散歩(17)


2012107(日)

滝とのどかな高麗の山里への道を散歩してきましたよ!

散歩×17

2012年7月。
人生2度目の富士山登山を無事に達成しました(^_^)v
で、2013年も同じ仲間と挑戦するつもり。
ならトレーニングが必要!!なのでね。
ウォーキングイベントでよさげなのが有ったら、参加してきましたよ(^0^)ノ


画像
今回のルートです。
約10kmを3時間15分で歩くコース。
結構アップダウンが有ったから、ちょっとして『登山』になりました(^。^;;

画像
まずはスタート地点のある西武秩父線武蔵横手駅です。
我が家の最寄り駅から快速急行で40分。
すぐそばに大自然がありました(o^-^o) ウフッ

画像
受付をし、スタートです。
時間は9時24分。
2km先の五常の滝にまずは向かいます。
天気予報は曇だったけどさ。
薄日が差している中、元気に歩き出しましたよ(^_^)v

画像
9時55分、五常の滝に到着しました。
小川の流れる音を聞きながら、木漏れ日の道を歩いてきました。
五常の滝も風情のあるいい場所でしたよ!
次は「北向き地蔵」に向かいます。

画像
10時13分。
五条の滝から0.7kmで、北向き地蔵までが1.2kmの地点。
こういう看板が好きですね。
なんか自然の中を歩いているような気がするからさ。
ちょっと朽ち果て気味がいいですよね(・oノ)ノオットォ!

画像
10時34分。
北向き地蔵に到着。
ここまでは舗装路の上り坂だったけどさ。
ここからは未舗装路となりました。
お地蔵様にお祈りして、次は物見山に向かいます。
ちなみに、ここが今回の最高地点380mです。

画像
物見山まで1.5kmの地点です。
富士山でも方向のみ示す看板が有ったけどさ。
せっかく看板を作るなら、このように距離を書いてくれると励みになるんだけどな・・・。
頑張って先に進みます(*^-゜)vィェィ♪

画像
ちなみに歩いている道はこんな感じ。
ウォーキングイベントだけのことはあり、人もいっぱいいますね。
岩場のちょっときつい降り口だと渋滞しますからね(;^_^A アセアセ・・・

画像
11時5分
375mの物見山山頂へ到着。
お腹も減ったのでお弁当を食べました。
運動&自然の中で食べるお弁当は美味いですね(^_^)v
11時30分まで休んで、次の日和田山に向かいます。

画像
12時9分。
305mの日和田山に到着です。
たぶん写真は日高市方面を写しているんだと思います。
何も案内板がなかったからさ。
どっち向いているのか分からなくてね。
だからたぶんですw(゜o゜)w オオー!

画像
日和田山からちょっと下った場所に、金刀比羅神社がありました。
日本一の曼珠沙華の群生地である巾着田や、高麗の里が見渡せる場所でありました。
絶景でしたよ(人-)感謝

画像
金刀比羅神社からは一気に下ります。
ルートは男坂と女坂の2つ。
『男坂は岩場で危険!女坂を歩こう』
こう書かれたら行くしかないでしょう。
女坂にヽ(^ー^)ノ フッ・・・(笑)

画像
300mから90m地点まで一気に下り、金刀比羅神社から見た巾着田に到着しました。
今回のウォーキングイベントのコースからは外れているんだけどさ。
日本一の曼珠沙華の群生地を見ない理由は無いからね。
入場料200円払って見てきました(^_^)v

画像
群生地の横には高麗川が流れているからさ。
曼珠沙華を見たり、売店でビール買ったりするだけじゃなく、川遊びもちょっとだけしました。
まあ、川遊びは一人だけだったけどね(^。^;;
約1時間楽しんで、ゴールに向かいます!!

画像
14時21分。
無事ゴールしました。
約5時間で、万歩計は16000歩強となってました。
非常に楽しめたイベントでしたね。
ちょっとぐらいは富士山トレーニングにもなったかな?



その後、地元に戻り反省会?をしましたよ。
ビールとワインを飲みながら3時間。
ん~、こっちも楽しかったな(⌒▽⌒)アハハ!



201271(日)

高尾山を散歩してきましたy(^ー^)yピース!

