2014919(金)

白老マザーズさん&わかさいも本舗さん


白老マザーズさん&わかさいも本舗さん

洞爺湖の帰りは白老にあるマザーズさんへ♪


画像

チョコソフト

濃厚で美味し~い(*^▽^*)


画像

うみたての上質のたまごを使った

クッキーシュー・たまごプリン・タマゴカステラ

買うのは毎回このパターン

めちゃうまなんです(*≧∀≦*)



画像

洞爺湖のわかさいも本舗さんで買った

秋期限定 皮付きスィートポテト・鹿鳴館カリー煎餅・恋生抹茶・赤いジャムのりんごパイ・いもてん

バラのお菓子がたくさんあって嬉しいのです

なるべく賞味期限の長い物を選びました

美味しそうなケーキもたくさんあってイートインスペースもありますよ

スィートポテトはさつまいも感がしっかりあって美味しかったです☆


画像

マザーズさんのタマゴカステラには、かわいい焼き印がされています♪

恋生はスィートなチョコレートが、しっとりとしたソフトクッキーに包まれています

恋が生まれる予感で「恋生」なんですって(*^w^*)


増量した体重が戻りそうにありません。。。(━ ━;)



2014915(月)

ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート


ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート

今回の連休は洞爺湖へ行ってまいりました(*^^*)

一度は泊まってみたかった 乃の風リゾート に泊まりました☆

画像


画像

エントランスからロビーまでのアプローチ
シックでモダンな雰囲気です


画像

洞爺湖を眺む全面ガラス張りの開放感あふれるロビー


画像

ウェルカムドリンクのハスカップジュースと乃の風クッキー

館内は全てシックでお洒落にまとまっていました



画像

画像

お部屋は全てレイクビュー 絶景に癒されました

花火も部屋から満喫しました♪



夕食はブッフェレストラン「波の音」

画像

画像

画像


好きなトッピングを選んで焼いていただけるピザ

ホタテ・ベーコン・玉ねぎをチョイスしました

焼き立てなのでうまうま~

とにかく何を食べてもおいしかったです(*≧∀≦*)♪

(写真はないけどもっと食べています)

スィーツがめちゃくちゃ美味しくて

特にフルーツタルトは最高でした☆

ホテル横の「SELECT108」内にあるカフェで食べることもできます



大浴場も広く、何種類もお風呂があって気持ち良かったです

洞爺湖・羊蹄山を眺めながら入った

最上階にある天空露天風呂 「TENQOO」は最高でした(*´∀`)♪



画像

朝食もこれまたどれもおいしかったぁ~

3種類のリンゴを使った、しぼりたてのリンゴジュースが絶品でした☆

朝もスィーツがあったのでパンプキンロールケーキとチーズケーキを食べました

(帰ってきたら体重3キロ増・・・かなりやばい(- -;))



スタッフさんの応対も優しく丁寧で、とても感じが良かったです

リーズナブルなホテルに泊まることが多かったので

全てに感動しちゃいました

ハイクラスのホテルはなかなか泊まれないけれど

日常を忘れさせてくれる至福の時間を過ごせました

又、絶対泊まりたいなぁ(*^▽^*)♪



201496(土)

おやつ屋さん(2014・9月)


おやつ屋さん(2014・9月)

今月のおやつ屋さんは、恒例のおはぎの詰め合わせ


いずれ劣らぬおはぎ達。


画像


左上から時計回りに

・新 生 姜
  餅米に香りの良い新生姜を混ぜ、中は黒糖餡です

  新生姜の餅米が美味しくて黒糖餡とよくあいます♪


・小   倉
  スタンダードな小倉餡のおはぎ

  安心できるおいしさですね☆


・さつまいも
  旬のさつまいもを使った餡で、餅米を包んであります

  女子が大好きさつまいもは美味しいね♪


・青えんどう
  青えんどうのつぶ餡で餅米を包んであります

  鮮やかな緑色がきれいで、青えんどうの食感が良い感じ☆


・く る み
  醤油味の餅米でこし餡を包み、外側にくるみをまぶしてあります

  くるみの風味と食感が美味しかったです♪



いろんなおはぎが楽しめて、どれも美味しかったです(*^▽^*)

すっかり、今夜の夕食になりました

ごちそうさまでした♪




そして9月になると発売されるポテトパイ


画像

毎年必ず買ってます



この時期、栗・かぼちゃ・さつまいも・・・秋の味覚スィーツが楽しみです(*´∀`)♪



2014831(日)

RHYTHMさん


RHYTHMさん

釧路に行く度にちょっと気になっていたカフェ


以前は amicafe という名前だったのですが


RYHYHM に変わっていました


店内は1階が雑貨屋さんと小上がり的なスペースがあり


2階にイス席がありました


2階への階段が幅の狭いスチールでちょっと怖かったです(^^;)


画像

私が食べた阿寒ポークとバジルのピッツァ(サラダ付)


画像

相方さんが食べた生ハムとバジルソースのチーズトースト


ポークのピッツァは初めて食べましたがおいしかったです(*^^*)

ごちそうさまでした♪



2014824(日)

釧路ラーメンフェスティバル ら・フェスタ2014


釧路ラーメンフェスティバル ら・フェスタ2014

釧路ラーメンフェスティバルら・フェスタ2014

行ってきました(*^O^*)/


今年のラインナップ

豚バラ炙りチャーシューとろ~りあんかけ  たんぽぽさん

厚岸産あさりの塩ラーメン  麺や北町さん

昔ながらの釧路風ラーメン  春鶴さん

鶏辛醤油  はちべえさん

トマト仕立ての混ぜそば  豪壱さん

上富良野産ポークの特製濃厚味噌  火の車さん

黒ゴマ担々釧路ブラックラーメン  虎吉さん

「豚骨」×「魚介」濃厚醤油チャーシュー麺  ばかあたりさん

超純水みそ  純水さん

エビとホタテの贅沢シーフードラーメン  福龍軒さん

オホーツクから オホーツク干貝柱塩ラーメン~コク増しあんかけ~

苫小牧から 金のスープ黒の甘辛肉ゴールドブラック味噌Curry

十勝から とかち焼き牛じゃん麺~金ごま坦々風~


各一杯500円です☆

午前10時半頃に到着したのですが、食べたかったたんぽぽさんは既に完売。。。

春鶴さん、虎吉さん、火の車さん、ばかあたりさんは食べたことがあるので

今回私がいただいたのは


画像

福龍軒さんのエビとホタテの贅沢シーフードラーメン

エビとホタテのだしがいい感じに出ていておいしかったです♪


画像

オホーツク干貝柱塩ラーメン~コク増しあんかけ~

おいしかったけれど、以前食べたあんかけバージョンじゃないラーメンのほうが好きかな♪


画像

金のスープ黒の甘辛肉ゴールドブラック味噌Curry

甘辛のたっぷり挽肉がカレースープにマッチしていておいしかったです♪


相方さんは厚岸産あさりの塩ラーメンを食べましたが

私が並んでいる間に食べ終えてました(^^;)

相方さん的には??だったようです。。。

食べて行列に並んでいる間に麺がお腹を満たしてくるのと

相方さんの冷たい視線に、3杯で終了しましたが

もう1杯いけそうでした(*^▽^*)



<<
>>




 ABOUT
tugumi

性別
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
131,815hit
今日:6
昨日:6


戻る