まきばの家しつけ教室(169)
2013年10月7日(月)
10月6日初級レッスン。
まきばの家しつけ教室×169

10月6日、まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、午後1時より初級レッスンを行いました。
順番に紹介していきますね!
まずは、トイプードル・ココ。

フセでマテ中です。
しっかり待ててますね!
難しいツケだって。

まったく問題ありません♪
とっても安定しています。
ラブラドールレトリバー・アース。

こちらもフセでマテ中です。

アースは、とても落ち着いてますね!
ツケももちろん…

引っ張りらしい引っ張りはなかったと思います。
素晴らしいですね!
エアデールテリア・エル。

ドッグランがすっかり気に入ってしまったエル。
もう遊びたくて遊びたくて仕方ないのですが…

オーナーさんのコマンドはしっかり聞いてくれます。
オーナーさんへの信頼感がばっちりあるんですね~

エルは、まだまだ伸びますよ( ´艸`)
トイプードル・ラッキー

す、すいませ~ん。
5月から延々「ダッキー」だと思い続けていたトレーナー&わんこカメラマン(^▽^;)
驚愕の事実でした(笑)
フセ中のラッキー。

ドッグランは久しぶりなので、ちょっとそわそわしてましたが、頑張りましたね!
ツケは、お散歩のときに練習すると、結構はやく出来るようになると思います♪

ラッキー、とっても上手だったよ!
トイプードル&アメコカMIX・クー。

実は、一番心配していたのがクーでした。
なぜなら、まだ5か月。
パピークラス年齢なので~。
が、フセでマテ中のクー。

この日、初マテだったのですが…
ちゃんとアイコンタクトも出来てますね!
クー、すごいよ!
そこへ様子を見に来たバウロ。
バウロ:みんな隅っこで何してるの?

クー:お勉強中なんだよ。
レッスン中に遊びに来るわんこに、「すみません~!」と気を使っていただきますが、ぜんぜんOKですよ~!
誘惑のない時には、コマンドはきっちり聞けるもの。
いざと言う時にコマンドが聞けるようになるためには、レッスン中にこういう誘惑は歓迎なのです(ノ´∀`*)
レッスンの最後に、トレーナーの「スワレ!フセ!」という号令に従って、どのわんこが最後までスワレとフセを繰り返せるか、ゲームをしてみましたよ。
優勝したのは…
アースでした!

アース、お見事!
今回は、初級レッスンだったはず。
が、どの子も驚くほどコマンドが聞けました~
中級からでもよかったくらい。
しっかりおうちでトレーニングされているのですね(^▽^)/
明日は、体験レッスンの様子をアップしますので、また見に来てくださいね!
お知らせです。
10月13日(日)午後2時よりパピーレッスンを行います。
10か月以下のわんこのためのトレーニングです。
犬の社会化期をどう過ごしたらいいのか、
今後のために何をしたらいいのか、勉強してみませんか?
この時期に、社会化がきっちり出来た子は、その後がとても育てやすいわんこになります。
人にもわんこにもフレンドリーな子になるよう、パピーレッスンを受けてみませんか?
現在、3組の予約をいただいております!
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
ぜひ参加してくださいね!
順番に紹介していきますね!
まずは、トイプードル・ココ。