散歩×17

2012年7月27日。
今年も富士山へ登ります。
『その為にはこの鈍りきった体を何とかせねば!!』
って事で、6月30日の土曜日に高尾山へ行ってきましたよ(^0^)ノ
今年になって2度雨で流れた高尾山ウォーク。
ようやっと行けましたが、梅雨時期にもかかわらずいい天気で楽しめました(^_^)v


画像
相変わらず見づらいですが、今回のルート図です。
青線でなぞっているコースを歩いて来ましたよ。


画像
まずはスタート地点のケーブルカー乗り場前。
京王線高尾山口駅から歩いて5分ぐらいかな?
ここからケーブルカーに乗ってお気軽に高尾山を楽しむもよし。
自分が行った稲荷山コースや6号路コースと言った『しっかり山歩き』で楽しむもよし!
その分岐点となる場所ですね。
準備を整えて、8時15分スタートです(^○^)


画像
ここが稲荷山コースのスタート地点です。
頂上まで3.1kmの90分とされているコース。
120分で歩ければいいかな(;^_^A アセアセ・・・


画像
8時30分に1km地点に到着。
思ってた以上に登りが『きつめ』に思ったのは自分だけか?
写真はなだらかですが、前半はずっと登りですよ(^_^)v


画像
スタート地点から1.4kmぐらいの場所に展望台がありました。
天気がよかったので東京都心方面がよく見えました。
流石に写真じゃ無理ですが、スカイツリーも見えましたよ(人-)感謝
9時頃着いて5分位景色を楽しみつつ休み、頂上へ向かいます。


画像
9時25分に2km地点に到着。
アップダウンの繰り返しの山道だけどさ。
木陰の下を気持ちのよい風に吹かれながら、気持ちよく歩けてました。
そして、思ってた以上に人が多いのも驚きでした。
やはり人気のコースなんですね!


画像
ゴール目前の3km地点に到着したのは9時50分。
通常なら一気にゴールを目指すところですけどね・・・。
写真の階段が行く手を阻んでいるので、休憩してから挑戦する事に決めました。
同じように考える人が多いのか、ちゃんと手前に休憩できるベンチがいくつか設置されているのが嬉しかったですよ( v^-゜)Thanks♪


画像
長くきつい階段を上りきって、稲荷山コースのゴールに着きました。
時間は10時5分。
所要時間は110分だからさ。
ほぼ、予定通りという事でOKでしょ(⌒▽⌒)アハハ!
ホントはこの頂上から富士山が見えるはずだったんだけどね。
天気は悪くなかったけど雲に隠れて見えませんでした。
ん~、残念(_ _。)・・・シュン


画像
高尾山の頂上は599.03m。
頂上に有る売店だから値段が高いのは分かるけどさ。
1袋6パック入り柿の種の1パックを90円で売るのはどうだ?
1袋540円ってのはね・・・。
ビール350ml缶が1本380円ってのも、いい商売だよね。
まあ、買う人がいるからなんだろうけどさ(・oノ)ノオットォ!


画像
ここからは、高尾山観光!に移行します。
トレッキングシューズなんていらない道になりますからね。
頂上から10分位歩いて薬王院に到着です。
山伏の修験道でもある高尾山。
ホラ貝を吹いている山伏さんを見つつ、本社・本堂に向かいます。


画像
薬王院をいろいろ見て回って時間を見たら11時30分。
ちょっと早いけど、混む前にお昼にしよう!って事で門前にあった『もみじや』に入りました。
お奨めの「天狗そば」(写真下)と高尾山名物「とろろそば」(写真上)を注文しましたが、大変美味しかったですね。
運動してきた後だから、特に美味しく感じたのかな?
ビールも美味しかったですよ(o^-^o) ウフッ


画像
今回の高尾山ウォーキングで嫁さんが楽しみにしていたのが、写真の『天狗焼き』。
ケーブルカーの山頂駅目の前にある売店で1個130円で売られていますよ。
中身の甘さ控えめな黒豆あんは、かなり美味いです(^_^)v
大人気で常に行列してますし、15時頃には売り切れてしまう日もあるとか。
今回は無事に買えてました(^○^)


画像
当初の予定は、スニーカーでも気楽に登れる1号路コースで下山する予定だったんだけどさ。
琵琶滝に抜け6号路コースに行ける抜け道が、ケーブルカー乗り場の近くに有る事を発見。
注意書きとして「上級者向け」となっているルートですが、こちらを行く事に急遽決まりました。
下りでよかった!って位きついコースでしたよ(^。^;;
12時40分に歩き出して、13時07分に琵琶滝に到着しました。
この琵琶滝は古くは修験者(山伏)が瀧行をおこなってた場所で、今は一般の人でも体験ができる見たいですよ。


