2009422(水)

母の日のプレゼント、今のうちから準備しよう!


人気のうさぎの置物

再入荷しましたよ。
とぼけた表情がなんとも癒されます。
大¥2730 小(黒)¥2310

ちっちゃいほうはなんとなくトトロにも似てますよね?
母の日のプレゼント、今のうちから準備しよう!

そろそろ連休の予定もチラホラきこえてきましたが、忘れてはいけないのが5月10日の母の日です。

連休中はどこかにお出かけしたり、出かけなくてもなんとなく落ち着かなかったり・・・
なるべくなら今のうちに用意しておくとあとあと慌てなくてすみますよー。

毎年書いていますが、彩優木にある雑貨や食器、衣料品はまさにお母様世代のココロをくすぐるものばかり!

悩む前に、ぜひ彩優木に足を運んでみてくださいね。

画像
母の日セット¥3200
渋めのエプロン、ミトン、ちりめんBAGがセットになっています。

やはりエプロンははずせないプレゼントの定番品ですね。
画像
画像
画像
ワンショルダーエプロン、今年はモノトーンでシックです。
他にもアジアン柄、刺繍エプロン、サロンタイプもありますよ。
エプロン各¥1260~いろいろ揃っています。
画像
画像

母の日にピッタリな優しいお花柄やうさぎ柄のセットものの和食器もたくさん入荷しています。
画像
画像
画像

春らしいお花畑みたいな取り皿揃え
画像
1枚¥800、5枚セットで¥4000

和雑貨も小物からBAG、タペストリーなどなどたくさん選べますよ。
画像
画像
画像

彩優木ではGW特別企画としてSALEや楽しい企画も準備中。
随時発表していきますのでそちらも楽しみにしていて下さいね♪



2009422(水)

C-CUPorF-CUP?~北菓楼の大丸限定ゆきプリン


かきまぜればかきまぜるほどおいしくなる。
『C-CUPゆきプリン』

画像
『C-CUPゆきプリン』は、クリーミープリン、シフォンケーキ、ふわふわなチーズクリームの3層になっています。

よ~くかきまぜてお召し上がりください。かきまぜるほどさらにおいしくなります。       北菓楼
C-CUPorF-CUP?~北菓楼の大丸限定ゆきプリン

毎日がスイーツフェア!の札幌大丸のほっぺタウン

スイーツ好きにはたまらない人気スポットですよね。

今回、主人が出張のお土産で選んでくれたのがコレ
北菓楼様の『C-CUPゆきプリン』
シリーズでした。

大丸ほっぺタウンの限定品。
入ってすぐのところにどーんと並んでいるのでご存知の方も多いでしょうね。

今回は春バージョンが売っていたようで。
こちらはノーマルのゆきプリンにいちごと桃がトッピングされていましたよ。

F-CUPのFはフランボワーズのFかな?
F-CUPもC-CUPも大きさは同じですよー。
画像

ネーミング通り?すごいボリュームはあるんですが、柔らかくってふわっふわです。

画像
プリン、シフォン、クリームチーズ単独でも凄い美味しいのにこれ混ぜるとどーなっちゃうの?っていうような言葉にできないハーモニー、甘美でうっとりするお味です♪


できればしっかり冷やしていただきたい。

柔らかいので持ち帰りには注意してくださいね。
たぶんひっくり返すと無残なことに・・・

こっち↓のケーキもそうだったんですが
スクランブルチーズケーキ

最近は混ぜて食べるスイーツというのが増えてきていますよね。そのままでももちろん美味しいけど、混ぜたりトッピングをつけて二倍楽しめるスイーツってのがキーワード,トレンドなのかな?



2009420(月)

ステラほんべつ、道の駅OPEN


ステラほんべつ、道の駅OPEN

ちょうど本別でのお仕事があったので、OPENしたばかりの道の駅、
ステラ★ほんべつ外部リンク
に寄って見ましたよ。

道の駅ということで、観光案内所、地元特産品販売コーナー、郵便局なんかも入っていました。

パン工房のアリコヴェール様では焼き立てのパンが購入できますよ。
意外なことに、本別町には専門のパン屋さんというのが今までなかったそうで。
(ケーキ屋さんは有名なのが3件もあるんですけどね)
このパン工房は待ちに待ったという感じなのでしょうか?
この日も大盛況だったようで、夕方にはほとんどのパンが売り切れ状態。

