2011822(月)

郡山大会5周年記念大会に参加しました【2011/08/20報告】


郡山大会5周年記念大会に参加しました【2011/08/20報告】

2006年開催されました第55回全国会員大会郡山大会から早5年がたちました。当時全国大会を翌年に控えた帯広JCにとって、郡山の皆様には大変お世話になりました。また、本大会は震災からの復興支援プロジェクトとして開催されました。

画像
歴代会頭を始め数百名の参加者で開場はいっぱいです。なつかしい郡山大会でのHQと同じ開場です。

画像
郡山大会時1万人笑顔の絵を思い出します。今回も震災に負けない子供たちの笑顔の絵が掲示されています。

画像
2006年度主管理事長石橋秀郎先輩のご挨拶

画像
2006年度会頭池田佳隆先輩のご挨拶

画像
司会を務める2006年度大会実行委員長伊藤清郷先輩。
最後のご奉公とおしゃっていましたが、辣腕ぶりは本日も発揮されていました。

画像
画像
音楽のまち郡山を彷彿とさせる合唱やマグロの解体などすばらしい設えの大会でした。

画像
2006年度池田佳隆会頭、小松範行専務理事と日中関係委員長林浩史先輩です。

画像
06主管理事長石橋秀郎先輩と07主管理事長小林誉先輩です。主管理事長の2ショットです。

画像
全国大会運営会議に出向されていました、大分JC2009年度江玉睦秀理事長と三宮康司直前理事長にもお会いできました。中村理事長と村上次年度と一緒に帯広大分理事長団です。

画像
今回は現役、OB3名づつの参加でした。いよいよ来年は帯広も全国大会開催から5年目を迎えます。



2011822(月)

野球練習会【2011/08/21報告】


野球練習会【2011/08/21報告】

みなさん、こんばんは!
平成23年8月20日(土)18:30~21:00伏古別公園野球場にて野球練習会が行われました。

画像
過日行われた第6回道東エリア野球大会IN芽室において、社団法人帯広青年会議所はメンバー一丸となり見事優勝し、全国大会への出場切符を手にすることが出来ました。そこで、全国大会に向けて好成績を収めるべく行いました。

画像
本年度、野球同好会監督を務める佐藤ご卒業です。

画像
本年度、野球同好会幹事を務める中村くんです。

画像
野球同好会 角玄ご卒業です。

画像
野球同好会 長山くんです。

画像
画像

画像
画像

画像
JC全国野球大会は平成23年9月29日(木)9:30より開催されます。



2011819(金)

第53回おびひろ盆踊りに参加!【2011/08/15・16報告】


第53回おびひろ盆踊りに参加!【2011/08/15・16報告】

8月15日・16日に行われました、第53回おびひろ盆踊りに参加して参りました!
参加したのは、2007年以来4年ぶり。
2日間ともあいにくの雨模様で時間も短縮されましたが、帯広JCの元気を発信すべく、笑顔で踊って参りました!

画像

これが帯広JCの山車です。
氷まつりで長年活躍し、子ども達の夢を書いてもらった回転ソリを載せての山車です!

画像

地元TV局の取材に応じる中村理事長(左)と、まつり運営会議の高井議長です!カッコイイ!

画像

われらが大地君も雨の中踊ってきました!

画像
 
画像
画像
 
画像

大地君は老若男女を問わず大人気!

大地君と一緒に撮った写真は、以下のホームページ((社)帯広青年会議所ホームページ)にアクセスしてダウンロードできますので、ぜひアクセスしてみて下さい!

http://www.obihiro-jc.jp/

画像

あのアンパンマンと大地君の夢のコラボが盆踊りで実現!

画像
 
画像
 
画像
画像
 
画像

メンバーのみんなもずぶ濡れになりながら笑顔に元気で盆踊り!

画像

先日行った台湾での事業に参加していただいた高校生のみんなも駆けつけてくれました!

画像

結果は、団体部門で金賞第4位、山車部門では第1位に輝きました!

参加した皆さん、そして何より高井議長をはじめとするまつり運営会議の皆様、お疲れ様でした!

みんな風邪引かないでね!



2011815(月)

「平原まつり」街頭啓発署名活動【2011/08/15報告】


「平原まつり」街頭啓発署名活動【2011/08/15報告】

平成23年8月15日(月)13:00より広小路アーケード西側口で「北方領土返還要求運動強調月間」における啓発事業の一環として「平原まつり街頭啓発署名活動」が行なわれました。
オイラ、大地くんも参加してきました!

画像
画像
画像
蒸し暑い中、署名活動に取り組む皆さん。

画像

画像

画像

画像
画像
画像

画像
画像
画像
負けずにオイラも頑張りました!
子供たちの笑顔には癒されます~!

画像
ご高齢の方々にもオイラはモテモテ。

画像
先日行なわれた台湾での国際交流事業に参加してくれた高校生の皆さんもかけつけてくれたよ!
オイラのこと覚えててくれたんだね。ダイチ感激!

画像
本日もたくさんの帯広青年会議所メンバーが参加してくれました。
参加した皆さん、たいへんお疲れ様でした!



2011812(金)

おびひろ盆おどり練習【2011/08/08・09報告】


おびひろ盆おどり練習【2011/08/08・09報告】

おはようございます!
社団法人帯広青年会議所は、8月15日、16日に行われます第53回おびひろ盆おどりに参加いたします。
そこで当日のスムーズな進行のため8月8日、9日と帯広神社さまの社務所2階にて盆おどりの練習を行いました。

画像
まつり運営会議 高井議長よりご挨拶です。

画像
まつり運営会議 中井副議長と
社務所でもイケメンな遠藤副議長です。

画像
まつり運営会議 小村幹事です。

画像
みなさん真剣に踊りを覚えています。

画像
画像
アダモちゃんではありません。

画像
画像
画像
本番当日は「帯広JC!」の掛け声で熱く会場を盛り上げます!

画像
画像
画像
画像
画像
画像
おびひろ盆おどり本番は、8月15日、16日の2日間、19:00~20:30まで平原通り7丁目~11丁目で行われます。
オイラ、大地君も登場するので皆さん観に来てくださいね!



<<
>>




 ABOUT
一般社団法人帯広青年会議所
帯広青年会議所活動を知っていただくために活動内容をわかりやすく情報提供していきますので遊びにきてね。

年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
一般社団法人帯広青年会議所
住所帯広市西2条南9丁目16坂本ビル4F
TEL0155-24-6255
 カウンター
2007-02-01から
698,835hit
今日:4
昨日:62


戻る