2013年7月31日(水)
7月28日ドッグランと仲間たち その2
まきばの家ドッグラン×206

7月28日まきばの家ドッグランと仲間たち、その2です。
警察犬引退犬のグランくんと、コーギー・ひなちゃん。

グランくんは、さすがに元警察犬。
オビディエンス(服従訓練)からアジリティ、ディスクとなんでもこなしちゃいます。

キャッチしてる瞬間が撮れなくてごめんなさい(^▽^;)
一緒のおうちのひなちゃんは、それどころじゃなかったようだけど(笑)

素晴らしい目力!
見つめる先は、もちろんおやつです( ´艸`)
サンテちゃんもディスクしてみる?と、トレーナー。

サンテ:これ、ワタシにはちょっと大きいんじゃないかしら。
じゃ、これではどう?

サンテ:やってみるわ!

残念ながら、空中キャッチと言うわけにはいきませんでしたが、初ディスクですから!
サンテちゃん、才能あるかも~!
サンテちゃんはやっぱりスポーツ向き(笑)

ミツバ:ディスクなら、ボーダーのわたしにお任せよ。

おー。見事な空中キャッチ!
ぶれちゃったけど(;´▽`A``
ミツバちゃん、上手だねぇ!

ミツバ:うふふ。
釧路から遊びに来てくれているクーくん。

クーくんは、なぜか未去勢の男子わんこから攻撃を受けることが多いそう。
トレーナー曰く、
「オスとしてのフェロモンが強いのか、リーダータイプなのかも」とのこと。
でも、とっても優しいんですよ。
わんこが怖くて、そばに来ると、ガルガル言っちゃうミツバちゃん。

その途端、顔をそむけるクーくん。
こちらもカーミングシグナル。
わんこのボディランゲージです。
「ぼくは、ミツバちゃんに敵意はないんだ」と言ってます。
そのクーくんのカーミングシグナルがミツバちゃんに通じて、ご挨拶することが出来ました\(^▽^)/

ミツバちゃん、挨拶出来てよかったね~!
クーくんのおかげだね^^
まきばの家ドッグランでは、毎週日曜日、いろんなわんこ模様が繰り広げられています。

リョウマ:ボクと一緒に遊ぼう!お友達待ってるよ~!
ぜひ、遊びに来てくださいね(^▽^)/
警察犬引退犬のグランくんと、コーギー・ひなちゃん。

グランくんは、さすがに元警察犬。
オビディエンス(服従訓練)からアジリティ、ディスクとなんでもこなしちゃいます。

キャッチしてる瞬間が撮れなくてごめんなさい(^▽^;)
一緒のおうちのひなちゃんは、それどころじゃなかったようだけど(笑)

素晴らしい目力!
見つめる先は、もちろんおやつです( ´艸`)
サンテちゃんもディスクしてみる?と、トレーナー。

サンテ:これ、ワタシにはちょっと大きいんじゃないかしら。
じゃ、これではどう?

サンテ:やってみるわ!

残念ながら、空中キャッチと言うわけにはいきませんでしたが、初ディスクですから!
サンテちゃん、才能あるかも~!
サンテちゃんはやっぱりスポーツ向き(笑)

ミツバ:ディスクなら、ボーダーのわたしにお任せよ。

おー。見事な空中キャッチ!
ぶれちゃったけど(;´▽`A``
ミツバちゃん、上手だねぇ!

ミツバ:うふふ。
釧路から遊びに来てくれているクーくん。

クーくんは、なぜか未去勢の男子わんこから攻撃を受けることが多いそう。
トレーナー曰く、
「オスとしてのフェロモンが強いのか、リーダータイプなのかも」とのこと。
でも、とっても優しいんですよ。
わんこが怖くて、そばに来ると、ガルガル言っちゃうミツバちゃん。

その途端、顔をそむけるクーくん。
こちらもカーミングシグナル。
わんこのボディランゲージです。
「ぼくは、ミツバちゃんに敵意はないんだ」と言ってます。
そのクーくんのカーミングシグナルがミツバちゃんに通じて、ご挨拶することが出来ました\(^▽^)/

ミツバちゃん、挨拶出来てよかったね~!
クーくんのおかげだね^^
まきばの家ドッグランでは、毎週日曜日、いろんなわんこ模様が繰り広げられています。

リョウマ:ボクと一緒に遊ぼう!お友達待ってるよ~!
ぜひ、遊びに来てくださいね(^▽^)/
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。