メニュー(364)


2013421(日)

ビスコッティ・生姜糖&ギャザリング!


ビスコッティ・生姜糖&ギャザリング!

こんばんは!すなおですヽ(*´∀`)ノ


日曜日が終わっちまった~。。。

久々に学生の「明日から月曜日、がっかり」な気分です゜(゜´Д`゜)゜

あっという間の日曜日でした。

最近、一日・一週間があっという間…。

年だね(笑)


さて、TOP画像はこないだ焼いたビスコッティです。

キャラメルチョコチップのビスコッティと

コーヒー風味のピーナッツビスコッティです☆

キャラメルチョコチップは揺るがない人気です( ´艸`)

コーヒー風味はコーヒーに勿論ぴったりです♪

あまり甘くないので、ガリっと軽食がわりにもOKですよ☆

本場イタリアでは朝食にエスプレッソとビスコッティで済ます人々もいるそうです。

男性にも人気なんですよ~♪

紅茶味のビスコッティはおからで作っていますが、

普通のも作ってみようかなぁ~。


画像

こちらはご注文いただいた、きび砂糖を使った生姜糖です♪

きび砂糖は上白糖やグラニュー糖より、色黒さんに仕上がるため

前回は使用しませんでした。

ミネラルを活かした、栄養たっぷりのきび砂糖。

生姜好きさんは、健康を気にかける方々が多いので

多少色黒さんで見た目が悪くても、気にならない?ですよね(ノ∀`)

ちなみに、こちらで作ったジンジャーシロップも色黒さんです(;^ω^)

自家製ジンジャーエールやホットジンジャー(しょうが湯)も

ご用意できますよ♪


画像

こちらはメレンゲで作った焼き菓子です(´▽`)

先日コーヒーのお供にお出ししたら、大変気に入られ

お買い上げいただきました~♪

湿気やすいお菓子なので、常時店頭には置けないかなぁ…と。

どうしようか考え中ですが、気になる方は気軽にお話下さいねo(^▽^)o



さて、今日は日曜日。

子供二人を連れて、図書館→マック→雑貨ギャザリングに行ってきました!

雑貨ギャザリング~楽しかったです♪

色んな方々とお話できました!!

もっと時間があったら、ハンドマッサージ受けたかったな(●´ω`●)ゞ

あっという間に時間が過ぎちゃったからなぁ。。。

いろんな方々の創作パワーやエネルギーに

ちょっとだけ創作意欲を頂きました( ´艸`)


ありがとうございました♪



201346(土)

ビスコッティ始めました!


ビスコッティ始めました!

こんばんは! すなおです(´ω`)

こんな夜中にブログ更新です。

なぜかって?


…クッキー&ビスコッティを焼いているからです♪

部屋中、甘い匂いが漂っています。


最近ですね、ビスコッティの販売を始めました。


「ビスコッティ」

どうも、聞きなれない方も多いようです。

ビスコッティとは、「二度焼き」と言う意味の

かた~い、かた~いイタリア発祥のビスケットです。

本来、コーヒーやワインに浸して食べます。


TOP画像の二つが、ガリガリっとした本来の形のものです。

キャラメルチョコチップのビスコッティ
ピーナッツのコーヒー風味ビスコッティ

この二つは特に説明はいらない(;・∀・)かと…

コーヒーによく合います♪



画像

バニラビーンズとアーモンドのビスコッティ
おからのビスコッティ
  • 黒ごまときなこのビスコッティ
  • 紅茶とフルーツのビスコッティ

ちょっと変わり種( ´艸`)

バニラ~のは、アーモンドスライスとバニラビーンズが入っています。

上の二つと違い、「サクっ」とした軽いタイプのピスコッティです♪

非常に食べやすいですよ~☆


そして! おからのビスコッティです。

卵・バター不使用でおからを使っています。

めちゃくちゃ固いです(;^ω^)

もう、食感が「ガリガリ」ではなく「ミシミシ!」

歯が折れそうな位?(笑)

なので、非常に薄く焼いてあります。

厚くしたら、ホント歯が立たないから(ノ∀`)


