2009年7月10日(金)
「Cafeある」のヒーリング空間
食いしん坊日記×145

以前から一度伺ってみたいと思っていた農村カフェ
Cafeある様
親友と久しぶりに休みがあったので、雨にも負けず、ドライブがてら行ってみましたよ。
清川の農村にあるとは聞いていましたが、場所がイマイチわかりずらい・・・途中、カフェの方にお電話で聞きながらなんとかたどり着くことができました。
みなさんおっしゃるとおり、外観は思いのほか小さなログハウスなんですね。でも中に入ってみると意外と広くてびっくり。
お香?アロマの香りが漂うスピリチュアルな雰囲気が漂う店内になっていました。
2Fにあがると暗めの照明、壁に向かって半円形のテーブルに座りました。この座り方、落ち着きます。
親友や恋人同士でも、面と向かって座ると若干緊張したりしませんか?瞳を見つめていたい・・・と熱烈な場合もあるかもしれませんが、落ち着いてお話したいときって、案外、隣りに座るのが良かったりしますよね。バーのカウンターも同じ心理だと思います。
この日もゆっくり、いろんな話ができました。
カフェということで、お食事メニューはないんですね。
メニューはケーキとコーヒー、ハーブティーのみという潔さ。


私はメイン画像の本日のケーキ
本日のケーキセット(スフレチーズケーキと月のお茶)
オーガニックハーブティー 月のお茶
今日は満月が過ぎたということで下弦の月でした。
こういう月のモチーフに弱いんですよね。
とっても優しいお味の美味しいハーブティーでした。
お友達は アーモンドタルトのケーキセットをあるブレンドで

ケーキセットが¥750~とちょっとお高めかな?と思ったんですが、運ばれてきたプレートを見て納得。
プレートがとっても大きいんですよ。
ケーキひとつのサイズもとっても大ぶり。
ここのケーキ、甘さが控えめでものすごく美味しいです!
で、添えてあるクッキーと焼き菓子、更にこのクリームが絶品!ただの生クリームではなくチーズを混ぜてホイップしてあるのかしら?
このクリームだけでも舐めたい位なんですがw、ケーキにつけながら食べると本当にシアワセ気分。
かなり満足感のあるケーキセットでしたよ。
店内のコンセプトは「癒し」かな?
1Fの雑貨販売コーナーではパワーストーンやお香など、様々なグッズが置いてありました。
書籍もそれらしいものがたくさん。
欲を言えば、せっかく農村にあるので、お野菜を生かしたお食事もできたらいいのになぁとは思ったのですが、あくまでカフェにこだわったカフェあるさんでした。
雰囲気の好みはあるかもしれませんが、ゆったりまったり、何より美味しいケーキとコーヒー、ハーブティーを味わいたい人にはぴったりのカフェになっていましたよ。
Cafeある様
親友と久しぶりに休みがあったので、雨にも負けず、ドライブがてら行ってみましたよ。
清川の農村にあるとは聞いていましたが、場所がイマイチわかりずらい・・・途中、カフェの方にお電話で聞きながらなんとかたどり着くことができました。
みなさんおっしゃるとおり、外観は思いのほか小さなログハウスなんですね。でも中に入ってみると意外と広くてびっくり。
お香?アロマの香りが漂うスピリチュアルな雰囲気が漂う店内になっていました。
2Fにあがると暗めの照明、壁に向かって半円形のテーブルに座りました。この座り方、落ち着きます。

この日もゆっくり、いろんな話ができました。
カフェということで、お食事メニューはないんですね。
メニューはケーキとコーヒー、ハーブティーのみという潔さ。


私はメイン画像の本日のケーキ
本日のケーキセット(スフレチーズケーキと月のお茶)
オーガニックハーブティー 月のお茶
今日は満月が過ぎたということで下弦の月でした。