フセでマテ中です。
しっかり待ててますね!
難しいツケだって。

まったく問題ありません♪
とっても安定しています。
ラブラドールレトリバー・アース。

こちらもフセでマテ中です。

アースは、とても落ち着いてますね!
ツケももちろん…

引っ張りらしい引っ張りはなかったと思います。
素晴らしいですね!
エアデールテリア・エル。

ドッグランがすっかり気に入ってしまったエル。
もう遊びたくて遊びたくて仕方ないのですが…

オーナーさんのコマンドはしっかり聞いてくれます。
オーナーさんへの信頼感がばっちりあるんですね~

エルは、まだまだ伸びますよ( ´艸`)
トイプードル・ラッキー

す、すいませ~ん。
5月から延々「ダッキー」だと思い続けていたトレーナー&わんこカメラマン(^▽^;)
驚愕の事実でした(笑)
フセ中のラッキー。

ドッグランは久しぶりなので、ちょっとそわそわしてましたが、頑張りましたね!
ツケは、お散歩のときに練習すると、結構はやく出来るようになると思います♪

ラッキー、とっても上手だったよ!
トイプードル&アメコカMIX・クー。

実は、一番心配していたのがクーでした。
なぜなら、まだ5か月。
パピークラス年齢なので~。
が、フセでマテ中のクー。

この日、初マテだったのですが…
ちゃんとアイコンタクトも出来てますね!
クー、すごいよ!
そこへ様子を見に来たバウロ。
バウロ:みんな隅っこで何してるの?

クー:お勉強中なんだよ。
レッスン中に遊びに来るわんこに、「すみません~!」と気を使っていただきますが、ぜんぜんOKですよ~!
誘惑のない時には、コマンドはきっちり聞けるもの。
いざと言う時にコマンドが聞けるようになるためには、レッスン中にこういう誘惑は歓迎なのです(ノ´∀`*)
レッスンの最後に、トレーナーの「スワレ!フセ!」という号令に従って、どのわんこが最後までスワレとフセを繰り返せるか、ゲームをしてみましたよ。
優勝したのは…
アースでした!

アース、お見事!
今回は、初級レッスンだったはず。
が、どの子も驚くほどコマンドが聞けました~
中級からでもよかったくらい。
しっかりおうちでトレーニングされているのですね(^▽^)/
明日は、体験レッスンの様子をアップしますので、また見に来てくださいね!
お知らせです。
10月13日(日)午後2時よりパピーレッスンを行います。
10か月以下のわんこのためのトレーニングです。
犬の社会化期をどう過ごしたらいいのか、
今後のために何をしたらいいのか、勉強してみませんか?
この時期に、社会化がきっちり出来た子は、その後がとても育てやすいわんこになります。
人にもわんこにもフレンドリーな子になるよう、パピーレッスンを受けてみませんか?
現在、3組の予約をいただいております!
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
ぜひ参加してくださいね!
2013年10月6日(日)
10月6日まきばの家わんわんトレーニングくらぶ
まきばの家しつけ教室×169

本日、まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、午後1時より初級レッスンが行われました。
参加してくれたのは、左上がエアデールテリア・エル、右上がラブラドールレトリバー・アース。
左下がトイプードル&アメコカMIX・クー、下の真ん中がトイプードル・ココ、右下がトイプードル・ダッキーです。
みんな中級レッスンからでもよかったのでは?という優秀さでしたよ!
また、午後1時半より体験レッスンが行われました。

参加してくれたのは、左がエアデールテリア・エル、右上がチワワ・ティアラ、右下がトイプードル・モカです。
初級レッスンの様子、体験レッスンの様子は、またゆっくり紹介していきますので、ぜひ見に来てくださいね!
参加してくれたのは、左上がエアデールテリア・エル、右上がラブラドールレトリバー・アース。
左下がトイプードル&アメコカMIX・クー、下の真ん中がトイプードル・ココ、右下がトイプードル・ダッキーです。
みんな中級レッスンからでもよかったのでは?という優秀さでしたよ!
また、午後1時半より体験レッスンが行われました。

参加してくれたのは、左がエアデールテリア・エル、右上がチワワ・ティアラ、右下がトイプードル・モカです。
初級レッスンの様子、体験レッスンの様子は、またゆっくり紹介していきますので、ぜひ見に来てくださいね!
2013年10月1日(火)
9月29日体験レッスン
まきばの家しつけ教室×169

9月29日、まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、体験レッスンが行われました。
参加してくれたのは、仙台から来てくれたボーダーコリー・ビーデル。

そして、レッドボーダーコリー・リリ。

ボディタッチのレッスン中です。

リリは、あまりに元気がよすぎるので、トレーナーがボディタッチ(笑)

とっても明るくて、どのわんことも仲良く遊べます♪
ビーデルは、オーナーさんに従順ですね!

