2014818(月)

あんかけ焼きそばと中華ちらし


あんかけ焼きそばと中華ちらし

従妹っちが帰省すると、ほぼ必ず食べに行く

子供の頃から食べている思い出の味(*´∀`)♪

個人的に帯広で一番美味しいとおもう大好きなあんかけ焼きそば


麺が見えないほど具がたっぷりっぷり!


見えないけれど、麺は焦げ目がついてパリッパリ!


塩味系かガラスープ系と推測するあんがゼッピンピン!



画像


こちらも美味しい中華ちらし

あっさりしたお味なのであきないし、くせになります


従妹っちと「やっぱこれだよね~♪」と

お腹いっぱい大満足でした(*^▽^*)♪

昭和感たっぷりの店内もまた、あじがあります☆

ごちそうさまでした♪



従妹っちからの韓国旅行土産

画像


カタツムリコラーゲンエッセンスパックとにんにく韓国のり

さっそくパックをやってみました

普段は何枚も入ってお安いパックしか使っていないので

美容液がめっちゃたっぷりなのに感動♪

「しみこめ~ しみこめ~」と呪文を唱え

顔からはがしたら全身に塗りたくってみた(笑)

パック後はもちろん、次の朝も

お肌がしっとり♪もちっとしてました~(*≧∀≦*)

韓国のりもうまうま!白飯がすすむわ~☆

従妹っちありがとう(*^o^*)♪



2014810(日)

ご当地グルメの祭典in釧路幣舞2014


ご当地グルメの祭典in釧路幣舞2014

ご当地グルメの祭典とくしろザンギ王決定戦に行ってきました(*^^*)

去年もこのイベントに行きましたが

岸壁炉端でお腹いっぱい食べてから行ったため

見るだけで終わったので、今年は食べてきました!


画像

小樽 あんかけ焼きそば


画像

白糠 ガレットとザンギ王殿堂入りのさかまるさん
おろしザンタレとネギ塩ザンタレ&マリモハイボール


画像

炙り家さんの炙りザンタレと別海ジャンボホタテバーガー


画像

画像

美味しそうなザンギのお店がいっぱいあって全て食べたかったのですが

揚げ物はそんなにたくさん食べられないので

さかまるさんと炙り家さんのザンギをいただきました♪

さかまるさんは殿堂入りしただけあって旨し(*≧∀≦*)

ネギ塩ザンタレが特に旨し☆

炙りザンタレは肉の旨みがあり、味付けが私好み♪

山わさびをつけるとこれまた旨し☆


途中寒くなったので近くの居酒屋さんでアルコールを注入して戻ると

釧路のフォークデュオ ヒートボイス 伊藤カズヒロさんのライブをやっていました♪

画像

ザンギ応援ソング『ザンギリザンギ』釧路ザンギのキャラクターザンギリ侍とコラボ

画像

まりもの歌『トーカリップ』マリモのキャラクターまりね(君?ちゃん?わからないです・・・)とコラボ


画像

このライブを見ながら妥流舞さんのラーメンを食べていた2人でした(o^0^o)


美味しくて楽しいイベントでした(*´∀`*)♪



201486(水)

おやつ屋さん(2014・8月)


おやつ屋さん(2014・8月)

今月のおやつ屋さんは

甘さがふたつ。わずかな甘差


画像

糖の種類が違う2つのショートケーキです(*^^*)


手前が、上白糖やグラニュー糖の主成分ショ糖を使ったショートケーキ

ショ糖はクセや嫌味のない甘さのため、甘味の強さを

測定する時の基準となるそうです


奥が、果物や蜂蜜などに多く含まれ、温度によって甘みの

強さが変わる果糖を使ったショートケーキ

低温下(5~10℃)では、甘みがショ糖の1.4~1.5倍

甘さの消え方が早いので、あっさりとした後味に感じます

価格はショ糖の約2.4倍だそうです(ちょっとびっくり(>_<))


たしかに果糖のほうが少し甘みが強かったです

このケーキ5㎝×12㎝もあって、食べごたえもあり

どちらも美味しかったです(*^▽^*)

ごちそうさまでした♪


画像

予約に行った時に買った、霜だたみのパイと同じ「チョコレートパイ」と

新発売の「なんもなんも」

チョコレートパイはさっくさく♪なんもなんもは胡麻たっぷりで美味しかったです(*^∀^*)



2014729(火)

めむろ窯さん


めむろ窯さん

7月1日にリニューアルオープンした ピッツァとパンの店

めむろ窯さんに行ってきました(*^^*)


画像

ペレット燃料の石窯で焼いた本格ナポリピッツァ

マルゲリータをいただきました♪

ジューシーなトマトソースも美味しいけれど

しっかり小麦の味がして適度に塩味がきいたモチモチの生地が

めっちゃ美味しかったです(*≧∀≦*)♪

作っているところも見えるし、窯から出てきた

焼き立てのピッツァは最高ですね☆

10種類ぐらいあったので、全種類食べたいです(*´∀`)


パンも買ってきました

画像


めむろアン・クロワッサンオザマンド・チャバタコーン

どれも美味しかったです♪

ごちそうさまでした(*^▽^*)



2014714(月)

積丹のうに~♪


積丹のうに~♪

6月~8月迄しか食べられない積丹のうにを食べに

みさきさんに行ってきました(*^^*)

こちらのお店は積丹で一番人気のお店☆

午前10:30頃に着いたのですが

店内はすでに満員で、待っている人が10人位いました

手際も良く回転も早いので20分ほど待って座れました

赤うにのバフンウニが食べたかったのですが

数量が限定されているため既に終了・・・


画像

ムラサキウニの生うに丼をいただきました♪


画像

丼に埋め尽くされたうに~!!!

私、ミョウバン臭いうには苦手なのですが

まったく臭みはなく、甘くて口の中でとろける~☆

とにかく美味しい~!!!

美味しすぎる~!!!(*≧∀≦*)♪

積丹まで来た甲斐がありました☆


天候は良くなかったので、積丹ブルーの海は見られなかったけれど

この絶品うにを食べることができて幸せでした(*´∀`*)♪

ごちそうさまでした☆



<<
>>




 ABOUT
tugumi

性別
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
131,815hit
今日:6
昨日:6


戻る