201456(火)

5月6日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園6


5月6日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園6

こんにちは。
自転車で町内を徘徊していたら、知っている人に会いまくってしまい恥ずかしかったマツです。

連休最終日ですが、天候にも恵まれ、皆さんも町内徘徊をしていたのでしょうか?




さて、5月1日以来5日ぶりの芝ざくら滝上公園です。



入り口から見える芝ざくらも開花が進みましたね。
画像




券売所の横に自転車を置いてテクテク登ります。
画像




芝ざくらの開花も進んでおりましたが、桜も開花しておりました。
画像




キレイですね(^^
画像




まだ咲き始めたばかりですが、2・3日後には芝ざくらと桜のコラボレーションも見られそうです。
画像




フロックスハウス(売店)裏の桜は見ごろを迎えておりました。
画像



あ、hattaさんの車がある。。。(独り言)




逆行ですが、フロックスハウス裏の桜の木です。
画像



トップの写真はこの桜越しに滝上町役場を撮影したものです。




フロックスハウス裏のチューリップも咲き始めておりました。
画像




記念撮影スポット。
画像




駐車場上側斜面の桜はまだ咲き始めたところでした。
画像




ステージ前広場のトイレ裏側にある桜の木ももうすぐ咲きそうです。
画像




公園中腹から見下ろした栄町方向。
画像
桜も芝ざくらも、まだちょっとさみしい感じ?




西側斜面も芝ざくらは咲き始め、写真右側の写る桜は満開に近かったです。
画像




園路を歩いているとき、役場商工観光課の係長に遭遇。
桜の開花状況をお聞きしましたら「3分咲きかな?そんなに咲いてないか!(笑)」と仰っていました。
でも、役場HPをチェックしたら「エゾヤマザクラが3分咲きといったところです」と書かれていますので、3分咲きということにしておきます。




話は戻りまして、帰りは車道(?)をテクテク歩いて下りました。
画像
中央分離帯のチューリップは咲き始め、その奥に写る桜も咲いてました。




最後に、これだけ芝ざくらも桜も咲けば、神社の斜面からもピンク色に見えるかな?と思い行ってきました。
画像
写真だと分かりづらいですが、緑色が濃かった斜面が薄ピンク色に染まってきました。




今日はこのあと濁川公園にも行きました。
その様子は次のブログで・・・



201455(月)

某所で出会ったリアルなホッキョクグマの置物


某所で出会ったリアルなホッキョクグマの置物

こんばんは。
お出掛けから帰ってきたマツです。

例年GWには旅行をしますが、今回はホテルを予約しておいたこと以外は、無計画でした。
だから「旅行」ではなく、「お出掛け」なのです。


どこへ行ってきたのかは順次ご報告いたします。



訪れた先で、ホッキョクグマの置物に出会いました。
売り物ではなく、展示物です。

顔の感じ、首の太さなどから判断し、おそらくオスです。


イワンにしては顔がゴツイし、なんとなくデナリっぽいかな?なんて思いながら見ていました。





今日帰宅したのは暗くなってからなので、現在の芝ざくら&桜の開花状況は見ておりません。
明日は芝ざくら滝上公園&濁川公園へ行きます!



201454(日)

焼き鳥を食べながグイッと一杯?


焼き鳥を食べながグイッと一杯?

こんばんは。
昨日は悪天でしたが、今日は晴天の中を歩いたマツです。

風が強く、体感的には寒かったですが、気持ちの良い一日でした。



キレイな景色などを見て回りましたが、スマホでさつえいしなかったので、また改めてご紹介します。

トップの写真は晩ご飯に食べた焼き鳥です。
豚串です。
久々の焼き鳥でしたが、とても美味しくいただきました(*^_^*)


明日は自宅へ帰ります。




桜の開花は進んだかな…



201453(土)

せっかくの絶景ですが・・・雨です


せっかくの絶景ですが・・・雨です

こんにちは。
約4年半ぶりに短大の同期男性に会ったマツです。

いつも何があっても私の味方になってくれる大切な友達ですが、訳あって年賀状でのやりとりだけになっていました。
でも、先月ちょっとした出来事があり、久々に連絡があり会いに行きました。

短大時代には、その友達宅に男数人と女は私一人で雑魚寝したこともあったけど、あのころが懐かしいですね。
今そんなことしたら間違いなく夫に怒られますよ(笑)

また機会があれば会いに行きたいです(*^_^*)


話は本題。
友達に会いに行ったついでに観光しようと思ったのですが、雨が降り出してしまい、結局友達に会っただけで終わってしまいました。
トップの写真は某所の風景です。
雨が降ってなければ絶景なんでしょうけどね。
残念(*_*;



201452(金)

5月2日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園・・・番外編


5月2日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園・・・番外編

こんばんは。
撮りためていたドラマを観ているマツです。

夜中に朝ドラを観るのは変な感じです。



昨日の午後に芝ざくら滝上公園へ行き、今日・明日には桜が咲くかも???と思ったので、午後から車で行ってきました。


フロックスハウス裏の桜の木です。
画像




あった!!



画像




咲いてましたよ!
画像




探すと、結構咲いていました。
画像




時間がなかったので、フロックスハウス裏の桜の木しか見てませんが、明日以降どんどん開花が進むことでしょう。

連休中は気温も暖かいようですし、満開になるかな?




明日からお出掛けしますので、次回は5月6日に芝ざくら滝上公園へ行く予定です。



<<
>>




 ABOUT
西紋のマツ
道北地方で生まれ育ち、結婚してオホーツク地方へ来ました。

春は芝ざくら、秋には紅葉の写真を撮りながらお散歩しています。
そのほか、滝上町内を中心に旅先の風景の写真もアップします。

ときどき動物園へ行きます。
でも、若い頃のように毎週のように行く体力も気力もありません(笑)

性別
年齢40代
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2008-07-01から
1,288,079hit
今日:147
昨日:598


戻る