それでもなんとか、写真のウインナーパン、チョコ、アップルパイ、バナナマフィンを選んできました。

画像
仙美里ケ丘アイス
1P¥150
物産品コーナーで、農業大学のアイスをGET
これ、美味しいですよ!
やっぱり抹茶をえらんでしまったww
このお値段でこのクオリティは嬉しい♪


レストラン部門には秀華様が移転OPENしています。
(以前はラーメン赤蝦夷様の向かいにあった人気の中華料理屋さんです)


展示コーナーではイチローや松井モデルのバットも展示してありましたよ。

随所にユニバーサルデザインも徹底されているようで、清潔感あふれる印象を受けました。
これからのドライブシーズン、人気スポットのひとつになりそうですね。

画像




2009418(土)

檜(ひのき)の香り玉、香立てetc生活に香りをプラス


檜(ひのき)の香り玉、香立てetc生活に香りをプラス

檜(ひのき)の香り玉を入荷しましたよ。

直径3cmくらいの可愛らしい檜の香り玉です。
1P¥105、20P入りで¥2100

【ご使用方法】
●お風呂に入れて森林浴気分
●タンスなどの角に、防虫・除菌・芳香として
●靴の中に、消臭・防カビ・除菌として
●マクラ元へ置いて安眠用として
●鳥カゴや昆虫の飼育箱に入れ、安定成長促進用として

檜風呂の湯玉としてはもちろん、ふんわりと優しい木の香りが広がりますので、玄関やちょっとしたコーナーに、好きな器に入れて飾っておいても可愛いです。


お香立ても可愛らしいのが入荷しました☆☆☆

アニマル香立てネコ、ウサギ、ワニ各¥945
画像

人気のガネーシャ¥1260
画像

ゾウのついたタワー型¥1050
画像

ステイックタイプのお香も今回¥210から¥185に値下げいたしました!
ますますお買い求め安くなったので、手頃に生活に香りをプラスさせてくださいね。お香はぜひ彩優木で♪

こちらは木のレターラック¥1890
画像
暗くてみづらくすいません
古木のデザインが素朴でシックです。

他にも楽しい雑貨がいっぱい!
お洋服も手頃な¥1995シリーズがたくさん入荷しています。

待望のアンティーク家具も入っていますので、この週末もぜひ彩優木に遊びにいらしてくださいね♪


ただいま彩優木ケータイサイトではメルマガ会員になってくださった方に
¥3000キャッシュバックキャンペーン実施中
です!
ケータイサイトへGO外部リンク

メルマガ会員になると¥3000、Wチャンスで
¥10000が当るかも!

ぜひこの機会に登録してくださいね。





2009417(金)

アンティーク家具、入荷しました!


アンティーク家具、入荷しました!

原木テーブルと上海スタイルの椅子

写真じゃ伝わりずらいかもしれませんが、なんとも味のあるいい風合いだと思いませんか?
お蕎麦屋さんなんかで使っていそうなアンティークの原木ダイニングと上海スタイルの椅子です。


アンティーク家具FANの皆様、お待たせしました!
新しい家具が入荷しましたよ。

ご要望の多かったダイニングテーブル、ローテーブル、椅子、ローチェストなど、シックでお洒落な家具が揃いました。

アーチ型チェスト
画像
これはぜひ本物を見ていただきたい。

小さなストーブなら下にすっぽり入るかも?
お花を飾ってもいいですよね。
液晶のTV台としても使えそうです。

茶の間にあったら、それだけでゴージャスな空間演出できますよ。

画像
こちらも液晶のTV台にもピッタリなサイズ

幅広ベンチとしても使えるローチェストです。

お花台にもなるスツールやローテーブル、机、ベンチもありますよ。
画像
画像
画像
画像

画像
大きめのザル、いろんな用途に使えそうです。


お洒落なランプも色々入っています。
画像
画像

家具は大きさ、木の色味などなかなか写真では伝わりません。気になった方はまずは一度足を運んでみてくださいね!



<<
>>




 ABOUT
おさるのかぐや彩優木
彩優木のspica☆がお店の事はもちろん、食いしん坊話、気になる話題、日々の雑感、徒然なるまま、勝手気ままに好きなことを書かせてもらっています。お好きなカテゴリを選んで下さい!ブログ開いてくれた方ありがとうございます♪

FBページ https://www.facebook.com/osarunokaguya.saiyuuki

性別
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2004-12-22から
1,863,819hit
今日:25
昨日:35


戻る