飼育展示係 11(437)


20161112(土)

降りましたね


降りましたね

こんばんは。

悩める営繕班長です。

昨夜からの雪が積もりました。


画像

園内も真っ白です。

ハト舎の砂入れや

ペリカンとオシドリの枯れ葉入れが

終わってて良かったです。


画像

トラ舎の外も真っ白。


画像

でもマオは雪で遊ばず 軒下でのんびり。


画像

マオ。雪だよ!遊ばないの?


画像

「え?うーん」

その時、屋根の雪がドサリ。


画像

ちょっとだけ遊んでました。


画像

ガンカモ池は半分以上氷が張っています。

明日、白鳥たちは 暖かい室内に引越し予定です。

野生のマガモたちは どーするのでしょうか?


この記事のURL2016-11-12 21:47:00

2016117(月)

シロフクロウにエサを


シロフクロウにエサを

こんにちは。

悩める営繕班長です。

良い天気ですね。

雪が全部なくなってくれると有難いのですが

それはないですね。

さて、

昨日のフクロウ舎です。

シロフクロウのセサミ。


画像

どこにいるかわかりますか?


画像

あ、こっちを向きました。

真っ白すぎてわからないですね。

エサをあげてみましょう。


画像

すっ飛んできて


画像

パクリ!


画像

少し離れて食べます。

もうひとつあげてみましょう。


画像

ガシッと掴んで


画像

その場で食べるかと思いきや・・・


画像

やはり少し離れて食べます。

取らないから ゆっくりお食べ。


この記事のURL2016-11-07 11:13:46

2016115(土)

冬眠中


冬眠中

こんばんは。

悩める営繕班長です。

1日いっぱい雪でしたね。

冬ですね。

さて、

カメ舎のカメたちですが、


画像

タライに移され、冬眠中です。


画像

ヘビもそろそろ冬眠かな?


この記事のURL2016-11-05 17:49:51

2016115(土)

雪とトラのマオ


雪とトラのマオ

こんにちは。

朝からシカ舎の前ですっ転んで

師匠に笑われた営繕班長です。

さて、

閉園中のおびひろ動物園ですが

今日は朝から雪。

トラ舎では


画像

マオが大はしゃぎ…でもなく、

最初は戸惑い気味。


画像

そのうち、カリカリと雪で遊びだし


画像

いつもの場所で


画像

大あくびです。


この記事のURL2016-11-05 12:58:10

2016112(水)

もっと距離を縮めて


もっと距離を縮めて

こんばんは。

悩める営繕班長です。

冷えますね。

明日は

おびひろ動物園は夏季開園最終日ですが

朝から雪の予報。

しかも最高気温が1℃?

寒いですが 入園料は無料なので

ぜひ お越しください。

さて、

マンドリルの様子。


画像

この距離間


画像

サラサはキーボーが気になってる様子。


画像

もっと距離を縮めてほしいものです。


画像


この記事のURL2016-11-02 19:15:08

<<
>>


 ABOUT
飼育展示係 11
別名、悩める営繕班長です。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-01-09から
802,253hit
今日:13
昨日:56

戻る