まきばの家しつけ教室(169)


2013624(月)

6月23日パピークラス。


6月23日パピークラス。

この日、まきばの家わんわんトレーニングくらぶ・パピークラスに参加してくれたのは、こちらの2わん。

トイプードル、アプリコットのマロンくん。生後4か月。

画像


そして、トイプードル、アプリコットのコロンくん。生後4か月。

画像


月齢も一緒、犬種もカラーも一緒。
しかも、名前が一字違い(笑)
なんてそっくりな2わんでしょう~!

マロンくんがカットしてたので、なんとか見分けがつきましたw


コロンくんのお兄ちゃん、ムクくん。
レッスンの見学です♪

画像


テンションを上げながら、遊びの中でスワレを教える練習中。

画像

画像


でも、パピークラスの一番の目的は、わんこ同士ふれあって、社会化を学ぶこと。

もう好きなだけ遊んじゃってください。

画像


すこ~しだけコロンくんの方が体が大きく、おうちにお兄ちゃんもいるので…

画像


どうしてもコロンくん優勢。

画像


取っ組み合いで、勝っても負けてもいい経験になるのですが、コロンくんのオーナーさん家族から

『うちのコロンは家でも負けたことがないから、負けを体験させたい』

とのことなので(笑)

トレーナーが無理やりコロンくん負け状況をw

画像

やんちゃなコロンくんだけど、そこはやっぱりパピー。
抵抗もなく、素直に仰向けになってます。



負けっぱなしに見えるマロンくんですが…

画像

抑え込まれてもめげない!
なかなか逞しい♪

画像

ここで凹むようなら、ちょっと離す?とも思いましたが、マロンくんは大丈夫そう~


この後、いろんな先輩わんこにいっぱ~い犬社会を教わった2わん。

その様子は、次回お伝えしますね!

2ワン合わせて「マコロン」
お疲れさまでした~(o^∇^o)ノ



2013623(日)

6月23日グループレッスン初級クラス


6月23日グループレッスン初級クラス

本日6月23日、十勝まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、午前11時よりグループレッスン、服従5項目初級クラスを開催しました♪

参加してくれたのは、アメリカンコッカースパニエル・アークくん。

画像


そして、トイプードルとアメリカンコッカーMIXのサンテちゃん。

画像


さっそくスワレ、フセ、マテ、コイ、ツケの練習です。

スワレやマテ、コイはばっちりな2わん。

サンテちゃんのスワレ。

画像


アークくんのスワレ。

画像

ハイタッチが出てしまいました(笑)
おうちでしてるのかな♪


サンテちゃんのフセ。

画像


そして、ツケの練習中。
リーダーウォークで歩きます。

画像


サンテちゃんも頑張ってます~

画像


服従5項目の中でも、やっぱりツケは難しいですよね。
でも、根気よくリーダーウォークすることで、きっと出来るようになってきます。
アークくん、サンテちゃん、頑張れ~!

今日は簡単に服従5項目を練習し、次回はもっときっちり学びます。
おうちで練習してきてね。


レッスンが終わったら、一目散に自分のおもちゃに駆け寄るサンテちゃん。

画像

サンテちゃんは、ほんと~に頭もよく、他犬にも他人にもフレンドリーで遊び上手な女の子。
運動神経もいいので、アジリティなんかもこなせそうです(o^∇^o)ノ

ほら、まともに写真が撮れないスピード^_^;

画像



アークくん。

画像

アメリカンコッカーのゴージャス感♪

オーナーさんが大好きな甘えん坊さんです。
他犬ともきっと仲良く出来るようになるからね。



そして、午後からは、可愛いパピーの2わんが。

画像

同じアプリコットのトイプーの2わん。
月齢も同じ4か月!

可愛いパピークラスの様子は、次回にお送りいたしますので、見てくださいね!



2013616(日)

6月16日服従5項目上級レッスン。


6月16日服従5項目上級レッスン。

今日、まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、グループレッスン服従5項目上級クラスが開催されました!

ドッグラン内に、他犬が遊んでいる中、頑張りましたよ。

まずは、スワレ、フセ、マテ、コイの復習です。

フセ中のトイプードル・アロエちゃん。

画像


スワレ中のフレンチブルドッグ・ぶぶちゃん。

画像


スワレでマテをかけられている、シーズー&ヨーキーMIX・コテツくん。

画像


そして、オーナーさんが周りを歩く中、オーナーさんを見つめながらフセでマテ中のジャーマンシェパード・ハルくん。

画像


レッスンのはじめの頃こそ、周りの他犬が気になって仕方なかった4わんですが、時間と共に集中できました!

この子たちは、スワレ、フセ、マテ、コイの基本はもう完璧です。


ぶぶちゃんは、実はフセがとっても苦手だったのですが…

画像

見事です!


マテ中のアロエちゃんからの~

画像


コイで笑顔で駆け寄るアロエちゃん。

画像

アロエちゃんは、いつも本当に優秀です。


服従5項目で難しいのは、やっぱり「ツケ」です。
この4わんもツケが一番苦手。
でも、集中すれば…

アロエちゃん。

画像


ハルくん。

画像


コテツくん。

画像


ぶぶちゃん。

画像

ちゃんとアイコンタクトも取れています!


短い期間で、ここまで成長してくれて感激です。
わんこたちも優秀ですが、きっとオーナーさんの意識が高いのだろうと思います。

本当にカッコイイ!!



もう一度、上級クラスの4わんをご紹介。

ハルくん。

画像

まだ5か月のハルくん、体も大きくなったけど、まだパピーとは思えないほどコマンドが入りました。
ハルくんは、まだまだ未知数の力を持っています。
カッコイイね!


