まきばの冬用ラン(66)


2014613(金)

6月8日ドッグランと仲間たち その2


6月8日ドッグランと仲間たち その2

6月8日ドッグランと仲間たち、その2です。


ハードルの練習をたっぷりして、おうちへ帰ったと思ったサンテがランへ戻ってきましたよ。


なぜかいうと、入れ違いにトイプードル・マロンが来たのを見たから(〃▽〃)



サンテ:マロンく~ん。

[img:1_0000721816-480x360]


ちょっとじらしてるのか?マロン(笑)


次は、うちのとろろにご挨拶。


[img:1_0000721818-480x360]

サンテ:ねぇ、マロンくんってば。



[img:1_0000721819-480x360]

マロン:サンテちゃん、お待たせ。ちゅっ!



[img:1_0000721820-480x360]

サンテ:えへっ。戻ってきてよかった!



本当にかわいい2わん~゜+.(*ノェノ)゜+




そんなかわいいサンテ&マロンの横で、

MIX・こむぎが熱く見つめるのは…

[img:1_0000721821-375x500]


もちろん、おやつ。



こむぎ、おやつ以外にないの~?



[img:1_0000721822-480x360]

こむぎ:失礼ね!ペポちゃんと遊んだわよ!



それは失礼しました( ´艸`)




明日もすっきり晴れとはいかないようですね。

曇りの予報ですが、雨は降りませんように~!



明日もお待ちしていますよ!





【6月のレッスン予定】

6/15
 13:00~ ビギナークラスⅢ
 14:00~ ジュニアクラスⅠ

6/22
 13:00~ アジリティⅡ
 14:00~ お散歩レッスン

6/29
 11:00~ ビギナークラスⅠ
 13:00~15:00 チャリティバザー



お問い合わせ
トレーナー℡:080-5590-9133



2014612(木)

6月8日ドッグランと仲間たち その1


6月8日ドッグランと仲間たち その1

雨が降っていたこの日。

午前中は本当にわんこが少なかったですよ。


一番乗りは、トイプードル・コタロウ。

人は好きだけど、わんこは怖いコタロウですが、

最近、いい感じで変化が出てきました。


[img:1_0000721576-480x360]


むつきと遊んでいますよ!


[img:1_0000721577-480x360]


オーナーさんの足元限定ですが(笑)

ちょっと怖がっている様子もありつつ、

楽しそうな仕草も見られました。


マリンの匂いもくんくんしに行ったしね♪


[img:1_0000721578-480x360]

マリン:だぁれ?




名前は↑のコタロウと同じながら、

こっちはわんこは平気だけど、人が怖いチワワ&トイプーMIX・コタロウ。

[img:1_0000721579-480x360]


最初の頃は、オーナーさん以外の人が手を出すと

怖くてガウガウしていましたっけ。


[img:1_0000721580-480x360]


少しずつ変化が見られ、この日は私が抱っこしても

トレーナーが抱っこしても穏やかな表情のまんま。


すごいね~!


私たちがしたことは、抱っこすることと

その間中オーナーさんに褒めてもらうことだけです。


でも。

せっかくいい感じになってきていましたが、

もうすぐ転勤で札幌へ(TдT)


離れてもまた遊びに来てね。




MIX・カイン。

[img:1_0000721581-375x500]

一時、スマートになっていたカインですが、

いい感じに肉がついてきましたね~

一段とイケワンぶりが上がりました♪




シェパード・ハル。

[img:1_0000721583-480x360]


この日はちっちゃめのわんこが多くて

あまり遊べなかったよね~


[img:1_0000721584-480x360]

しっかりフセでマテしていますよ。


遊び好きのハル。

遊んでくれるわんこ募集中でーす♪




いらっしゃい、柴犬・ペポ。

[img:1_0000721582-480x360]


おうちのお兄ちゃんとトレーニングを頑張っていましたよ!


[img:1_0000721585-480x360]


相変わらず、黒々とした目がかわいい(〃▽〃)



久々の室内ランはいかがでしたか?

次回はお外で遊びたいね~

お天気がよくなりますように。




明日はその2をアップしますね。




【お知らせです】

その室内ランで、アジリティジムがオープンすることとなりました。


1か月の使用料は4000円ですが、6月は2000円になりますよ。

料金の中には、アジリティジム使用料の他、

レッスンが1回付いています。


ワンデーの単発ジム使用料は800円となっています。


詳細はトレーナーにお聞きくださいね。





保護犬預かりブログを更新しました。

最近とっても平和な我が家のワンズ。

いつまで続くのでしょうか?