はじめての人には警戒心が強いけど、すぐに落ち着きます。

とっても良い子ですね♪
ビーデルのオーナーさん、褒め方がすごく上手でした~( ´艸`)
ここからは、時間がぐんと戻って、朝のドッグランの様子です。
トレーナーとディスクで遊ぶ、ボーダーコリー・トウコとシェルティ・アイコ。

アイコもディスクがしたくてしたくてたまらないのですが…

どうしてもトウコに譲ってしまいます。

アイコ、今度こっそりやろうね( ´艸`)
ディスクを投げてもらおうと、期待いっぱいのトウコ。

ワタシ、わんこの期待いっぱいの目が大好きなんです~!
ああ、かわいい…
休憩中のこの子は、マーシャかな?

こっちでシェルティ・ワカの後ろにいるのがマサですよね?←誰に聞いてる?

マーシャとマサ、実際に会っているときは判別出来るのですが、写真になると自信が(^▽^;)
トレーナーは、ディスクに食いついてくれる子が多くて、ウハウハでしたよ(笑)

MIX・コウタは、ディスクよりボールだったけど~(^▽^)

明日からは、ドッグランと仲間たちを紹介していきますので、また見に来てくださいね!
お知らせです。
10月のグループレッスンの予定が決まりました。
★10月6日(日)午後1時 初級レッスン
★10月13日(日)午後1時 中級レッスン
★10月27日(日)午後1時 上級レッスン
以上を予定しております。
ある程度スワレやフセ、マテなどが出来るわんちゃんは、中級レッスンからでもOKです。
初級レッスンは、現在5組のご予約をいただいております。
残り1組となっております。お急ぎくださいね!
大体5組くらいを予定しておりますので、残り2組です♪
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
ぜひ参加してくださいね!
参加してくれたのは、仙台から来てくれたボーダーコリー・ビーデル。

そして、レッドボーダーコリー・リリ。

ボディタッチのレッスン中です。

リリは、あまりに元気がよすぎるので、トレーナーがボディタッチ(笑)

とっても明るくて、どのわんことも仲良く遊べます♪
ビーデルは、オーナーさんに従順ですね!

はじめての人には警戒心が強いけど、すぐに落ち着きます。

とっても良い子ですね♪
ビーデルのオーナーさん、褒め方がすごく上手でした~( ´艸`)
ここからは、時間がぐんと戻って、朝のドッグランの様子です。
トレーナーとディスクで遊ぶ、ボーダーコリー・トウコとシェルティ・アイコ。

アイコもディスクがしたくてしたくてたまらないのですが…

どうしてもトウコに譲ってしまいます。

アイコ、今度こっそりやろうね( ´艸`)
ディスクを投げてもらおうと、期待いっぱいのトウコ。

ワタシ、わんこの期待いっぱいの目が大好きなんです~!
ああ、かわいい…
休憩中のこの子は、マーシャかな?

こっちでシェルティ・ワカの後ろにいるのがマサですよね?←誰に聞いてる?

マーシャとマサ、実際に会っているときは判別出来るのですが、写真になると自信が(^▽^;)
トレーナーは、ディスクに食いついてくれる子が多くて、ウハウハでしたよ(笑)

MIX・コウタは、ディスクよりボールだったけど~(^▽^)

明日からは、ドッグランと仲間たちを紹介していきますので、また見に来てくださいね!
お知らせです。
10月のグループレッスンの予定が決まりました。
★10月6日(日)午後1時 初級レッスン
★10月13日(日)午後1時 中級レッスン
★10月27日(日)午後1時 上級レッスン
以上を予定しております。
ある程度スワレやフセ、マテなどが出来るわんちゃんは、中級レッスンからでもOKです。
初級レッスンは、現在5組のご予約をいただいております。
残り1組となっております。お急ぎくださいね!
大体5組くらいを予定しておりますので、残り2組です♪
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
ぜひ参加してくださいね!
2013年9月30日(月)
9月29日 第2回カフェマナーレッスン
まきばの家しつけ教室×169

9月29日、午後1時から行われました、第2回カフェマナーレッスンの様子です。
まずは、コーギー・けんしろう。

ほぼ動くこともなく、吠えることもなく、とってもおりこうさん!
オーナーさん:けんしろう、いいこだな~

カフェデビューしてみますか~( ´艸`)
MIX・カイン。

まだ5か月のパピーなので、果たしておとなしく座っていられるか?と思っていましたが、なんのなんの!