ぶぶちゃん。

画像

ちょっぴりフセにトラウマがあったぶぶちゃん。
頑張って克服できたね!
根が陽気なぶぶちゃん、他犬とも仲良く遊べるようになりました。
素晴らしい家庭犬だと思います!


アロエちゃん。

画像

穏やかで、とても従順なアロエちゃん。
コマンドをこなすのはピカイチです!
状況を見て、瞬時に判断できる優秀さがあります。
仲良しのわんこもいっぱい出来たね!


コテツくん。

画像

笑顔に見えるけど、今日はちょっといっぱいいっぱいのコテツくん(笑)
大きなわんこが苦手なコテツくん、今日は最初から大きなわんこに囲まれて、ちょっとテンションが下がっちゃったけど、頑張ってコマンドこなしました!

優しいコテツくん、本来はコマンドの入りが素晴らしく、非常に頭が良いわんこです。
他人・他犬が苦手だったけど、ずいぶん仲良く出来るようになりました!
大きなわんことも仲良く遊べる日は近いね!


今回上級クラスを受けた4わんは、次回(日にち未定)発表会が待っています!

日にちが決まったらお知らせしますので、ぜひ見に来てくださいね!!



2013611(火)

6月9日中級レッスン、アロエちゃん&コテツくん。


6月9日中級レッスン、アロエちゃん&コテツくん。

6月9日、午後3時から行われた、服従5項目中級クラスのレッスン風景です。

トイプードルのアロエちゃんとシーズー&ヨーキーMIXのコテツくんは、とても優秀なわんこたちです。

画像


スワレやフセ、マテを簡単にこなします。

画像


おうちでは出来ても、なかなか外では難しいものですが、この2わんは外でも集中!

画像


中級の課題、足の横でのスワレやフセだって。

画像


マテ中にトレーナーがおやつを見せびらかしたって。

画像


アロエちゃん、おやつ大好きな女の子なので、とっても気になっちゃうけど我慢できましたよ!


立ってマテ中のコテツくんを遊びに誘っても…

画像

ほんと素晴らしい~♪


アロエちゃんとコテツくんは、ツケがちょっと苦手。
だけど、本番では出来ちゃうのがすごいところ(笑)

画像

画像


この2わんは、「今はお勉強の時間」って認識があるのかも?

空気も読めて、本当に頭のいい2わんです。



まきばの家わんわんトレーニングくらぶで知り合ったアロエちゃんとコテツくんは、すっかり仲良しになりました!


コテツくんの宝物のおもちゃをアロエちゃんがくわえちゃっても喧嘩にはなりません。

画像


ドッグランに来てお互いを見つけると、嬉しそうに駆け寄ります♪

画像


わんこも仲良しさんを見つけると、すごく嬉しそうな顔しますよね~!


まきばの家ドッグランならでは、羊さんとこんにちはw

画像



そして、この日はなんと、アロエちゃんのパパがレッスンの参観に来てくれました(*´∇`*)

画像

嬉しそうに駆け寄るアロエちゃん。


今回は、ちょっと少ないグループレッスンになっちゃったけど、次回は上級レッスン。
優秀な先輩がたくさん参加してくれると思います。

コテツくん、アロエちゃん、がんばれ~!



次回は、アロエちゃんとコテツくんをはじめ、ドッグランに来てくれたわんちゃんたちとの賑やかな遊び風景をアップしたいと思います(o^∇^o)ノ

また見に来てくださいね!



201369(日)

6月9日体験レッスン。


6月9日体験レッスン。

今日は日差しも強く、とても暑い1日でした。
でも、まきばの家ドッグランは、ご覧のように木陰が多く、とても爽やかですよ♪

まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、今日の午後1時半より体験レッスンがありました。

参加してくれたのは、ミニチュアピンシャー・チョコちゃんとミニチュアピンシャーとイタリアングレーハウンドのMIX・マメちゃん。

画像


ボディタッチのレッスン風景です。
マメちゃんは、おうちのお姉ちゃんと一緒に。

画像


チョコちゃんは、トレーナーと。

画像


最初は、ちょっとだけ暴れちゃいましたが、すぐにおりこうさんに!

画像

画像


レッスンの後の遊びタイム。

画像

画像



チョコちゃんは、ちょっぴり他犬が怖くて、「きゃんきゃん」鳴いちゃうのですが、レッスンの後にたくさん遊んで、今日1日でかなり慣れました!

画像


他犬とふれあうのは、どんなトレーニングよりも強力です^^


マメちゃんは、まだ生後6か月ということもあり、他犬と仲良く遊べます。

画像

このまま成長して欲しいです♪
よかったら、パピークラスに参加してね!


チョコちゃんとマメちゃんのおうちのお姉ちゃんは、わんこにとって不思議な魅力があるらしく、お姉ちゃんが走れば、たくさんのわんこがついていきます(笑)

画像


トレーナーの素質があるかも?

画像



実は、午前中にも体験レッスンがあり、なんと中標津から参加くださっていたのですが、写真がなくてごめんなさい(>_<)


たくさんのわんちゃんと遊んでいるうちに、午後3時からの中級レッスンを受ける、コテツくんとアロエちゃんが到着。

さっそくわんこの洗礼を受けます(笑)

画像

画像


次回は、コテツくんとアロエちゃんのレッスンの様子をご紹介します。
ぜひ見てくださいね!



<<
>>




 ABOUT
十勝ドッグラボ
動物取扱業
(訓練)北海道 第121340179号 
(保管)北海道 第121320179号

性別
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
まきばの家わんわんトレーニングくらぶ
住所池田町清見144
期間1月上旬-12月下旬
(土・日曜祝日)
営業10:00 - 17:00
 カウンター
2013-03-31から
177,299hit
今日:0
昨日:5


戻る