十勝ドッグレスキュー こっとんBOX・保護犬預かりブログ外部リンク



2014419(土)

4月13日冬用ランと仲間たち、その3


4月13日冬用ランと仲間たち、その3

4月13日の冬用ドッグランと仲間たち、その3です。


はじめましてのポメラニアン・てん。

[img:1_0000706749-500x375]


とってもキュートな顔をしていますが、

実はオーナーさん以外の人がとっても怖いんです(TOT)


てん、ゆっくりでいいから、怖くないってこと覚えていこうね。




保護犬のイクラとニコの間にいるのは、チワワ&ダックスMIX・ココ。

[img:1_0000706750-500x375]


この日は、ニコと間違われたココですよ♪

[img:1_0000706752-500x375]


うーん、何度見ても似てる~( ´艸`)




なぜか隅っこに固まる、こっとんBOXの保護犬たち。

[img:1_0000706753-500x375]

サンゴ、イクラ、ニコ、お尻を向けているのがむつきです。




トレーナーの手がにゅっと伸びて、サンゴをよしよし。

[img:1_0000706754-500x375]

いや~んと逃げ気味のサンゴに、目をそらすイクラ。


イクラはうちで預かっている保護犬ですが、

まだトレーナーのことが怖いのです( -ノェ-)コッソリ


ブラシかけたり、おむつつけたり、叱るのも私なのになぜなんだろう~?



換毛気を終えて、すっかり大人っぽくなったカイン。

[img:1_0000706755-500x375]


きっとピーク時はすごい抜けていたんだろうねぇ(;´▽`A``

[img:1_0000706756-500x375]


オーナーさん、お疲れさまですっ。




シェパード・ハルと一緒のイクラ。

[img:1_0000706758-500x375]


ハルの大きさにタジタジのイクラでしたが、

さすがに群れで育ってきただけあって、

低姿勢のまま何度でもハルに近づきます。


[img:1_0000706759-500x375]


ハルもイクラを好きになってくれたかな?


家では見せないお腹、ハルにはばっちり見せてましたよ~

[img:1_0000706760-500x375]

犬社会はよくわかっています。


あとは、人社会を学んでもらわないとだね(ノ´∀`*)






明日は、いよいよ外ランがオープンします。

今日、トレーナーがドッグランの整備をしてまいりましたよ。

11時より、簡単な無料講習会があります。

内容は、多くの問題行動の原因となる『犬の社会化」についてです。



そして、明日は今シーズン(11月末まで)のシーズンパスポートの販売を開始します。

明日のみ、通常6200円のところ6000円で販売しますので、ぜひこの機会に購入してくださいね!


お待ちしております~!!




4月のレッスンスケジュール

4/20
 11:00~ 無料講習会Ⅰ
 13:00~ 体験レッスン
 14:00~ ビギナークラスⅢ

4/27
 14:00~ ジュニアクラスⅠ

4/29
 13:00~ ビギナークラスⅠ
 14:00~ 認定試験(ALL)


どうぞご参加くださいね!


トレーナー℡:080-5590-9133



2014419(土)

4月13日冬用ランと仲間たち、その2


4月13日冬用ランと仲間たち、その2

4月13日、十勝まきばの家冬用ドッグランと仲間たち、その2です。


チワワ・ティアラとトイプー・モカの姉妹。

[img:1_0000706586-500x375]

仲良くじゃれ合っています♪



そこへやってきたのは、ジャックラッセル・まる。

[img:1_0000706587-500x375]



まるは、まだパピーの男子ですが…

[img:1_0000706588-500x375]


どうやらティアラに初恋のようで(〃▽〃)ポッ

ずっとティアラの追っかけをしていましたよ。




チワワ・ぶぶ。

[img:1_0000706589-375x500]

ぶぶ:おばちゃん、おやつちょうだい。



トイプー・ムック。

[img:1_0000706590-500x375]

ムック:おやつ?おやつはどこ?



私はおやつだけの存在か。(当たり前)




フレブル&ビーグルMIX・バウロは、他の人におやつをねだっているところを横から(笑)

[img:1_0000706591-500x375]



みんな走りなさいよ~



でも、MIX・ちょん太。

[img:1_0000706592-500x375]

ちょん太は、早くおやつをねだって欲しいな(〃ω〃)



そうそう、チワワ・キナも。

[img:1_0000706593-375x500]

ドッグランデビューで、ドッキドキだったよね。




ちょこっとお久しぶりのシェパード・ハル。

[img:1_0000706594-375x500]



ハルが来たら、最近すっかりおとなしくなってしまったフレブル・ぶぶが元気いっぱいに。

[img:1_0000706595-500x375]


ぶぶ、笑っているみたい(ノ^∇^)ノ

もうすっかりおとなになっちゃったのかな?と思っていたので、嬉しいわ♪

やっぱりハルが大好きなのね~




ハルのオーナーさんにおやつをねだるシェルティ・あんことコリー・マチルダ。

[img:1_0000706596-500x375]



でも、ハルは気が気じゃないのです。

実は結構なヤキモチ妬きのハル。


[img:1_0000706597-500x375]

ハル:これはボクのママだぞ!



あんことマチルダにわんわん吠えてアピールしますが…

[img:1_0000706598-500x375]


ハル、残念!

あんこもマチルダもおやつしか目に入ってないようだw





このほかにも紹介していないわんこがいますよ。

続きは明日アップしますね!

ネットの調子がいいように祈ってます(^▽^;)






【お知らせ】

いよいよ4月20日より、外ランのオープンです!