画像
13時20分。
無事に6号路コースでゴールしました。
途中、お昼休憩なんかを入れて約5時間の行程でした。
万歩計の歩数は18000歩強。
楽しく高尾山を楽しめました(*^-゜)vィェィ♪

富士山に向けて、いいトレーニングになった気がする。
約1ヶ月後ですからね・・・。
何にしても、天気に恵まれた今回の高尾山。
美味しいモノも食べられたからさ。
企画してくれた友人に感謝ですね( v^-゜)Thanks♪



2012610(日)

新緑の野川公園と多磨霊園を散歩してきました(^_^)v

散歩×17

2012年6月9日。
7月に富士山登山を控え、その練習のために山歩きに行く予定でした。
でも、天気は1日雨(ノ_-)クスン

そこで、西武鉄道が主催する無料ウォーキングイベントに参加してきました。約8.5kmを2時間ぐらいのコース。
よく知っている場所だけど、じかに見た事のない場所が多かったからさ。
急遽予定変更で、こちらに行ってきましたよ(^0^)ノ


画像
今回のコース図です。
白糸台駅をスタートし、グルッと回って戻ってくるコースですね。


画像
8時50分にスタート地点のある西武多摩川線白糸台駅に到着!
天気は曇だけど、いつ降り出してもおかしくないですね・・・。
今まで参加したイベントでは、似たような格好をした多くの人が一緒に電車から降りたんだけどさ。
やっぱり少ないね(;^_^A アセアセ・・・


画像
駅前に開設されたスタート地点。
淋しくはあるけど、こんな天気でも参加者はいるモンだと思いつつ受付。
9時にスタートです(^0^)ノ


画像
約5分で第一チェックポイントである掩体壕に到着。
ここは、第二次大戦時防衛のための戦闘機を隠しておく場所だったんですね。
川崎航空機製の飛燕を隠していたと出ていたけど、飛燕はドイツ軍のメッサーシュミットみたいですね。
次は、味の素スタジアムに向かいます(^○^)


画像
9時22分、味の素スタジアムに到着。
クルマから見た事は何度もあるけど、じかに見た事は初めてでした。
大きな建物だし、非常に綺麗でしたが、時間が時間ですからね・・・。
まだ何もやってませんでした(_ _。)・・・シュン
雨も降り出したけど、調布飛行場へ向かいます!


画像
都立武蔵野の森公園を抜けて調布飛行場が見渡せる場所に9時54分到着。
雨がしっかり降ってきたからさ。
15分ぐらい見てたけど、1機も飛ばないし降りても来ませんでした(>。<)ヽ ナケルゼェ
東京の飛行場というと羽田空港だけだと思われてますが、調布飛行場も有るんですよ。
行き先は伊豆大島などで、プロペラ機ばかりだけどね(^_^)v


画像
武蔵野の森公園を出て、人見街道を越えると都立野川公園になります。
サクラの名所であり、シーズンになるとかなりクルマが混む公園なのは知っていたんだけどね。
この公園も一度も来た事がありませんでした。
バーベキューサイトもあり、非常に綺麗な公園だったんですね。
散歩するにはいい公園だと思いました。
到着したのは10時20分。
次は多磨霊園です。


画像
多磨霊園に向かっている途中で、洋和菓子の工場直売場を発見。
小腹も空いたからどら焼きを購入。
1個147円でしたが、結構美味しかったですよ(^_^)v


画像
11時5分。
多磨霊園に到着。
府中運転免許試験場の目の前にある大きな霊園。
試験場は免許更新等で何度も来ているけど、やはりここも一度も入った事のない場所です。
まさか墓参ラーの気持ちが分かるとは思いませんでした。
お墓の大きさや墓石の形に植木など。
1日見て回っても飽きなさそうですが、先に進まねば(・oノ)ノオットォ!
次は浅間神社へ向かいます。


画像
多磨霊園の横には、山があります。
こんな場所が有るんだね・・・、って道を通って浅間山へ。
石階段を上って浅間神社に11時33分到着。
そう言えば富士山の頂上も浅間神社だよな。
トレーニングの為の今回のウォーキングイベント参加。
そこでも浅間神社にたどり着けたんだから、今年の富士山でもたどり着ける事だろう(^0^)ノ


画像
後は最後の目的地である上染屋八幡神社へ向かいます。
その途中で、地元のスーパーに何故か寄ったりしながら歩き、12時10分に到着しました。
まあ、雨も降っているからね。
だ~れもいないから、お参りだけしてゴールに向かいますm(゜- ゜ )カミサマ!