カイン、出来すぎです♪
これならどこのカフェでも大丈夫ですね!
なんと、仙台から遊びに来てくれた、ボーダーコリー・ビーデル。

体験レッスンも受けてくれて、まきばの家で1日を過ごしていただきました!
ビーデル、とってもおりこうさんでしたよ!

おしゃべりタイムはいかがでしたか?
また遊びに来てくれるのを、みんなが首を長くして待っています♪
MIX・こむぎちゃん。

ちょっとわんこが怖いので、他のわんこがそばに近づくと逃げてしまいますが、それがなければ完璧!

良く出来ました!
トイプードル・マロン。

カメラを持って近づくと、この笑顔!
かわいすぎて、もうすわってなくてもいいわっ!って思ってしまったカメラマンです(;´▽`A``
でも、後半はちゃんと静かに待てましたよ!

大好きなドッグランじゃなくてごめんね~(ノ´∀`*)
イングリッシュコッカー・ユタカ。

コマンドがよく入っているユタカ。
直前の遊びが足りなかったようで(笑)、ひと騒ぎしてみんなを爆笑させたユタカですヾ(≧з≦)ゞ
ユタカ~!と呼ぶと…

もう、かわいいったら。
ユタカも後半はちゃんと待てましたよ!
第1回カフェマナーを終了した先輩わんこたちも来てくれましたよ♪
トイプードル。アロエちゃん。

ごめんねぇ、なぜかこんな写真しかなかった(;´Д`)
アロエちゃん、写真は立ってますが、厳しいカフェでも余裕ですよ!
トイプードル・ココ。

おとなしく抱っこされてますね!
ココもさすがに先輩わんこ\(^▽^)/
みんな、想像以上におりこうさんにできました♪
マナーの勉強もしたし、ぜひドッグカフェデビューしてみてくださいね!
明日は、体験レッスンの様子をアップしていきますね!
ここでお知らせです。
前にも書きました「わんこの幸せを考える会(仮称)」の正式名称が決定しました。
「十勝まきばdeわんこ」
この会は、不幸なわんこを減らすため、私たちに何が出来るだろうかと話し合い、まずは犬を迎える前の方々に関わっていきたいと発足した会です。
「これから犬を迎える方へ」という講座や子供さんへの「正しい犬の接し方」講座などを行っていく予定です。
わんことオーナーさんが末永く素晴らしいパートナーになってくれることを心から願っています。
10月6日午後2時より、グリーンリーフテラスにて十勝まきばdeわんこの発足式を行います。
十勝まきばの家と十勝ドッグラボ共同講座ですが、会の主役はあくまでも有志のみなさまです!
ぜひ、会に参加してみませんか?
わんこと暮らして悩んだり葛藤したこと、また幸せ!と思ったことなど、伝えてみませんか?
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKですが、
こちらのブログのコメント欄でも受け付けています~⇒ワンコな日々
わんこを愛する先輩としてのあなたの経験を必要としています(^▽^)/
お知らせ、その2。
十勝まきばの家からのお知らせです。
10月14日(祝)午後1時より、十勝まきばの家グリーンリーフテラスにて、わんわんクラフト教室が行われます。
ウールクラフトで、肉球液晶クリーナーつきキーホルダーストラップを作ってみませんか?
ウールクラフト作家の田中千春さんと一緒に、愛犬をモチーフに、世界でたった一つの可愛いオリジナルアクセサリーを作りましょう!