今週中にドッグランを整備してお待ちしております。

11時より、簡単な無料講習会がありますよ。

内容は、多くの問題行動の原因となる『犬の社会化」についてです。

その後、体験レッスンも行いますので、ぜひ遊びに来てくださいね。



4月のレッスンスケジュール

4/20
 11:00~ 無料講習会Ⅰ
 13:00~ 体験レッスン
 14:00~ ビギナークラスⅢ

4/27
 14:00~ ジュニアクラスⅠ

4/29
 13:00~ ビギナークラスⅠ
 14:00~ 認定試験(ALL)


どうぞご参加くださいね!


トレーナー℡:080-5590-9133




保護犬預かり日記更新しています。

ただいまニコとむつきの里親募集中です!

本当の幸せを掴みますように。

十勝ドッグレスキュー・こっとんBOX 保護犬預かり日記外部リンク



2014412(土)

4月6日冬用ランと仲間たち、その2


4月6日冬用ランと仲間たち、その2

4月6日冬用ドッグランと仲間たち、その2です。


すっごくお久しぶり~のチワワ・ひじき。

[img:1_0000705066-500x375]

レッスンが続いていたので、あまり話せなくて残念!

ひじき、また遊びに来てね!



こちらは、はじめましてのMIX・ちょん太。

[img:1_0000705070-500x375]

とってもシャイなので、カメラの方を向いてくれなかったけど

かなりのイケワンなのですよ。



ワイヤーダックス・ライト。

[img:1_0000705072-500x375]

今日もナンパしてたのかしら?ヾ(≧з≦)ゞ



スタプー・クーの写真が後ろ向きしかなくm(_ _)m

[img:1_0000705073-375x500]

クーは、陽気でどのわんことも遊べるフレンドリーなわんこですよ~



トイプー・マロンは、今日は日本代表ユニホーム(〃▽〃)ポッ

[img:1_0000705074-500x375]

でも、旧代表ユニホームなんですって(笑)



柴犬・ロクスケ。

[img:1_0000705076-375x500]

なんだかおとなっぽくなってきたね~!

でも、ちっちゃめの体格なので、ずっとパピーで通りそうw



お久しぶり~!のポメラニアン・チャッピー。

[img:1_0000705077-500x375]



ときたら、もちろん、ポメラニアン・ポン。

[img:1_0000705078-500x375]



ポンの匂いをくんくんしているのは、チワワ・ハヤテ。

[img:1_0000705079-500x375]



ハードルを飛んでおやつをゲットしていた柴犬・りょうまと、そのおこぼれおやつを狙うチワワ・ヤマト。

[img:1_0000705080-500x375]



もうすっかりハードルそっちのけヾ(≧з≦)ゞ

[img:1_0000705081-500x375]


りょうまは40センチまで飛べたのに~



チャッピー・・・その可愛らしさは罪レベルだな!

[img:1_0000705082-500x375]




[img:1_0000705083-375x500]

サンテ:ハードル?落としちゃえば飛ばなくていいのよ


鼻でハードルをわざと落としているサンテを目撃w

頭良すぎるから~(ノ´∀`*)



頑張って、ハードルを飛んでいたコーギー・けんしろう。

[img:1_0000705084-500x375]

サンテ:ハードルは飛びたくないけど、おやつは欲しいわ。



けんちゃんの弟のパグ&ポメMIX・きゅうちゃんも一緒ですよ。

[img:1_0000705085-500x375]

短吻犬の横顔はたまりませんね~♪




こんな感じで、楽しく遊んでいます。

明日も待ってますので、遊びに来てくださいね!




わたくしごとですが…

1か月前に申し込んだフレッツ光の工事がまだで…

昨日電話が来て、更に1か月かかるとか!

ありえないわ、NTTさん(-`ェ´-怒)


スマホでデザリングして更新してますが

最近重くて( ;∀;)


でも、更新頑張ります~





【お知らせ】

4月のレッスンスケジュール


4/13
 13:00~ ジュニアクラスⅡ
 14:00~ スポーツ体験レッスン

4/20
 11:00~ 無料講習会Ⅰ
 13:00~ 体験レッスン
 14:00~ ビギナークラスⅢ

4/27
 14:00~ ジュニアクラスⅠ

4/29
 13:00~ ビギナークラスⅠ
 14:00~ 認定試験(ALL)



4月13日のスポーツ体験レッスンは、アジリティ、ディスク、ドッグダンスを簡単に体験します。

どのスポーツが向いているのか、トレーナーが診断しますよ。

スポーツ体験レッスンは、1回あたり1500円となっています。

どうぞご参加くださいね!


トレーナー℡:080-5590-9133



<<
>>




 ABOUT
十勝ドッグラボ
動物取扱業
(訓練)北海道 第121340179号 
(保管)北海道 第121320179号

性別
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
まきばの家わんわんトレーニングくらぶ
住所池田町清見144
期間1月上旬-12月下旬
(土・日曜祝日)
営業10:00 - 17:00
 カウンター
2013-03-31から
0hit
今日:0


戻る