画像
12時22分。
無事にゴールしました(^_^)v
2時間予定のコースを3時間30分かけてのウォーキングだったけど、楽しく歩けました。
これで雨が降ってなかったらもっとよかったんだけどさ。
楽しめたんだから、いいですよね(*^-゜)vィェィ♪
今回の歩数は約16,100歩。
いい運動になりました( v^-゜)Thanks♪


画像
で、おまけ。
白糸台駅から武蔵境駅に行きバスに乗って帰宅するのがルートです。
バスに乗り換える武蔵境駅には11時30分からやっている居酒屋が有る事を発見。
打ち上げ会開催となりました(^0^)ノ

3時間30分歩いて、4時間30分呑む。
いや~、こっちも楽しかったな!!
ん?こっちの方が楽しかった?

まっ、いいっかヾ(^_^) byebye!!



2012520(日)

富士山双子山(1804m)~幕岩(まくいわ)周遊コースを散歩してきました(^_^)v

散歩×17

2012年7月27日~28日。
人生2度目の富士山登頂チャレンジを考えております。
その為には、気休めでもいいからさ。
トレーニングしないとね(^。^;;

なので、2012年5月19日。
富士山の2合目付近にあるウォーキングコースを仲間4人で歩いてきました。
天気は良かったんですけどね・・・。
歩いている時は富士山の上に雲がかかってしまったから、見えなかったのが残念でした(x_x;)シュン


画像
今回のルート図です。
幕岩(ばくがん)となってますが、コース上の標識では『まくいわ』ってなってたからさ。
たぶん『まくいわ』が正しいんでしょう(^。^;;


画像
スタート場所は富士山登山の御殿場口新五合目です。
標高1440m地点から登り出しましたよ(^_^)v
ちなみに、富士宮口新五合目は標高が2400m。
今回の場所は以前は2合目と言ってたらしいですが、なぜ今は『新五合目』なんですかね???

で、富士山の山開きは例年7月1日。
とうぜん山開き前なので、入口は閉鎖されてました。
みんなで乗り越え、9時45分スタートです(^0^)ノ


画像
まずは第1目標地点となる、大石茶屋へ向かいます。
粒の小さめな砂礫の登りがなだらかに続いてました。
去年登った富士宮口コースとはだいぶ感じが違うんですね。
誰とも会うことなく、9時57分に大石茶屋に到着しました(*^-^)ニコ


画像
次の目的地は双子山(妹)の頂上。
今回で一番高い地点となる1804mまで一気に登ります。
写真のような砂礫の上り坂でしたが、結構大変でした(^。^;;
ちなみに、写真の向かって左側の山が目的の双子山(妹)です。


画像
砂礫の登りに苦労しながら双子山中間コルに到着したのが10時56分。
ここから頂上に向かって更に登ります。
雲さえなければ、この登っている時は前面に富士山を堪能しながら登れたんだけどね・・・。
雲が出てほとんど見えない状態だったのが残念でした。
で、11時10分に双子山(妹)山頂に到着!

頂上からは山中湖や箱根の山等ちょっとガスってたけど見る事ができました(^_^)v
でも、ここは風の吹きっさらしになるからかなり寒かったですよ(・oノ)ノオットォ!


画像
次は双子山を一気に下って幕岩へ向かいます。
登りは結構疲れたけど、下りはあっという間に終わり。
なんにしても、今回の最長地点まで登ったから後は基本的には下るだけだからさ(^_^)v
ルート図にもある四辻に到着したのは11時36分でした。


画像
四辻のあと三辻を過ぎた付近から景色が変わりました。
森林限界地点より下に降りてきたんでしょうね。
いままでの砂礫ばかりの景色が、この付近から以降ずっと林の中を歩く事になりましたw(゜o゜)w オオー!


