2008年10月15日(水)
いしころころっころ。

キリンの放飼場はとっても広い!
キリンを寝室に入れた後は、外のフン拾いが待っています。
私はキリンの本担当者ではありませんが、
担当の方が休みの時によく当番になります。
それがとっても大変なんです!!
広いだけではなく、石が・・・たくさん。
動物園の動物のフンは将来堆肥になっていきます。
しかし、石は堆肥にならないので、掃除の時には石をなるべくどけなくてはいけません。
この作業が大変です。
フンに混ざって、ころっころ。

そこで思い切って、本担当の方に、
「石拾いしましょう!!」
ということで、さっそく今日の夕方掃除の後、
石拾い決行!!
出るわ出るわ。ごろごろ。

拾えども拾えども、
まだ土の中に潜んでる石たちが頭を出してきます。

今までこつこつとたまっていった石たちです。

こんなに増えました!

こんなにとっても、2週間で出てくるっていうんだから石には参りました。
今日はもうおしまい。
というか、来年までおしまいにしたい・・・。
お疲れ様でした。
キリンを寝室に入れた後は、外のフン拾いが待っています。
私はキリンの本担当者ではありませんが、
担当の方が休みの時によく当番になります。
それがとっても大変なんです!!
広いだけではなく、石が・・・たくさん。
動物園の動物のフンは将来堆肥になっていきます。
しかし、石は堆肥にならないので、掃除の時には石をなるべくどけなくてはいけません。
この作業が大変です。
フンに混ざって、ころっころ。

そこで思い切って、本担当の方に、
「石拾いしましょう!!」
ということで、さっそく今日の夕方掃除の後、
石拾い決行!!
出るわ出るわ。ごろごろ。

拾えども拾えども、
まだ土の中に潜んでる石たちが頭を出してきます。

今までこつこつとたまっていった石たちです。

こんなに増えました!

こんなにとっても、2週間で出てくるっていうんだから石には参りました。
今日はもうおしまい。
というか、来年までおしまいにしたい・・・。
お疲れ様でした。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません