マイとかち.jp
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ
3年目で初めて咲いた「ヒマラヤの青いケシ」は神秘的です!
3年前に「あっ珍しい苗がある」と買ってきて庭の片隅に植えておいた...
2010/6/25
続きを見る
「エゾリス・カンタ」が埋めた”オニグルミ”が発芽・・販売します!
エゾリス君の大好物、オニグルミたくさん、クルミがある時は・・半分...
2010/6/24
続きを見る
森の妖精?「ベニバナイチヤクソウ」が今年も咲いています!
カンタベリーの庭、カラマツの木のまわりに自生している「ベニバナイ...
2010/6/22
続きを見る
十勝・広尾港の漁師さんから旬の「時しらず」が届きました!
南十勝・日高山脈のふもと・農村地帯に広がるここ中札内村には・・も...
2010/6/20
続きを見る
「春セミ」に襲われています~!~今年はセミの当たり年?~
毎年、この時期になると「春セミ」の鳴き声で静かな森が騒がしくなり...
2010/6/18
続きを見る
南十勝・中札内村の風景をつくる木~カシワの葉っぱが開きました~
カラマツ・シラカバ・・とまわりの木々が新しい葉っぱを出していく中...
2010/6/15
続きを見る
今年はすこし遅れました!庭のチューリップが満開です。
ここ数日、あたたかい日が続きます。たっぷりの日差しと高い気温で・...
2010/6/13
続きを見る
父がなくなり・・急きょ、実家の”淡路島”へ
先週の金曜日、6月5日・・実家の父が急に亡くなってしまいました。...
2010/6/11
続きを見る
野矢さんの新作チーズ、試食いただきました!とろけました!
先日、更別村の野矢さんのお宅に伺いました。5月の初めに試食させて...
2010/6/3
続きを見る
奇形の「オオバナノエンレイソウ」今年も咲きました。花はふたつに・・!
5月中旬から咲き始めた・・カンタベリーの庭の・・通常の「オオバナ...
2010/6/1
続きを見る
<<
1/216
5/216
10/216
15/216
20/216
25/216
30/216
35/216
40/216
45/216
50/216
55/216
60/216
65/216
70/216
75/216
80/216
85/216
90/216
95/216
100/216
105/216
110/216
115/216
120/216
125/216
130/216
135/216
140/216
145/216
150/216
155/216
160/216
165/216
170/216
175/216
180/216
185/216
190/216
195/216
197/216
200/216
205/216
210/216
215/216
216/216
>>
2008-12-07から
1,247,470
hit(今日:
126
/昨日:123)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp