑張れたり。
外に出ることって大事かも♪
まだまだ寒い季節ですが。。。いつでもmilimiliに遊びにきてくださいねーっ
お部屋を暖かくして、美味しいハーブティーを用意してお迎え致します♡

来月はちょっと楽しいイベントを企画しておりますのでぜひブログをチェックしていてくださいねっ
3月10日(月)の予定をしっかり空けつつ・・・、次回更新(近日中!)をお待ち下さい♪

2014年2月8日(土)
家庭保育園ひだまりにてベビーマッサージ&ベビーダンス
お知らせ×44
最近は、ここ一番の冷え込みですね(><)
寒いと言うよりイタイ。。。
恐るべし北海道の冬です。
そんなのおかまいなしで子ども達は雪の中をはしゃぎ回っていますが・・・(・Θ・;)
そんな2月もベビちゃんと一緒にたくさんふれ合っていーっぱい笑って、ココロも身体もぽかぽかにしましょうっ!!
お知らせです★★
2月23日(日)10時~
家庭保育園ひだまり(アマムエクルさん2F)にて
milimiliベビーマッサージ&ベビーダンスを開催いたします♪♪
アマムエクルさんの美味しいランチ付きですよ~ ^-^
詳細は、ひだまりさんのブログをご覧ください。
http://blog.kateihoikuen-hidamari.jp/?eid=23
今月18日の交流会は満席になりました!
ありがとうございます☆
どうぞチェックしてみてくださいね☆☆お知らせでした~♪
寒いと言うよりイタイ。。。
恐るべし北海道の冬です。
そんなのおかまいなしで子ども達は雪の中をはしゃぎ回っていますが・・・(・Θ・;)
そんな2月もベビちゃんと一緒にたくさんふれ合っていーっぱい笑って、ココロも身体もぽかぽかにしましょうっ!!
お知らせです★★
2月23日(日)10時~
家庭保育園ひだまり(アマムエクルさん2F)にて
milimiliベビーマッサージ&ベビーダンスを開催いたします♪♪
アマムエクルさんの美味しいランチ付きですよ~ ^-^
詳細は、ひだまりさんのブログをご覧ください。
http://blog.kateihoikuen-hidamari.jp/?eid=23

今月18日の交流会は満席になりました!
ありがとうございます☆
どうぞチェックしてみてくださいね☆☆お知らせでした~♪