とっても優しいお味の美味しいハーブティーでした。
お友達は アーモンドタルトのケーキセットをあるブレンドで

ケーキセットが¥750~とちょっとお高めかな?と思ったんですが、運ばれてきたプレートを見て納得。
プレートがとっても大きいんですよ。
ケーキひとつのサイズもとっても大ぶり。
ここのケーキ、甘さが控えめでものすごく美味しいです!
で、添えてあるクッキーと焼き菓子、更にこのクリームが絶品!ただの生クリームではなくチーズを混ぜてホイップしてあるのかしら?
このクリームだけでも舐めたい位なんですがw、ケーキにつけながら食べると本当にシアワセ気分。
かなり満足感のあるケーキセットでしたよ。
店内のコンセプトは「癒し」かな?
1Fの雑貨販売コーナーではパワーストーンやお香など、様々なグッズが置いてありました。
書籍もそれらしいものがたくさん。
欲を言えば、せっかく農村にあるので、お野菜を生かしたお食事もできたらいいのになぁとは思ったのですが、あくまでカフェにこだわったカフェあるさんでした。
雰囲気の好みはあるかもしれませんが、ゆったりまったり、何より美味しいケーキとコーヒー、ハーブティーを味わいたい人にはぴったりのカフェになっていましたよ。
2009年7月9日(木)
冷やして食べて!「スムール」他フルートさんのパン
美味しいもの面白いもの見っけ!×152

大大大好きなパン屋さんのひとつ
プチ★ブラン・フルート様
に新商品が出たということで、さっそく買いに伺いましたよ。
冷やしていただくデザートみたいなパン
スムール\80
スムールって言葉、初めて聴きました。
小振りのパンにチョコとカスタードが二層になって入っています。上の甘いパリパリした部分も冷やすと美味しいです。
フルートさんのパンにしては、ちょっと甘めなので、やはり冷やして食べた方が美味しさが引き立つんですね。
他にも新商品がいろいろ並んでいましたよ。
以前紹介されていたライ麦パンのピザ¥120

ちょうど焼き上がって並べるところをGETできました!
香ばしいライ麦パンの上に、ズッキーニ、タマネギなどの野菜が載っていて、とろ~りチーズがたっぷりかかってます。これ、美味しいです!
ズッキーニって家での調理の仕方がイマイチわかってなかったんですが、こうやってピザにのせると凄くあうんですね?
ちょっとシャキシャキの食感も残ってるのがなおGOODでした。
こちらも新商品
マンゴープリン¥140
ミルクバニラ¥120
これは帰ってから娘と食べるのが楽しみです♪
私がフルート様へ伺うと必ず買うのがこの3つ
言わずとしれた最強
クイニーアマン
この大きさで¥80はめっちゃ嬉しい甘くない塩クロワッサン
あったら必ず買います
クッキーパン
この3つはすべてのパン屋さんの中でも私の中ではFavoriteなメニューなんです。本当にいつ食べても美味しい!
そして、フルートさんのパンは¥100以下のもたくさんあるという、低価格なのが嬉しいんですよね。
個人的に、私、暑くて食欲がないときでも、比較的パンは食べられる人なんです。この季節、厨房は暑いんでしょうが、美味しいパンを焼いてくださるのは本当に感謝です。
行くたびに面白い新商品が並んでいるのもとっても楽しみ♪
これからもちょくちょく伺わせていただきますね。
プチ★ブラン・フルート様
に新商品が出たということで、さっそく買いに伺いましたよ。
冷やしていただくデザートみたいなパン
スムール\80

小振りのパンにチョコとカスタードが二層になって入っています。上の甘いパリパリした部分も冷やすと美味しいです。
フルートさんのパンにしては、ちょっと甘めなので、やはり冷やして食べた方が美味しさが引き立つんですね。

他にも新商品がいろいろ並んでいましたよ。
以前紹介されていたライ麦パンのピザ¥120

ちょうど焼き上がって並べるところをGETできました!
香ばしいライ麦パンの上に、ズッキーニ、タマネギなどの野菜が載っていて、とろ~りチーズがたっぷりかかってます。これ、美味しいです!
ズッキーニって家での調理の仕方がイマイチわかってなかったんですが、こうやってピザにのせると凄くあうんですね?
ちょっとシャキシャキの食感も残ってるのがなおGOODでした。
こちらも新商品


