2018516(水)

ノルディックファームさん


ノルディックファームさん

生田原にあるノルディックファームさん

酪農家さんが自前のミルクプラントを持ち

そこで作られた「オホーツク牛乳」で

ソフトクリーム・ジェラート・牛乳プリン・チーズケーキ等を

販売しています☆


画像

私は栗とあずきのパフェをいただきました(*^^*)

滑らかで新鮮な牛乳を感じてめっちゃ美味しかったです♪

相方さんはしぼりたてソフトクリームを食べました

一口貰って食べましたが、こちらもめっちゃ美味しかったです♪


店舗のデッキで、のどかな景色を見ながら食べると

美味しさも増しますね☆


次回はジェラートが食べたいな(*^▽^*)

ごちそうさまでした♪



2018510(木)

能取の荘 かがり屋


能取の荘 かがり屋

ゴールデンウィークの前半、能取湖のほとりにある

能取の荘 かがり屋さんに泊まりました(*^^*)


画像

画像


部屋からは能取湖が見え、さんご草の時期には

一面赤一色になります☆


美味しいと評判なので楽しみにしていたお料理♪

画像

画像

画像

画像

お刺身盛り合わせ・季節の珍味・オホーツクの旬魚介マリネ

牡蠣の酒蒸し・真狩産ハーブ豚のしゃぶしゃぶ・茹で蟹

旬の創作天麩羅(揚げたて)・あさりとほたての海鮮蒸し鍋


画像

きんきのから揚げ

甘酢あんをかけていただきます、パリパリでとても美味しかったです


画像

きんきの湯煮 自家製ポン酢がけ

きんきはあまり食べたことがないのですが

美味しかったです


画像

デザートは網走牛乳を使った手作りソフトクリームor特製クリームブリュレを選びます

相方さんがソフトクリーム、私はクリームブリュレにしました

このデザートもめっちゃ美味しかったです(*^▽^*)


どのお料理も美味しく、落ち着ける宿で大満足でした



201856(日)

おやつ屋さん(2018.5月)


おやつ屋さん(2018.5月)

5月のおやつ屋さんは


抹茶づくし

抹茶を使った和洋菓子の詰め合わせです(*^^*)


画像


左上から時計回りに

抹茶ティラミス

  抹茶シロップをしみ込ませたスポンジに
  なめらかなティラミスクリームを重ねました
  上にふりかけた抹茶が色鮮やかです☆


抹茶プリンシュー

  濃厚な味わいの抹茶プリンを
  シューの中に入れました♪


おぼろ抹茶

  小倉餡を道明寺で包み
  抹茶スポンジのそぼろを
  まぶして仕上げました☆


抹茶わらび餅

  大納言小豆を入れたわらび餅に
  抹茶をたっぷりまぶしました♪


抹茶のスィーツが大好きなので

全部美味しくて幸せでした(#^o^#)

ごちそうさまでした♪



201851(火)

純水さんのあっさり塩らーめん


純水さんのあっさり塩らーめん

釧路の純水さんあっさり塩らーめん

頂きました(*^^*)


画像


細麺にシンプルなトッピング

あっさりとした中にも旨みがつまったスープ☆

塩らーめん好きには、たまらない一品で

めっちゃ美味しかったです(*^▽^*)

ごちそうさまでした♪



2018425(水)

ステーキ&バーHIROさん


ステーキ&バーHIROさん

ステーキ&バーHIROさんでランチしました(*^^*)♪


ステーキセットのBセット

十勝牛ランプステーキ(120g)・ライスorパン・サラダに

ビーフシチューもついて¥1350とコスパの高いセットです☆


画像

画像


2種類のステーキソースが付いていて

お肉の味を楽しめます

普通だと120gのお肉は増量できます

ビーフシチューのお肉はホロホロでしたが

ちょっと薄めだったのが残念でした(^^;)


でも、美味しかったので

次回はお肉を増量したいと思いました(*^▽^*)

ごちそうさまでした♪



<<
>>




 ABOUT
tugumi

性別
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
131,787hit
今日:1
昨日:2


戻る