画像
幕岩上の到着したのが12時23分。
三辻からここまでの途中で今回初めての4人組ハイカーと出会いました。
遙か前方を歩いている人達が見えた事が1回あったんだけどさ。
入山禁止の場所に入って歩いているんだから当然かも知れないけどね。
全く人と出会いません(;^_^A アセアセ・・・


画像
幕岩上からかなりきつめの下り坂を下りたら開けた場所に出ました。
12時38分、幕岩に到着です。
お腹が空いたから、お弁当タイムとしました(^_^)v
今回のルートを紹介しているサイトでも、幕岩でのお昼を奨めていたからさ。
美味しく頂きました(人-)感謝


画像
お弁当も食べたしね。
あとは一気に進むだけです。
13時08分に幕岩をスタートし、ゴールを目指します。
途中木の橋があったり、名前の分からない小さなサクラが咲いていたりと、楽しみながら歩く事約40分。
林を抜けてスタート地点付近とよく似た砂礫だけの世界にでました。
その先には駐車場も見えたからさ。
ゴールは目の前です(o^-^o) ウフッ


画像
14時ジャスト。
ゴールに到着です(^_^)v
休憩を含めて4時間15分の散歩となった今回。
万歩計を見ると約1万4千歩となってましたよ。

あとは、日帰り温泉に立ち寄って帰るだけとなりました。
山中湖温泉の紅富士の湯に行き、1時間ぐらいの滞在でしたが堪能して帰路につきましたヾ(^_^) byebye!!


画像
こちらが昨日の富士山です。
山梨県側の裏富士と言われている富士山ですね。
朝向かっている時に撮りました。

今回は中央道で事故があって大渋滞してたからさ。
当初の予定より1時間30分位スタートが遅れたんだよね。
これがなければ、歩いている時に富士山が見られたかも知れないし、立ち寄り温泉ももっと長くいられたかも知れない。
ちょっと残念な部分でした(_ _。)・・・シュン

まあ、トータルで考えると非常によい1日だったけどね(*^-゜)vィェィ♪



2012512(土)

東京探索してきましたよ(^_^)v

散歩×17

GW後半戦の5月4日。
天気はいまいちでしたが、東京探索に行ってきました。
せっかくの4連休なのにさ。
全然予定が入ってなかったモンでね(^。^;;


画像
出発は都営大江戸線の練馬駅。
『都営まるごときっぷ』なるものが売られていてさ。
700円で1日、都営地下鉄・都バス・都電・舎人ライナーが乗り放題になるきっぷです。
今回はこれを利用して、1日楽しく散策しようかと思ってね。
我が家から一番近い駅であるここが、今回のスタートです。
時間は7時28分。
まずは、築地に向かいます(^0^)ノ


画像
築地市場駅に着いたのが8時12分。
小学生の時に社会科見学で来た事があるはずだけど、全然覚えていないからさ。
かなり楽しみにしてきたんだけどね・・・。
GWはお休みみたいですヘ(x_x;)ヘ おてあげ
場内はガラガラで外国人旅行者も残念そうでしたよ。
外国にはGWは無いから、5/4は金曜日の平日だもんね。
さぞや、残念だったろうに\(`o'") こら-っ


画像
吉野家の1号店です。
築地の場内にあるんですね。
開業は1899年(明治32年)となってたからさ。
昔からやっていたんだな!って思いました。
そう言えば昔のCMで「牛丼一筋、80年♪」って歌ってたからさ。
納得しちゃいましたヽ(^ー^)ノ フッ・・・(笑)


画像
で、場外市場はやっていたから、買ったのが卵焼きと小女子。
寿司屋なんかもやってたけど、朝から2000円前後の海鮮丼を食べられる身分じゃないからさ。
次の目的地にした月島に歩いて向かいます(*^-^)ニコ


画像
築地と月島の間にあるのが『勝鬨橋(かちどきばし)』。
日本で現存する数少ない可動橋(跳開橋)でありますが、1980年に機械部への電力供給が終了しており可動部もロックされてるので今は跳開することはないそうです。
近年、再び跳開させようとの市民運動や都・一部都議の動きがあったそうだけど、機械部等の復旧に莫大な費用(東京都の試算では約10億円)がかかる為、実現の目途は立っていないとか。
ん~、残念(_ _。)・・・シュン


画像
9時48分に月島のもんじゃ横丁に到着。
さすがにこの時間じゃ店もほとんど開いてなく、人もいないですね(^。^;;
メインストリートは綺麗に整備されていたけど、裏路地もたくさん残っていて、「これぞ下町!」って感じでしたよ(^_^)v
この街に来てなんですが、自分的には「もんじゃ」はNGなんでね。
何も食べずに次の目的地に向かいますヽ(^ー^)ノ フッ・・・(笑)