これは帰ってから娘と食べるのが楽しみです♪
私がフルート様へ伺うと必ず買うのがこの3つ

クイニーアマン


クッキーパン
この3つはすべてのパン屋さんの中でも私の中ではFavoriteなメニューなんです。本当にいつ食べても美味しい!
そして、フルートさんのパンは¥100以下のもたくさんあるという、低価格なのが嬉しいんですよね。
個人的に、私、暑くて食欲がないときでも、比較的パンは食べられる人なんです。この季節、厨房は暑いんでしょうが、美味しいパンを焼いてくださるのは本当に感謝です。
行くたびに面白い新商品が並んでいるのもとっても楽しみ♪
これからもちょくちょく伺わせていただきますね。
2009年7月8日(水)
「ゴールデンスランバー」~伊坂作品の集大成
読む×33
“ | 本書は「伊坂幸太郎的に娯楽小説に徹したらどうなるか」 という発想から生まれた、直球勝負のエンターテイメント大作。 冴え渡る伏線、忘れがたい会話、時間を操る構成力・・・・、 すべてのエッセンスを詰め込んだ、伊坂小説の集大成である。 |

仙台での凱旋パレード中、突如爆発が起こり、新首相が死亡した。同じ頃、元宅配ドライバーの青柳は、旧友に「大きな謀略に巻き込まれているから逃げろ」と促される。折しも現れた警官は、あっさりと拳銃を発砲した。どうやら、首相暗殺犯の濡れ衣を着せられているようだ。この巨大な陰謀から、果たして逃げ切ることはできるのか?
さきほど、読み終わりました。
伊坂幸太郎著「ゴールデン・スランバー」
いやぁ、評判どおり面白かったです。
さすが、伊坂作品の現時点での集大成、というだけあって、彼の作品の美味しいところどり、といった内容になっていました。
舞台は仙台、ごく普通の男性が得体のしれない巨大な「権力」によって、首相殺しの犯人に仕立て上げられてしまいます。
第一部 事件の始まり
第二部 事件の視聴者
第三部 事件から二十年後
第四部 事件
第五部 事件から三ヵ月後
という風に、「首相暗殺」という事件を、それぞれの立場、時間から構成されています。
最初はえ?ととまどいながら、犯人だと思っていた人が実は違う?度重なるどんでん返し、どこまでが騙されていてどこまでが真実?嘘?わな?
あれよあれよと次の展開に読むのをやめられなくなってしまう、まさにエンタメ小説に仕上がっていましたよ。
伊坂作品特有のウィットに富んだ会話、主人公の学生時代の何気ない会話が、ここにきてすごく重要になってきたり、登場人物の意外な繋がりなどなど、さすが、としてやられる感じが心地いいです。
伊坂作品を読むといつも、友達や家族っていいなぁとか、青春っていいなぁとか、すごく当たり前のことなんですが、それをほろ苦く思い起こさせてくれるんですよね。
彼が舞台にする仙台の町も一度行ってみたいなぁと思わせてくれます。
最後まで謎は謎のままの部分があったりで、読み終わった直後はもどかしさが残ったのは否めません。
でもそれはそれで、よかったのかな?
小説としてはしっかり完結はされています。
そんな読者も多いからか、こんなブログも話題になっているようですね。
ゴールデンスランバーもうひとつの結末

これはぜひ、本作品をしっかり読んでから見ることをおすすめします!
さっそく堺雅人さん、竹内結子さんで映画化も決まっていますね。
ゴールデンスランバー映画化

この二人を頭に描きながら読んでみたのですが、違和感がなく、すんなり入っていけました。多分、二人ともはまり役です。
他の登場人物がどなたになるのか、今から映像化もとても楽しみな作品です。
個人的にこれで伊坂作品10作品目、読み終わりました。
昨年からめっちゃ填まってます。
彼の作品は、登場人物が別な作品でもリンクしてくるのが面白いんですよね。あれ、この人、あの作品の○○じゃん!
それを発見するのも伊坂作品の楽しみ方の一つです。
ここまで短期間に映像化が相次ぐ作家さんもそういないですよね。それだけ面白いとみんなが認めている作家さんであることは間違いないです。
次回はどんな作品を書いてくれるのか?
今から新作が待ち遠しい作家さんのひとりです。
タイトルにもなっている
GOLDEN SLUMBERS-THE BEATLES
BGMにどうぞ2009年7月5日(日)
ミニミニアニマルとSALEのお知らせ
家具・雑貨・和食器・衣料品×556