「黒ごま&きなこ」は黒ごまのプチプチした食感と

後から優しくくる、ふんわりとしたきなこの風味が、

コーヒーだけでなく、日本茶にも合うようになっています♪

おからの素朴な甘みときなこが、相性抜群で

じわりじわりと口の中が「日本人で良かった~♪」

と、なっていきます( ´▽`)


「紅茶&フルーツ」は、アールグレイの茶葉をたっぷり

練りこんであるので、口に入れた瞬間から幸せな香りです♪

フルーツは今回、洋梨といちごのドライフルーツを

ラム酒に漬け込んで、刻んで入れてあるので

紅茶の香りとともに、フルーツの爽やかな甘みが口の中で

広がりますよ(≧∇≦)/

でも、残念ながらコーヒーや日本茶には合わないかな(´Д` )

やっぱ紅茶! そしてミルクも相性良かったです♪



そして、クッキーですが。。。
画像

星型のクッキーは「キャラメルクッキー」

我が家でも一番人気で、子供達が争奪する程のうまさです!

甘いキャラメルのクッキーではなく、こちらも食感が少しカリカリと

歯ごたえがあるものです。

後味は本当に焦がしたカラメルのほろ苦い感じ。

あえて星型にしたのは、色んな型を試したのですが

星型の5つの角がまたカリカリ感とビターさをUPして

とっても気に入ってるからです♪


そして、残念なことに、ただ今売り切れ中ですヽ(´Д`;)ノ


でもでも!先ほど焼きあがったニューフェイス♪

ココナッツを使った、あま~いあま~いクッキーが\(^o^)/

こちらもめっちゃカリカリして

そして、何より甘い!!めちゃアマ~(≧∇≦)/

がっつり甘いです。

でもココナッツなので、甘さがあと引くほどくどくありません。

むしろ、ついつい手が伸びる♪

私も試食を抑えるのに必死でした(ノ∀`)


クッキー&ビスコッティは季節によって、

色々変えていきたいと思っています♪


キャラメルクッキーは定番化しそうですが。


レジカウンターの前に試食が置いてあるので

ぜひ皆さんどんどん、試食していってくださいね~o(^▽^)o



おっと! ビスコッティの二度焼き目が終わりました♪

さすがに眠い~(=-ω-)zzZZ乙乙

おやすみなさい♪



201345(金)

カプリチョーザ&ペスカトーレ


カプリチョーザ&ペスカトーレ

こんにちは! すなおですヽ(*´∀`)ノ

本日はUPが遅くなりましたm(_ _)m

先ほどのお客様に「ブログ見てるよ~」と言われ

ちょっと浮かれてます(ノ∀`)


今日はもう暖かいですねぇ♪

前を通る人影も多くなりました。

自転車の姿も!!

うちの子も自転車に乗って、小学校まで行きました。

今日はクラス発表の日ですが、変わりはなかったみたい(;・∀・)


さて、本日は限定メニューのご案内です!

本日のスペシャル!
  • ペスカトーレ ロッソ/ビアンコ
   スモール 980円  レギュラー1180円

  • ピッツァ・カプリチョーザ 980円
  生ハム・アンチョビ・モッツァレラチーズ・オリーブ・ケッパー

  • バニラシフォンケーキ 300円


嬉しい事に、昨日のクラムチャウダー・スープスパと

ニョッキは、あっという間に売り切れになりました~!

皆さん、クラムチャウダーお好きですよね♪


本日はペスカトーレとカプリチョーザ!

耳にしたことはある名前かもしれませんね。


ペスカトーレは魚貝のパスタです。

カプリチョーザはアンチョビや生ハムが乗った

ビールやワインに合う、ちょっと塩気のあるピッツァ。

すご~く美味しいんですよ!

ぜひぜひ、ご賞味ください♪


ただ今、シェフがミルクレープを仕込み中ですよ♪

ドルチェ気になる方も、ぜひどうぞ☆


今日は暖かいですね~!

午後からクッキーを焼こうと思っていたけど、

お出かけしたくなっちゃった♪

グリーン商会サン、行こうかな…( ´艸`)


朝、実家の母からメールが。

今日は甥っ子の中学入学式!

