飼育展示係 11(437)
2016年11月1日(火)
取材
飼育展示係 11×437
こんにちは。
悩める営繕班長です。
おびひろ動物園の夏季開園も
残すところ今日を入れて あと3日となりました。
寒さのせいで見られない動物もいますが
ぜひ皆さん動物園にお越しください。
最終日の11月3日は入園料無料ですよ。
さて、今朝カンガルー舎の窓を開けると
ペッパーが顔を出しました。
ん?どうしたの?

ペッパーに眉毛が?
なんとも凛々しい眉毛で。
何かで濡れただけのようですが、朝から
笑ってしまいました。
そして、お昼
新聞社の方がいらして

ハナの子の写真を撮りたいとのことで

特別に運動場の中に
入って撮っていただきました。
あれ?

こらこら!ルーちゃん邪魔しちゃダメ!
人工哺育の2頭は取材がくると
いつもこうなんです。
悩める営繕班長です。
おびひろ動物園の夏季開園も
残すところ今日を入れて あと3日となりました。
寒さのせいで見られない動物もいますが
ぜひ皆さん動物園にお越しください。
最終日の11月3日は入園料無料ですよ。
さて、今朝カンガルー舎の窓を開けると
ペッパーが顔を出しました。
ん?どうしたの?

ペッパーに眉毛が?
なんとも凛々しい眉毛で。
何かで濡れただけのようですが、朝から
笑ってしまいました。
そして、お昼
新聞社の方がいらして

ハナの子の写真を撮りたいとのことで

特別に運動場の中に
入って撮っていただきました。
あれ?

こらこら!ルーちゃん邪魔しちゃダメ!
人工哺育の2頭は取材がくると
いつもこうなんです。
この記事のURL|2016-11-01 13:45:44
2016年10月31日(月)
何を見てるの?
2016年10月31日(月)
僕もー!
2016年10月30日(日)
カンガルーの新顔
2016年10月30日(日)
ありがとうございました
飼育展示係 11×437
こんばんは。
悩める営繕班長です。
かなり久しぶりの投稿となります。
あまりにもブログが更新されないので
私のことを心配してくれるお客様もいたようで
皆様にはご迷惑をおかけしました。
とりあえず今は元気に飼育の仕事をしています。
カフカのことは、本当に残念でなりません。
しかし、いつまでも落ち込んではいられないです。
今日、お客様から
「毎日ブログ楽しみにしていたんですよ」
「家が遠いのでブログで色々と知ることができます。
ゆっくりでいいので再開を待ってます」
など励ましのお言葉をいただきました。
そんなこともあり
またブログを再開したいと思います。
皆さんにまた
おびひろ動物園での動物たちの様子を
お届けできたらと考えています。
よろしくお願いします。
大変 遅くなりましたが

カフカにたくさんの花や写真、お水など
大変ありがとうございました。

カフカも喜んでいることと思います。
本当にありがとうございました。
献花台は11月3日まで
トラ舎前もしくは
悪天候の日はカメ舎通路内に
あります。
悩める営繕班長です。
かなり久しぶりの投稿となります。
あまりにもブログが更新されないので
私のことを心配してくれるお客様もいたようで
皆様にはご迷惑をおかけしました。
とりあえず今は元気に飼育の仕事をしています。
カフカのことは、本当に残念でなりません。
しかし、いつまでも落ち込んではいられないです。
今日、お客様から
「毎日ブログ楽しみにしていたんですよ」
「家が遠いのでブログで色々と知ることができます。
ゆっくりでいいので再開を待ってます」
など励ましのお言葉をいただきました。
そんなこともあり
またブログを再開したいと思います。
皆さんにまた
おびひろ動物園での動物たちの様子を
お届けできたらと考えています。
よろしくお願いします。
大変 遅くなりましたが

カフカにたくさんの花や写真、お水など
大変ありがとうございました。

カフカも喜んでいることと思います。
本当にありがとうございました。
献花台は11月3日まで
トラ舎前もしくは
悪天候の日はカメ舎通路内に
あります。
この記事のURL|2016-10-30 13:28:08