画像
次に向かったのは両国です。
到着したのが10時20分。
1日フリーパスを買ったので、これを使って東京探索するのが目的ではありますが、ここで別料金ですが隅田川の水上バスに乗る事にしてみました。
両国~浅草は300円だって言うしね。
一度乗ってみたかったからさ。
10時45分発があるというので、水上バスにて浅草に行きますよ(^0^)ノ


画像
水上バスから見た厩橋とスカイツリーです。
前日までの大雨で隅田川は濁ってるし、天気も悪いからさ。
ちょっと残念でした(>。<)ヽ ナケルゼェ
でも、15分ぐらいの船旅でしたが楽しめましたよ(^0^)ノ


画像
で、浅草に着いたので目指したのは『浅草寺』。
11時過ぎに到着しましたが、凄い人出でした(^。^;;
二天門から入って本堂でお参りして、おみくじ引いて仲見世を見ながら雷門へ。
途中で焼きたてのお煎餅を50円で買って食べたりしながら、人混みをかけ分けて雷門へ到着したのが11時32分。
滞在時間約30分ですが、人酔いしてしまった(_ _,)/~~ まいった


画像
吾妻橋の近くにあったお店でちょっと早めのお昼ご飯とし、次は徒歩でスカイツリーに向かいました。
ちょっとでも綺麗にスカイツリーが見える場所があると、必ず多くの人が写真を撮ってましたよ。
って言うか、人が集まっている場所があれば、そこが撮影ポイント!って感じだったかな?
スカイツリーに向かいだしたら青空も見えるようになってきたからさ。
我々も、いっぱい撮りましたよ(o^-^o) ウフッ


画像
今回の散策で乗ってみたかったのが、都電と舎人ライナー。
どちらも一度も乗った事が無かったからさ。
スカイツリーが開業前で、周辺がもの凄い混雑だったので近くまで行きましたが挫折。
都バスに乗って都電に乗るため三ノ輪に向かいました。
乗ったバスが目的地の2つ手前のバス停までしか行かなかったからさ。
千束から三ノ輪まで歩いて、到着したのは13時30分。
初めて都電に乗りましたが、チンチン電車でしたよ(´m`)クスクス


画像
都電と舎人ライナーが交差する熊野前駅で乗り換えです。
汐留からお台場周辺で運行している『ゆりかもめ』と同じ感じの乗り物ですね。
無人運行の電車?に乗って日暮里駅に向かいます。
次の目的地は夕焼けだんだんで有名な「谷中ぎんざ」ですよ(^0^)ノ


画像
今回最後の目的地となる『谷中ぎんざ』に到着したら、かなりの雨となってしまいました。
時間は14時15分。
風情のある昔ながらの商店街を堪能したかったんだけどね・・・。
雨が酷くなったので、有名なお肉屋さんでメンチを買って帰る事にしました(/_;)しくしく
まあ、とりあえず「谷中ぎんざ」は一通り見て歩いたけどね。
しかし、締めが大雨!ってのは残念でした。


画像
不忍通りにでて、都バスで池袋に向かいます。
浅草から巣鴨を経由して池袋までのバス路線。
雨が降ったからかも知れないけど、非常に乗車率の高いバスでした(^。^;;
池袋に着いたのが15時30分。
スタートから8時間で万歩計は約1万7千歩となってましたよ。


今回700円で買ったフリー切符。
これを使って、都内を探索してきました。
利用した分を正規で支払えば1300円。
結構楽しかったので、第2弾もありそうですよ!
今回はスカイタワーだったので、次回は東京タワーか?

どうなりますかねヾ(^_^)マタネー



<<
>>




 ABOUT
トモぴょんの夫
2006年5月から2007年5月までの1年間だったけど。
芽室町で牛飼いをしていました。

その時よく聴いたFM-jaga。
当時DJさんだった、柴田ちひろさんが十勝発信のネットラジオを放送中!
「T GROOVE STATION」
感想や応援メッセージは、下記のHPからどうぞ(^0^)ノ
http://www.t-gv.com/

性別
年齢40代
エリア全国
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-10-01から
24,803hit
今日:2
昨日:2


戻る