あんな小さかったのにぃ~☆

学ラン姿が凛々しく、少し大人に感じました(´∀`)

もう一人の甥っ子も、小学入学☆

新しいスタートです! みんな頑張れ!(*^^)v



2013325(月)

春色いちごのレアチーズケーキ&ビスコッティ


春色いちごのレアチーズケーキ&ビスコッティ

こんばんは! すなおです( ´艸`) 今宵2度目の投稿です。


いちごのレアチーズケーキを作りました♪

春らしくピンクのレアチーズです!

ほんのり甘酸っぱさと、ボトムのココアクッキーの甘じょっぱさが

なんとも絶妙な、さっぱりした美味しさですよ~♪


シェフも子供たちも、プレーンのレアチーズケーキが好きですが

やはりピンクはトキメキますね(≧∇≦)/

とっても美味しい自信作です~☆


もう一つは、先日少しお話したビスコッティです。

画像

手前のキツネ色のビスコッティは、アーモンドとバニラ。

ビスコッティらしくない、かる~い口当たりです♪

軽くても食べごたえのあるように、厚めカットです。


奥の二種類は、卵とバター不使用の、

おからを使ったビスコッティです(´∀`*)

ビスコッティ独特の「ガリガリ感」よりも少し「みしっ」と固い感じ。

ですが、おから独特の素朴な味わいと甘味で癖になりますよ~♪

黒ごまときなこのビスコッティは、ほんのりきなこの香りと

黒ごまのプチプチ感が美味しいです!

何回も噛んでいると、旨みが出てきます♪


紅茶とフルーツのビスコッティは、アールグレイの茶葉と

今回は苺と洋梨のドライフルーツを刻んで入れました。

噛み締める事に、紅茶の香りが口中に広がりますよ☆


コーヒーには勿論ですが、紅茶や日本茶にもピッタリ!

飲み物のお供にどうぞ~(≧∇≦)/


本当はクッキーも一緒に出すつもりでしたが、

子供たちに全部食べられてしまいました…ヽ(´Д`;)ノ


間に合うようならば、明日焼きます♪

とっても美味しい、私も大好きなクッキーです( ´艸`)



2013215(金)

スペシャル ディナーコース


スペシャル ディナーコース

こんばんは、すなおです(^-^)


今日はランチのご紹介ができませんでした…。

すみません!


ディナーも同様ですが。。。(;^ω^)



本日は夜のお客様で「ディナーコース」のご予約を頂きました♪

ワインを楽しみたい、との事で

ワインはお任せで、スパークリング・赤・白・デザートワインを

色々お飲み頂きました♪


気になるメニューの内容は…


アミューズ   苺とフレッシュチーズ

アンティパスト 幕別産インカのめざめと蟹のサラダ仕立て

        カプレーゼ

        アボカドの生ハム巻き キューイソース

        広尾産 活蛸のカルパッチョ

2em    佐呂間産 牡蠣のパトリック


スープ    厚岸産 浅利のスープ

リゾット    パルミジャーノ・リゾット

ピッツァ    4種のチーズ (ハーフサイズ)

パスタ    オホーツク産 毛蟹のパスタ

口直し    オレンジソルベ

魚料理    虎杖浜産 メンメのブイヤベース

肉料理    十勝産 牛ロースステーキ

デザートワイン スタンプ・ジャンプ or グラッパ

ドルチェ    クレーム・ブリュレ

食後の飲みもの コーヒー or 紅茶


すごいです(≧∇≦)/

召し上がっていかれたお客様が!!


残念ながら写真は撮れませんでした(つд⊂)


気になる方はご注文、お待ちしております♪(ノ∀`)



<<
>>




 ABOUT
すなお@nonbiriya
のんびりや食堂ではお客様にのんびりと食事とお酒を楽しんで頂ければ、と思っています。トラットリアとありますがお子様を連れて気軽に食べに来て頂ければ幸いです。申し訳ありませんが店内は禁煙とさせて頂きます。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
トラットリア のんびりや食堂
住所帯広市自由が丘3丁目10-23
TEL0155-67-0135
営業11:00 - 14:00
Lo 13:30 (応相談)
17:00 - 21:00
Lo 20:30 (応相談)
定休毎週日曜日・祝日
 カウンター
2012-12-04から
223,698hit
今日:7
昨日:11


戻る