料金:
作品制作一点につき3,500円(材料費込み)
(ドッグランシーズンパスポートをお持ちの方は3,000円)
※複数名様で参加されても結構です。
※ツアー後にドッグランを使用する場合は、別途使用料がかかります。
参加は事前予約制です。
予約締切日は 10月6日(日)の17時です。
お問い合わせ&お申し込みは、十勝まきばの家 TEL 015-572-6000まで電話にてご連絡ください。
ご予約時にワンちゃんの毛色をお知らせくださいね!
まずは、コーギー・けんしろう。

ほぼ動くこともなく、吠えることもなく、とってもおりこうさん!
オーナーさん:けんしろう、いいこだな~

カフェデビューしてみますか~( ´艸`)
MIX・カイン。

まだ5か月のパピーなので、果たしておとなしく座っていられるか?と思っていましたが、なんのなんの!

カイン、出来すぎです♪
これならどこのカフェでも大丈夫ですね!
なんと、仙台から遊びに来てくれた、ボーダーコリー・ビーデル。

体験レッスンも受けてくれて、まきばの家で1日を過ごしていただきました!
ビーデル、とってもおりこうさんでしたよ!

おしゃべりタイムはいかがでしたか?
また遊びに来てくれるのを、みんなが首を長くして待っています♪
MIX・こむぎちゃん。

ちょっとわんこが怖いので、他のわんこがそばに近づくと逃げてしまいますが、それがなければ完璧!

良く出来ました!
トイプードル・マロン。

カメラを持って近づくと、この笑顔!
かわいすぎて、もうすわってなくてもいいわっ!って思ってしまったカメラマンです(;´▽`A``
でも、後半はちゃんと静かに待てましたよ!

大好きなドッグランじゃなくてごめんね~(ノ´∀`*)
イングリッシュコッカー・ユタカ。

コマンドがよく入っているユタカ。
直前の遊びが足りなかったようで(笑)、ひと騒ぎしてみんなを爆笑させたユタカですヾ(≧з≦)ゞ
ユタカ~!と呼ぶと…

もう、かわいいったら。
ユタカも後半はちゃんと待てましたよ!
第1回カフェマナーを終了した先輩わんこたちも来てくれましたよ♪
トイプードル。アロエちゃん。

ごめんねぇ、なぜかこんな写真しかなかった(;´Д`)
アロエちゃん、写真は立ってますが、厳しいカフェでも余裕ですよ!
トイプードル・ココ。

おとなしく抱っこされてますね!
ココもさすがに先輩わんこ\(^▽^)/
みんな、想像以上におりこうさんにできました♪
マナーの勉強もしたし、ぜひドッグカフェデビューしてみてくださいね!
明日は、体験レッスンの様子をアップしていきますね!
ここでお知らせです。
前にも書きました「わんこの幸せを考える会(仮称)」の正式名称が決定しました。
「十勝まきばdeわんこ」
この会は、不幸なわんこを減らすため、私たちに何が出来るだろうかと話し合い、まずは犬を迎える前の方々に関わっていきたいと発足した会です。
「これから犬を迎える方へ」という講座や子供さんへの「正しい犬の接し方」講座などを行っていく予定です。
わんことオーナーさんが末永く素晴らしいパートナーになってくれることを心から願っています。
10月6日午後2時より、グリーンリーフテラスにて十勝まきばdeわんこの発足式を行います。
十勝まきばの家と十勝ドッグラボ共同講座ですが、会の主役はあくまでも有志のみなさまです!
ぜひ、会に参加してみませんか?
わんこと暮らして悩んだり葛藤したこと、また幸せ!と思ったことなど、伝えてみませんか?
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKですが、
こちらのブログのコメント欄でも受け付けています~⇒ワンコな日々
わんこを愛する先輩としてのあなたの経験を必要としています(^▽^)/
お知らせ、その2。
十勝まきばの家からのお知らせです。
10月14日(祝)午後1時より、十勝まきばの家グリーンリーフテラスにて、わんわんクラフト教室が行われます。
ウールクラフトで、肉球液晶クリーナーつきキーホルダーストラップを作ってみませんか?
ウールクラフト作家の田中千春さんと一緒に、愛犬をモチーフに、世界でたった一つの可愛いオリジナルアクセサリーを作りましょう!