彩優木のアニマル雑貨はいつも定番で人気商品なんですが、今回も可愛らしいのがたくさん入ってきましたよ♪
メイン画像はカエル6Pハンギング¥840
ミニカエルがゆらゆらモビールになっていて、めっちゃめんこいですよ。


他にもブタちゃん、ネコちゃん、カエルちゃん、ウサギちゃんetcいろんな動物のミニミニシリーズがあります。¥420~
並べて飾るもよし、いろんなところにばらして飾るもよし、ちょっととぼけた表情が、きっとアナタの日常生活の癒しになるはず・・・。
癒しといえば前回好評であっというまに売り切れた
「檜の香り玉」も再入荷しています。

丸い形のほかに、四角や三角、工作にも使えるアソートタイプも入荷しました。
ほんのり檜の香りは湯玉として、玄関やちょっとしたスペースにおいて置くと消臭効果もありますよ。
夏らしい雑貨もたくさん
バチックセンス¥270
ビール飲みネコ、カエル各¥840
バンダナ各種¥210~
当店でもSummer SALE
が始まりましたよ!

衣料品は20~50%OFF
(一部除外品あり)
家具も20~60%OFF
今すぐ使える個性的なお洋服、味のあるアンティーク家具が揃って嬉しい、いっせい値下げです。
お出かけの際はぜひぜひお得がいっぱいの彩優木にもお立ち寄りくださいね。
メイン画像はカエル6Pハンギング¥840
ミニカエルがゆらゆらモビールになっていて、めっちゃめんこいですよ。



並べて飾るもよし、いろんなところにばらして飾るもよし、ちょっととぼけた表情が、きっとアナタの日常生活の癒しになるはず・・・。
癒しといえば前回好評であっというまに売り切れた
「檜の香り玉」も再入荷しています。

丸い形のほかに、四角や三角、工作にも使えるアソートタイプも入荷しました。
ほんのり檜の香りは湯玉として、玄関やちょっとしたスペースにおいて置くと消臭効果もありますよ。
夏らしい雑貨もたくさん



当店でもSummer SALE
が始まりましたよ!


(一部除外品あり)
家具も20~60%OFF
今すぐ使える個性的なお洋服、味のあるアンティーク家具が揃って嬉しい、いっせい値下げです。

お出かけの際はぜひぜひお得がいっぱいの彩優木にもお立ち寄りくださいね。
2009年7月3日(金)
存在感のあるガラス門テーブルとベンチ
家具・雑貨・和食器・衣料品×556

明るいところで写真を撮ってもなかなか伝わらないのがもどかしいのですが・・・
足が車輪、テーブル部分が「門構え」になっている重量感、存在感たっぷりのガラス門テーブルを入荷しましたよ。
脚の部分が車輪風になってます。


門のデザインなので、中央部分にはこんな装飾が。
このデザインがまたなかなかユニークで面白いのです。
脚が普通のタイプの門テーブルもあります。
こちらも充分ゴージャスです。

お揃いで二人掛け車輪ベンチ(ソファー)も入荷しましたよ。
真ん中に肘掛け兼飲み物が置けるミニテーブルがついているのでとっても便利。
これからお家を新築なさる方、お店で素敵な家具を置きたい方、もちろん、今の家具の買い換えを考えている方、一生モノのテーブル&ベンチです。
ぜひこの存在感、自分の目で確かめにいらしてくださいね。
足が車輪、テーブル部分が「門構え」になっている重量感、存在感たっぷりのガラス門テーブルを入荷しましたよ。




このデザインがまたなかなかユニークで面白いのです。
脚が普通のタイプの門テーブルもあります。
こちらも充分ゴージャスです。

お揃いで二人掛け車輪ベンチ(ソファー)も入荷しましたよ。

これからお家を新築なさる方、お店で素敵な家具を置きたい方、もちろん、今の家具の買い換えを考えている方、一生モノのテーブル&ベンチです。
ぜひこの存在感、自分の目で確かめにいらしてくださいね。