料金:
作品制作一点につき3,500円(材料費込み)
(ドッグランシーズンパスポートをお持ちの方は3,000円)
※複数名様で参加されても結構です。
※ツアー後にドッグランを使用する場合は、別途使用料がかかります。
参加は事前予約制です。
予約締切日は 10月6日(日)の17時です。
お問い合わせ&お申し込みは、十勝まきばの家 TEL 015-572-6000まで電話にてご連絡ください。
ご予約時にワンちゃんの毛色をお知らせくださいね!
2013年9月23日(月)
9月22日上級レッスン
まきばの家しつけ教室×169

9月22日、午後1時からの上級レッスンの様子です。
昨日と今日と連休だったので、紹介する写真がいっぱいあるため、急ぎの紹介になることをお許しくださいm(_ _)m
この日は、上級レッスン。
ツケとコイの強化のレッスンです。
中級レッスンの復習をした後、マテでオーナーさんが周りを歩きます。
コーギー・ケンシロウ。

しっかり目で追っています。
手前、ボーダーコリー・みつば、奥がイングリッシュコッカー・ユタカ。

しっかりマテが出来ていますね!
MIX・こむぎちゃん。

最後まで頑張りました!
先輩として、ツケのお手本を見せてくれたアロエちゃん。

MIX・りゅう。

ちゃんと横についてます。
りゅうは、最初は遊びたい気持ちが勝って、なかなか集中できませんでしたが、後半になるにつれてしっかり集中できました♪
もともとコマンドの入りはしっかりしているりゅう。
まだまだ伸びると思います♪
進化してもらいますよ~(笑)
MIX・こむぎちゃん。

しっかりツケが出来ているので、後はアイコンタクト頑張れ~!
こむぎちゃん、午前中はフットパスに参加し、山登りしたあとのレッスン。
疲れていたと思いますが、頑張ってコマンドこなしました。
毎回とても安定していると思います♪
ボーダーコリー・みつば。

みつばもフットパスに参加したあとなのですが、この日のみつばは素晴らしかった!
アイコンタクトも見事です。
中級レッスンからの上達ぶりに目を瞠りました。
頑張っておうちで練習したんだろうなぁ!
柴犬・りょうま。

しっかりオーナーさんを見つめています。
レッスンを始めた頃は、フセを拒否したこともありましたが、オーナーさんがコツコツとトレーニングしたおかげで、フセも見事に克服。
この日も課題はほぼクリア♪
頑張ったね~!
トイプードル・マロン。

お見事です!
時々、ぴょんぴょん飛び跳ねちゃうけど(笑)
明るくて、どのわんことも仲良く遊べ、人も大好きなマロン。
3か月からドッグランに来てくれていて、社会化が大成功したお手本です!
まだまだ遊びたい盛りなので、もうちょっと落ち着いたら、一緒に復習しようね!
マテ中のコーギー・ケンシロウ。

マテが見事です。
コイは、リードを引きずるのがちょっと苦手。
それでも、マテでオーナーさんがまわりを回るときは、最後まできっちり待つことが出来ました。
オーナーさんが何を伝えているのか、理解出来るようになってきました♪
ケンシロウは、心も安定していて、素晴らしい家庭犬だと思います(^▽^)
マテ中のイングリッシュコッカー・ユタカ。

毎回、コマンドの安定は素晴らしいユタカ。
スワレ、フセ、マテ、コイとほぼ完ぺきです。
残すはツケだけですが、それもぐんぐん上手になってきています。
陽気な性格なのに、オーナーさんのコマンドに忠実で、トレーナーのちょっかいに負けません!
みんな、とっても成長しました\(^▽^)/
これで基本レッスンは終わりですが、この後もトレーナーが続けて見ていきます。
基本レッスンのアドバイスなど、どんどんトレーナーを使ってくださいね!
終了したわんこは、今後もず~っと相談に乗っていきますよ(o^∇^o)ノ
ここでお知らせです!
10月のグループレッスンの予定が決まりました。
★10月6日(日)午後1時 初級レッスン
★10月13日(日)午後1時 中級レッスン
★10月27日(日)午後1時 上級レッスン
以上を予定しております。
ある程度スワレやフセ、マテなどが出来るわんちゃんは、中級レッスンからでもOKです。
初級レッスンは、現在2組のご予約をいただいております。
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
ぜひ参加してくださいね!
昨日と今日と連休だったので、紹介する写真がいっぱいあるため、急ぎの紹介になることをお許しくださいm(_ _)m
この日は、上級レッスン。
ツケとコイの強化のレッスンです。
中級レッスンの復習をした後、マテでオーナーさんが周りを歩きます。
コーギー・ケンシロウ。

しっかり目で追っています。
手前、ボーダーコリー・みつば、奥がイングリッシュコッカー・ユタカ。

しっかりマテが出来ていますね!
MIX・こむぎちゃん。

最後まで頑張りました!
先輩として、ツケのお手本を見せてくれたアロエちゃん。

MIX・りゅう。

ちゃんと横についてます。
りゅうは、最初は遊びたい気持ちが勝って、なかなか集中できませんでしたが、後半になるにつれてしっかり集中できました♪
もともとコマンドの入りはしっかりしているりゅう。
まだまだ伸びると思います♪
進化してもらいますよ~(笑)
MIX・こむぎちゃん。

しっかりツケが出来ているので、後はアイコンタクト頑張れ~!
こむぎちゃん、午前中はフットパスに参加し、山登りしたあとのレッスン。
疲れていたと思いますが、頑張ってコマンドこなしました。
毎回とても安定していると思います♪
ボーダーコリー・みつば。

みつばもフットパスに参加したあとなのですが、この日のみつばは素晴らしかった!
アイコンタクトも見事です。
中級レッスンからの上達ぶりに目を瞠りました。
頑張っておうちで練習したんだろうなぁ!
柴犬・りょうま。

しっかりオーナーさんを見つめています。
レッスンを始めた頃は、フセを拒否したこともありましたが、オーナーさんがコツコツとトレーニングしたおかげで、フセも見事に克服。
この日も課題はほぼクリア♪
頑張ったね~!
トイプードル・マロン。

お見事です!
時々、ぴょんぴょん飛び跳ねちゃうけど(笑)
明るくて、どのわんことも仲良く遊べ、人も大好きなマロン。
3か月からドッグランに来てくれていて、社会化が大成功したお手本です!
まだまだ遊びたい盛りなので、もうちょっと落ち着いたら、一緒に復習しようね!
マテ中のコーギー・ケンシロウ。

マテが見事です。
コイは、リードを引きずるのがちょっと苦手。
それでも、マテでオーナーさんがまわりを回るときは、最後まできっちり待つことが出来ました。
オーナーさんが何を伝えているのか、理解出来るようになってきました♪
ケンシロウは、心も安定していて、素晴らしい家庭犬だと思います(^▽^)
マテ中のイングリッシュコッカー・ユタカ。

毎回、コマンドの安定は素晴らしいユタカ。
スワレ、フセ、マテ、コイとほぼ完ぺきです。
残すはツケだけですが、それもぐんぐん上手になってきています。
陽気な性格なのに、オーナーさんのコマンドに忠実で、トレーナーのちょっかいに負けません!
みんな、とっても成長しました\(^▽^)/
これで基本レッスンは終わりですが、この後もトレーナーが続けて見ていきます。
基本レッスンのアドバイスなど、どんどんトレーナーを使ってくださいね!
終了したわんこは、今後もず~っと相談に乗っていきますよ(o^∇^o)ノ
ここでお知らせです!
10月のグループレッスンの予定が決まりました。
★10月6日(日)午後1時 初級レッスン
★10月13日(日)午後1時 中級レッスン
★10月27日(日)午後1時 上級レッスン
以上を予定しております。
ある程度スワレやフセ、マテなどが出来るわんちゃんは、中級レッスンからでもOKです。
初級レッスンは、現在2組のご予約をいただいております。
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
ぜひ参加してくださいね!